
ナンやかんやと色々やらされたじょぉ~。

いつものガラガラバッグ入り練習。


バッグに入れて、背負ってみました。
当然のごとく、嫌がってました(T T)
昨日病院に行ってきました。またまた体重増えておりましたです。
6KG やんかいさぁ~重いはずよね・・・。



スリングに入ってくれました!久しぶりに目に付いたので入れてみたらば、こげな感じ(笑)
流石に、袋のふたしぼったら、めちゃ嫌がったけど・・・(笑)

はい、これ糸です。
バスマットをカジカジするのが好きになってしまったようで、大人しいなぁと思ってたらば
何やら、「くっちゃくちゃ」音がする・・・。顔見たら逃げる(笑)
口から糸がチョロっとでてたんで、「繊維っちゅうたって、糸食うなよ・・」と引っ張り出そうと
したらでるわでるわ・・・思わずマジックの定番の音楽口ずさみそうになりましたよ。
どんだけ長いねん・・って(笑)旗でもでてくるかと思いました(笑)
てPEPPも「うげっ」っYいいながらも、こげな長い糸が出てきました。あぁビックラ。
カミカミ用の太っといロープのおもちゃも、とうとう破壊。くっちゃくちゃと音をたてながら
食いちぎってました。ちょっと食べてしまったようで・・・


そうね・・また、おいもさん焼きましょね。私用に・・・ケケケ。

にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
あまる君ももっと若い時、輪ゴム、ひも、その他いろいろ食べましたよ~
今は食べてませんけどね~~
スリングに入ってるワンコを見かけた時はしばらく観察したわ~ちっこいワンコだったけど~~
もっと驚いたのはワンコ用バギーに乗ってるコやったわ。やっぱり電車にのってやって来たのかなぁ~
peppyちゃんカートをひっぱって、リュックを背負うの?
ティブロンさん、がんばってネ
軍手を食べたワンコ知ってます。
数日後、ちゃ~んと、出てきたそうです!
我家の先代ワンコは焼き鳥の串ごと食べてしまいました。串は木なのでレントゲンでも写らないので、気長に調べて下さい、と。
毎日シャベルで切り刻みました。
1週間後に折れることなく丸々1本出てきましたよ~。
腸の中どのように通過したのか不思議です。
いつかは、糸食べなくなりますかねぇ。
本当に困る。
今日、新しいロープのおもちゃゲットしました。
しばらくは持つでしょ・・・・。
最近バギーに乗ってるワンコ多いですよ。
あんまり背負いたくないんですけどね(汗)
特に多頭飼いの人は。
うちも慣れてもらわないと・・・。
権手食べた?出てきた?すごい・・。
大型犬ですよね?
知り合いのラブちゃん、お母さんの下着たべちゃって
手術してましたよ。
その点、JRTだと下着や軍手は食べれないでしょうね(笑)
焼き鳥の串ごと?
ちゃんと出てきた・・・これまた七不思議だ・・。
こんばんは~
せんい・・・好きですよね~
紐類も・・・(ヒモになりたいんかいな…ぷぷぷ)
PEPPYちゃん もう6キロもあるの~??
筋肉質なのかしらん(笑)
うちのジンジャーは7キロ前後だから あまり変わらないね
JRTって成犬でどれくらいまで大きくなるの?
初めまして。
長い髪の毛とか草とか糸とか長いものを食べちゃうと、う○ぴがぶら下がる事件が起きますのでご注意下さい。うちのわんこも、草を食べて何度かそういうことが起きました。本人も困った感じで座り込んで、どうにかしようとしていましたけど、どうにもならずに、私が引っ張ってとってあげた次第です。それにもかかわらず、草を食べるのを止めないの。もうっ
PEPPYくん6kg超え?
すでにさくらより大きいぞ。
抱っこ大変だね。
イタズラもやってるようだし・・・
いいぞいいぞ、ジャックっぽくていいぞ♪
紐類って結構口にしちゃうんだよね。
気が付くと数珠繋ぎのうんちになってたりして
ビックリするやら笑っちゃうやら反省したりするんだよね。
お友達も増えているようで早くPEPPYくんと遊びたいなぁ。
おー、うちのぺーちゃんだけじゃなかったんだ。
ワンコ皆さんが、ヒモお好き(笑)
いやぁ、筋肉質じゃないっしょ・・まだまだ走り込みが
たりないはずっす。
ジンジャーちゃん、7㌔弱?そんなにあるように
見えないねぇ。
JRTも色々みたいです。10キロ以上の子もいるようですよ。
うちは、母ちゃん5キロ、父ちゃん6キロみたいだから、ぺーもそろそろ打ち止めにして欲しいっす。
初めまして&いらっしゃいませです!
うんぴーぶら下がり事件っすか!?きゃぁ~。
笑えますねぇ(笑)
ぶらぶらすると、本人もビックリですよね。
うち、オナラしたとき、キョドッテました(笑)
これからも色々教えて下さいませ。
宜しくお願いします!
げっ、6ヶ月の若造が・・さんら姉さんを抜いた!?
げげげのげぇ~。
デブ過ぎですかぁ!?やばやば!
数珠繋ぎのうんぴーって(笑)
kurigeさんったら、オモロー過ぎぃぃ~。
そげなうんぴー見てみたいかも(笑)
いえいえ、こちらこそ早くさくらちゃんにも
ガツンとやってもらいたいです。
是非是非お散歩誘って下さいませ。
小さめのイベントで(照)