中国に行ってきました~(笑)



うそうそ。
横浜の中華街でございます。
すんげー久しぶりの中華街。 相変わらず「ド派手~」でございました。
でも、このド派手さで、ちょっと元気を貰えるような気がするのは、私だけでしょうか?
ひさしぶりのいい天気のお休み、夕方にも係わらず大賑わい。
沢山の人にぶつかりながらも、観光客気分を味あわせて頂きました。


久しぶりで(ひつこい?)見るもの全てが珍しく、カラフルだし、カメラ小僧になってしましました(笑)



三国志でお馴染みの、ほにゃららが祭られています。商売の神様だそうです。
そう聞いて、大阪人の私「中国のえべっさんかっ!?」なんて思ってしまった馬鹿ちん(笑)
そして、中華街に行ったらばやっぱりこれを頂かないと・・・ねっ!?

お店が沢山ありすぎて、どこに入れば良いのか・・・適当に決めてはいりましたが、まぁまぁ。
食べず嫌いだった「ザーサイ」 最近気に入ってしまったんですが、今回量が多かったのでなんと
「お持ち帰り」お願いしてみたら、OKでごじゃりました(笑)
アメリカでは、残ったらお持ち帰りは当然ですが、日本で出来たのは嬉しかったな。
腹ごなしに、山下公演へ。 海くせー!!!
氷川きよし・・・・いえ、氷川丸が停泊しておりました。


こんな感じの、お土産もかってしまいました。
ダイエット中ちゃうの?ってつっこみは後日受け付けます(笑)

そして実の所、今日横浜に行ったのは、フリマ体験のためでした。
馬車道駅ってところでやってきましたの。 売り上げは・・・単価が安いのでまぁまぁ。
来場者の人間ウォッチングも楽しかったし、買い物&冷やかししてくれるおばちゃん達のと
会話も楽しめて、売り上げよりもそういうのがフリマの醍醐味&楽しさなのかなぁなんて思いました。
まぁいけてないお店の、店番(笑)みたいな感じでしたが、サボりの店員2人でお喋りに
花が咲きいい1日となりました。

帰ってきたら、どっぷり疲れ、バタンキュー(死語?)でございました、おしまい。








うそうそ。
横浜の中華街でございます。
すんげー久しぶりの中華街。 相変わらず「ド派手~」でございました。
でも、このド派手さで、ちょっと元気を貰えるような気がするのは、私だけでしょうか?
ひさしぶりのいい天気のお休み、夕方にも係わらず大賑わい。
沢山の人にぶつかりながらも、観光客気分を味あわせて頂きました。







久しぶりで(ひつこい?)見るもの全てが珍しく、カラフルだし、カメラ小僧になってしましました(笑)






三国志でお馴染みの、ほにゃららが祭られています。商売の神様だそうです。
そう聞いて、大阪人の私「中国のえべっさんかっ!?」なんて思ってしまった馬鹿ちん(笑)
そして、中華街に行ったらばやっぱりこれを頂かないと・・・ねっ!?



お店が沢山ありすぎて、どこに入れば良いのか・・・適当に決めてはいりましたが、まぁまぁ。
食べず嫌いだった「ザーサイ」 最近気に入ってしまったんですが、今回量が多かったのでなんと
「お持ち帰り」お願いしてみたら、OKでごじゃりました(笑)
アメリカでは、残ったらお持ち帰りは当然ですが、日本で出来たのは嬉しかったな。
腹ごなしに、山下公演へ。 海くせー!!!
氷川きよし・・・・いえ、氷川丸が停泊しておりました。




こんな感じの、お土産もかってしまいました。
ダイエット中ちゃうの?ってつっこみは後日受け付けます(笑)


そして実の所、今日横浜に行ったのは、フリマ体験のためでした。
馬車道駅ってところでやってきましたの。 売り上げは・・・単価が安いのでまぁまぁ。
来場者の人間ウォッチングも楽しかったし、買い物&冷やかししてくれるおばちゃん達のと
会話も楽しめて、売り上げよりもそういうのがフリマの醍醐味&楽しさなのかなぁなんて思いました。
まぁいけてないお店の、店番(笑)みたいな感じでしたが、サボりの店員2人でお喋りに
花が咲きいい1日となりました。



帰ってきたら、どっぷり疲れ、バタンキュー(死語?)でございました、おしまい。

スポンサーサイト
いいないいな中華街。
もう何年も行ってない。
横浜行ったのはふじ丸のRSP行ったきり。
学生の頃、友達と奮発して
北京ダックを食べて・・・・
「なにこのカワと脂・・・」
北京ダックがそういうものだと知らず、
肉が付いてないことにむっとした私たち。
そんな私でも中国方面の旅行社で仕事してたんだから
世の中わからないものです。
タクママさんんもバタンキュー?
忙しい週末だったんですね。
かっくいいー!中国方面の旅行社だったんですか?
昔から旅行会社勤めに憧れてました私。
ツアコンとかも。
スキーツアーでツアコンは経験しましたけど(笑)
いつもありがとうございます♪
中華街いいですよね!!
招福門には、良く食べにいきますよ。
また行きたくなってきたなぁ~。
応援ポチ♪
中華街のプロですかぁ?
今度お勧めのお店を是非教えてくださいませ。
私はいたって観光客ですので。
毎度応援ありがとうございまーす。
ホテルの~小部屋~♪ 爆
ええね~横浜
出張で何回か行かせてもろたけど、神戸と似てるようで
似てなかったり、どっちもスキです
アーモンドクッキー!!!大好物じゃん☆
フリマづいてるのね、ティブロンっち
おつかれさま~
ちみなら、きっとタイトルの続きを歌ってくれると信じてたよ(涙)
お返し見てくれた?(笑)
アーモンドクッキーまだ食べずに飾ってるよ。
おいぴーよね、これ。うん。
神戸にも中華街ってあったっけ?
ほほほ~一応添乗員の資格もとって
何度か
天井いや添乗いきましたよぉ~高校生の修学旅行やお年寄りのツアーやら・・・
私も旅行好きなので旅行会社勤めは本当に楽しかった♪
また前の会社で働きたいけど
もう子供2人抱えてはムリだなぁ。
ていうか、国際結婚うらやましい。
新しい講師が気に入らなくて、
3年がんばった英会話やめてしまったぁ~
話さないと忘れちゃうんだよね・・・・。
英語圏の友達がほすぃ。
おや、ここにうつっとるんはマダムM??
最初の中国には思いっきり騙されたw
一瞬タフな人だと感心してしまいましたw
中華街って小学校の頃に一度行ったきりなんで改めて見るほんと派手ですねぇ
龍ばっかりだ(^^)
フリマ良いですよねぇ
俺も昔はフリマに参加しまくってたんですが
最後の方はもう叩き売りでした・・・
まぁあの雰囲気が良いんですよねw
充実したようで羨ましいです。
ポチッと
再登場ありがとうございます・・。
質問しちゃってスイマセン。
そっかぁ添乗員・・・ご苦労も会ったでしょうが、憧れの職業ですよね。
是非復活して下さいよ。
先生との相性ってありますね・・。
やめちゃう位だから、相当・・・な奴だったんですね。
外国人が集まるバーでも行きましょうか(笑)
おっと、バレタ?
わかる人にはわかるのかぁ・・・
モザイクかけた方がえがったかしら?
騙されてくれました!?やった(笑)
いえいえ、失礼しました。
横浜、久しぶりに行くと新鮮ですよ、是非ご家族で行ってみてくださいな。
フリマって楽しいですよね?
何度でもやってみたくなる・・・と思いません?
こうやって写真がずらりと並ぶとやっぱりド派手だ~
黄昏時の山下公園・・
ともかく楽しい一日を有難う
お疲れサンマでした
おっと・・・MちゃんてあのMちゃんでしたの??
本当にド派手な街でございましたね。
目がチカチカする位(笑)
黄昏時、今度はダーリンと一緒に行ってくださいな。
相手が私ですんずれい(笑)
Mちゃんって、我が妹分のMちゃんですよん。
こんにちわ。
お見舞いコメント有難うございました。
なんとか復活したので遊びに来ました。
横浜中華街、いいですねぇ。
大好きですよ。
旦那と結婚前に旅行に行って喧嘩したなぁ(遠い目)
大阪に住んでる間に神戸にも(ありましたよねぇ?中華街)行っておきたいなーって思ってます。
後は鶴橋。
未だに行けない鶴橋。
おー。派手だねー。
中華街へ行ってきたんだねー。
イイナ~♪
規模は小さくなるけれど…
ワタシは、神戸の南京町に行ってきたよ(笑)
入った中華料理店はハズレだったけど、
旨い焼き豚と、旨い豚まんを買いました!
ダイエットは、まだ無理です(笑)
復活おめでとうさんです。
まだまだ本調子でなかったら無理しないで下さいよ。
神戸にも多分あったはず・・・是非行ってみてくださいな。
豆ちゃんも一緒に!
鶴橋ねぇ、私も焼肉に行ってみたい!!
でも、ちーと怖い・・・(笑)
無事ご帰還ですな・・お買い物は・・・聞かんとこ(笑)
今度状況の際は、横浜行きましょうぞ。
美味しいとこ探しておきますよ。
ダイエットは来週から・・・(笑)
マダマダ若いから成長しててええのだよ!