林家ぺー&パー子でっす!

アンジュ丼の愛娘パリちゃんのパー子&ティブロンの子分PEPPYのペー。ニューコンビでございます。
以後、よろしゅうおたの申しますです・・・はいっ。
引き続き、日曜日に行った江戸川訓練競技会での後半編でごじゃります。

バセ子さんちの、バセ君とドナゴンにもまれる(?)ちびっこPEPPY。
いやぁ、バセ子さんにも沢山色々ご指導頂きました。感謝!感謝!
さてさて・・・昨日のブログでチラッと書いたんですが、この競技会の時に、無料しつけ教室が
開催されるっちゅうのを見て、学歴なしのPEPPYですが、大丈夫ですか?っていいながら
参加申込みしてみました(笑)

自分の横でお座り状態で待っててください!っちゅう事からスタート。
なんだよ、おねぇ座りのPEPPY・・・こちとら結構真剣なのによぉ~(汗)
全員揃って、(バラエティー豊な犬種たち)「では、歩いてくださーい!」とな。
普段、お散歩の時は結構歩いてくれるのに(言い訳)こんな状況初体験、隣のリンクでは
フライボールやってるし、もう集中力アンマン・・いえ、散漫(汗)
引っ張る!引っ張る!悪い例の模範・・・ってなに!?ケケケ。


引っ張るぅ~! 追いかけるぅ~! 先に行くぅ~!
もう恥ずかしいったらありゃしない・・・(T T)
笑ってVサインでもするっきゃなかったの・・・ぎゃはははは(T T)


あまりにも聞かん坊で、ひっぱちゃうので、恐い怖い藤井聡先生にも目を付けられ・・・。
最後には、リードとちゃっちゃかちゃと取り外して、くちゃくちゃくちゃ・・と
気付くと首と腹周りに巻かれて、たてに持つところを作ってくれて、まるでバッグのように
されちゃったPEPPY(笑)持ち上げられる軽さだから、私持ち上げてしまって、まるっきりバッグ状態、
観客の皆さんも大喜び(笑)

「持ち上げないで・・」と叱られましたが・・・っちゅうても、わざとじゃないもん!
また、お座りしたり、伏せ状態で、他のワンコが順番に回って歩いてきたり、先生が手をだして
きたりしてきます。それでもきちんと大人しくしてられるか・・・。

この回JRTは2頭。ある意味特別枠みたいた対応してもらったねぇ。ラッキー(T T)
押さえつけて我慢させるとこまでいってしまったJRTず(笑)
ここで負けたらいけないからしっかり押さえつけるようにと・・。
頑張ってたら、少しすると大人しくなり、私の勝ちとなりましたです(笑)
その後また、初めと同じように歩いてみる・・・。
いやぁ、藤井聡先生、PEPPYのこと嫌いなん!?っつう位、ガンガンリードでいたぶる(笑)
私は、今までそげなきつい事するの見たことなかったから、衝撃で言葉を失ってました。

私のビックリした顔、お見せしたいくらいですが(笑)リードで痛めつけられた(うそうそ)
ある瞬間に、PEPPYの顔が変わったの・・・ここでリーダーが変わりましたとさ。
PEPPYが誰がリーダーなのか理解したそうな。本当に、別犬のような顔でしたよ。

真剣に話きいちゃいました(笑)噂通り、恐い・・いえ、凄い方なのかも・・・・です。
終了後おみやげ頂戴しました。
その前にサンプリングも頂いてたのとあわせて、こんなに沢山もらっちゃいました。

皆さんと、交換したり、うち6ヶ月やって言ってたのに、お土産「成犬用」とか書いてあったりして
プレゼントしたり、オモロー。
なんと、しつけ教室のお土産の中には、私の大好きなM&Mオレンジフレーバーがっ!!
人間様にもお土産ついてるとは、やる事がにくいねぇ(笑)
さて、正直なところ、引っ張られてしまうのをリードで操作するって言われても訳わかめでした。
上手くできないし・・手痛いし。
でもね、しつけ教室のあと、アンパリママにやってもらって、見てもらってやっとこできる様に。
その後バセ子さんにもついてもらったりして、本当に昨日はラッキーでした。
お陰さまで、散歩がスムーズ。余所見しないし、歩くペースもルンルンだし、なんたって
顔を上げて私を見てくれる回数が激増
しつけ教室に参加してよかったし、昨日はその後の先輩方についてもらって実践できたのも
よかった・・。
ちっこい頭で頑張ったPEPPY&私でございました。
毎日頑張って続けなければね。頑張ろうぜい!!
アンパリママ、あんなに沢山しつけ教室参加中の写真撮ってもらってありがとうごじゃりました。

にほんブログ村

にほんブログ村

アンジュ丼の愛娘パリちゃんのパー子&ティブロンの子分PEPPYのペー。ニューコンビでございます。
以後、よろしゅうおたの申しますです・・・はいっ。
引き続き、日曜日に行った江戸川訓練競技会での後半編でごじゃります。

バセ子さんちの、バセ君とドナゴンにもまれる(?)ちびっこPEPPY。
いやぁ、バセ子さんにも沢山色々ご指導頂きました。感謝!感謝!
さてさて・・・昨日のブログでチラッと書いたんですが、この競技会の時に、無料しつけ教室が
開催されるっちゅうのを見て、学歴なしのPEPPYですが、大丈夫ですか?っていいながら
参加申込みしてみました(笑)

自分の横でお座り状態で待っててください!っちゅう事からスタート。
なんだよ、おねぇ座りのPEPPY・・・こちとら結構真剣なのによぉ~(汗)
全員揃って、(バラエティー豊な犬種たち)「では、歩いてくださーい!」とな。
普段、お散歩の時は結構歩いてくれるのに(言い訳)こんな状況初体験、隣のリンクでは
フライボールやってるし、もう集中力アンマン・・いえ、散漫(汗)
引っ張る!引っ張る!悪い例の模範・・・ってなに!?ケケケ。




引っ張るぅ~! 追いかけるぅ~! 先に行くぅ~!
もう恥ずかしいったらありゃしない・・・(T T)
笑ってVサインでもするっきゃなかったの・・・ぎゃはははは(T T)


あまりにも聞かん坊で、ひっぱちゃうので、恐い怖い藤井聡先生にも目を付けられ・・・。
最後には、リードとちゃっちゃかちゃと取り外して、くちゃくちゃくちゃ・・と
気付くと首と腹周りに巻かれて、たてに持つところを作ってくれて、まるでバッグのように
されちゃったPEPPY(笑)持ち上げられる軽さだから、私持ち上げてしまって、まるっきりバッグ状態、
観客の皆さんも大喜び(笑)

「持ち上げないで・・」と叱られましたが・・・っちゅうても、わざとじゃないもん!
また、お座りしたり、伏せ状態で、他のワンコが順番に回って歩いてきたり、先生が手をだして
きたりしてきます。それでもきちんと大人しくしてられるか・・・。

この回JRTは2頭。ある意味特別枠みたいた対応してもらったねぇ。ラッキー(T T)
押さえつけて我慢させるとこまでいってしまったJRTず(笑)
ここで負けたらいけないからしっかり押さえつけるようにと・・。
頑張ってたら、少しすると大人しくなり、私の勝ちとなりましたです(笑)
その後また、初めと同じように歩いてみる・・・。
いやぁ、藤井聡先生、PEPPYのこと嫌いなん!?っつう位、ガンガンリードでいたぶる(笑)
私は、今までそげなきつい事するの見たことなかったから、衝撃で言葉を失ってました。

私のビックリした顔、お見せしたいくらいですが(笑)リードで痛めつけられた(うそうそ)
ある瞬間に、PEPPYの顔が変わったの・・・ここでリーダーが変わりましたとさ。
PEPPYが誰がリーダーなのか理解したそうな。本当に、別犬のような顔でしたよ。

真剣に話きいちゃいました(笑)噂通り、恐い・・いえ、凄い方なのかも・・・・です。
終了後おみやげ頂戴しました。
その前にサンプリングも頂いてたのとあわせて、こんなに沢山もらっちゃいました。

皆さんと、交換したり、うち6ヶ月やって言ってたのに、お土産「成犬用」とか書いてあったりして
プレゼントしたり、オモロー。
なんと、しつけ教室のお土産の中には、私の大好きなM&Mオレンジフレーバーがっ!!
人間様にもお土産ついてるとは、やる事がにくいねぇ(笑)
さて、正直なところ、引っ張られてしまうのをリードで操作するって言われても訳わかめでした。
上手くできないし・・手痛いし。
でもね、しつけ教室のあと、アンパリママにやってもらって、見てもらってやっとこできる様に。
その後バセ子さんにもついてもらったりして、本当に昨日はラッキーでした。
お陰さまで、散歩がスムーズ。余所見しないし、歩くペースもルンルンだし、なんたって
顔を上げて私を見てくれる回数が激増

しつけ教室に参加してよかったし、昨日はその後の先輩方についてもらって実践できたのも
よかった・・。
ちっこい頭で頑張ったPEPPY&私でございました。
毎日頑張って続けなければね。頑張ろうぜい!!
アンパリママ、あんなに沢山しつけ教室参加中の写真撮ってもらってありがとうごじゃりました。

にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
林家ペー・パー子さんですか?おもろいわぁ。
私も、こんなイタズラ好きです♪ 。
いやぁ...
ボストンバッグ化したペーちゃん撮れなくて悪かったねぇ
笑うのに忙し過ぎてさぁ(爆)
ばせ子さんの所でも写ってなかったみたいだし、あの時だけの笑撃だったね(≧艸≦)プーッ
思い出しただけでも腹が痛い位だったよ
やっぱ、使おうと思う写真は同じになるんだねぇ
ティブロンさんの疲れた顔とか、他所のワンコにアピールに行く写真とか、藤井さんにショックガンガンガンガンかけられても凹まなかったのに、突然表情が変わったペーちゃんにビックリしたティブロンさんだったり
いやぁ、しつけ教室、面白かった
おかげで、イッパイ笑わせてもらいました
ペーちゃんが変わっていく様子は見ていても楽しかったよ
成績表を見に行った時のペーちゃんの歩き方が、明らかにティブロンさんを意識してるのが分かって大きな変化だったし
後はティブロンさんがやり方を工夫して覚えて行けば大丈夫だと思うよ
ペー&パー子、笑って頂けました!?
ケケケ。
私も、こんなイタズラ大好きです。
また笑いにお越し下さいませ。
バック化PEPPYの写真、ありゃ観客の誰も撮れて
無いはずっすよ、オモロー過ぎたもんね(爆)
私は、見るもの聞くもの「ほえぇ~」状態でした。
お笑いしつけ教室ってタイトルだわ・・・(T T)
笑ってごまかすしかない・・。
っちゅうか、やっぱり私らはお笑いを届ける・・これが性ね(言い訳)
ぺー、変わったよね?
私もびっくらたまげましたわ。
アンパリママを見る顔も違ってたもん。
なめてないもんね!!
全て私次第っちゅうのがよく分かりました。
がんばるぅ~!!
ウインター&サマーの寅の穴合宿お願いしま~す(笑)
あー、なつかしい。
そうだ、僕も犬かってるとき、自分の犬にしつけをいろいろ教えました。お手やお座り、待て、トイレの仕方etc。
そう、自分の犬も、しつけ教室だったかどこの主宰かは忘れましたが、犬が一杯集まっているところへ連れて行って、規定競技とやらをやりましたよ。
犬は、やっぱり好きです。できればまた飼いたいです。
江戸川、私らも行ければよかったなぁ。。
心配してたバロンの足、今朝復活してました!
散歩中に主人を見上げてくれるの、憧れですよね~
PEPPY君、おりこうさんだと思ってたのに、さらにおりこうになるなんて☆
是非、伝授を!!
今度はボストンバックにしてもいい子でいられる、って芸を身につけたら
いや~、ほんと笑った。
でも、ペーちゃん、いい子だし、しつけのしがいがあって、そういう意味でもおもしろいよ。
うちの子にならんかい?
ちなみに三つ巴になっとるのはドナゴンではなくリラちゃんだね
ドナゴン、厳しいっすから。
PEPPYがノーマルなワンコになって、いつか
私もしつけが懐かしく思うときがくるんでしょうかね。
まだまだ始まったばかりですけど・・とほほ。
また飼うまで、うちのすっとぼけPEPPYで
我慢しててくださいな(笑)
ちょびっとだけ、まともなワンコに近づけたようで
参加してラッキーでした。
バロン君も一緒だと楽しかったか・・・もっと大変な
ことになってたかも(笑)
そうそう、見上げられたらもう、ぎゅっと抱きしめたく
なりますよね・・。
お互いがんばりましょう。
また次回あるとき誘いますね。
日曜は色々お世話になりました!!
ばせお君にも会えたし、でっかくなったドナちゃんにも会えて嬉しかったです。
バック芸ね・・・結構うまくいくかも・・(爆)
ぺーやん、いい子でしたか?ありがとうございます。
いいんですか、じゃば夏か冬に虎の穴っちゅうことで
送ります(笑)
エエ子にしてやってくださいませよぉ・・ケケケ。
頑固やろうですけど。
しつけ教室いいですね!
我が家のそばには、しつけ教室といううものは
なんにもないのです。
わんこを飼うのが初だというのに、全て自己流で、
言うことを聞くわけもなく…
呼び戻しもできず、
お座りも食べ物を持ってるときだけ、
誰を主人と思っているのか…
わんこも、しつけてもらえないって可哀想ですよね。
ちょっと頑張らないとダメかな。
この無料しつけ教室はラッキーでした。
応援に行った競技会場で、たまたまやってたんです。
でも、結局諸先輩方の実践のほうが良く理解できたかも・・・です。
競技会で賞とるようなワンコを躾けてるオーナーさん達なもんで、
これまたラッキーでした。
今回、やっと私がリーダーだと理解してくれたかもです・・・ホッ。
・・・だといいんですけど(笑)
一緒に頑張りましょう!!