
最近、5時には目が覚める私・・。ちと早過ぎるゆえ、ベッドでごろごろ時間。
今日はちょっと遅めに出ましょうと、7時前にお散歩へ。
やっぱ、人が少ない(T T)
犬もいない(T T)



今日も足取り軽やかに! おっかなびっくりで・・。 人のメイルをチェックする。
まだ返信出来ない癖に。
小さい公園発見!!当然誰もいませんでしたが・・・(笑)



今日も出会いなしかぁ~なんて思っていたらば、嬉しい出会いがっ!!
公園の入口にスタンダードとトイプードルを連れた方が登場

うちのおぼっちゃまのお散歩慣れてない話を遠巻きにしましたが、やってきて下さいました。

お名前伺うの忘れちゃいましたが、白いスタンプーが3歳、トイプーちゃんが5歳。
さすが大人・・・ワンもキャンも言わず、Peppyを優しく迎えてくれました!

後ろ姿が、ちょっとビビってる!?(笑)

「可愛い!可愛い!」って言ってもらって、お腹だして喜ぶ、うはうはPeppy君(笑)
実際こうやって、ワンコさんと触れ合うPeppyを見て、ほっとしましたワン。
一応、ちゃんと対応できてますね。っていうか、相手が良かったに違いない・・・うん。
はじめっからガブっと来る犬もいるので、気をつけてねとアドバイス頂きました。
で、この写真のように、ひっくり返って砂だらけ・・・。相棒ちゃんちのふうちゃんのきな粉餅状態。
そげな状態。これで立派なあべかわ餅Peppyになれました(T T)。
心のなかで、「シャンプー決定!」と叫んだ私です(笑)
それでなくとも、ぼーぼーでみすぼらしくなってたのに、毛がグレーになっちまったもんね。
で、汚いまんまで朝食だけ食べさせて、落ち着かせ。その間、私はネットでシャンプーの仕方を
頭に叩き込んで・・・。
近くにペットショップがあって、そこに飛び込むか!?なんて思ったんですが、こないだちょっと
覗いてみて、「JRTなんですが、プラッキングして頂けますか?」と一応聞いてみた。
でも、「はぁ?」状態で、「JRTは、毛のお手入れ不要ですよ!」と言われた(ア然)
「いやぁ、うちの子ラフでプラッキングしてもらいたくて」
とにかく色々言ってましたが、やれる人がいないっちゅう事でした。
そんなとこでシャンプーも嫌だなと思い、自分でやることにしたわけです(笑)


足がつかる程度にお湯をためて、おもちゃで気を紛らわせながら、ずっと超えかけながら・・。
写真も撮る余裕のあった私(笑)
思ったより、ヒュンヒュンも言わず頑張ってくれました。


体はいいんだけど、顔付近は緊張しましたワン。耳に水入っても可哀相だし・・。
ワンコ用石鹸泡立てて、優しく慎重に致しました。
しかし。私の体制がきつかった・・・体に、いえ、越によくないわぁ(笑)
しっかりすすぎを完了して、ぶるぶる数回して頂いて、タオルドライへ。
ネットで書いてたようにタオル3~4枚使いましたわ(笑)
外に出してドライヤーかけるのは、逃げて不可能だったため。ケージに入って頂きました。
熱風は嫌なようで、冷たいのだと大人しくしててくれました。

はいはい・・・たぶんね。
初シャンプーお疲れさまんさ・・Peppy & mティブロン。

にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
ペピー君のサイズだと片手で顎の下から両耳抑えられるでしょ?
アタシがアンジュを買った所がトリマーさんで、最初の頃にそうやって教えて貰ったんだけど、大きくなったら届かなくなったのよ
ドライヤーなんだけど、何か台に乗せれば大人しくなるよ
ウチなんてアウトドア用に買ったはずの3000円のテーブルだし(笑)
そして、その台の上で爪切りも...( ̄m ̄*)ニヒッ
お久しぶりです~。
ちょっと見ない間に、peppyくんったら、
お散歩するようになったのですね~!
おシリが可愛い!!! かぶりつきたいくらいです!(でもクサいのは知っているので実際にはしません…なんちて)
読んでいて実家で飼っていた犬を思い出しました。
「お風呂」つっただけで、文字通りしっぽを巻いて逃げて行ってましたがな~。peppyくんはお風呂好きになるでしょうか?ふふふ~。
なるほど・・・そっか・・・その手がありましたな。
次回のシャンプーのときは、そうやろう!!
QQQです。
台でドライヤーか・・台?台?台・・探さねば。
テーブルね。にゃい・・・(T T)
クレートでええか(笑)
あれなら、喜んで乗ってくれるワン。
どもです!
そうなんですよ、お散歩デビューしましたです。
何とか歩いてます(笑)
お尻かぶりつきたいキモチわかりますよ。
でも仰るとおり、クチャそうなので私もパス!
それ以外のところ、かぶりつきたくなってます。
お風呂好きになってほしいです。
あと、泳ぐのも!!
海は、来年デビューかなぁ。
耳に水は平気さぁー♪(笑)
お耳の内側も綺麗にあれってやった方が耳の病気の予防になりますよUo^ o ^o)
ただし強くこすらやさしくねー そしてすすぎはしっかり☆
しかしPEPPYくん、お腹出してエライ
そらっちょと同じだねー♪oU*^ 0 ^*Uo~
きなこにはなっちゃうけど(笑)
ほーそうだったんですね。
良く考えたら、泳ぐんだもんねぇ(笑)
緊張しなくてよかったんだ・・おおきにです!
今朝もお腹出してました(笑)
お腹出すのエライのぉ?えがった!えがった!
そらっちょも?って事はフレンドリーとか!?
そらっちょと対面の時は、二人ともお腹出したりして(笑)
あべかわ餅になるのが、本当に困っちゃうけど(笑)
ギガかわゆス!!
うちのジジは最近メタボ気味です。
「たるんだ腹何とかせんかい!」
猫の耳に念仏でした(笑)
ギガ付けて頂いてありがとうございまっする。
Peppyも、ちょっとメタボはいってません?
なんか、JRTにしては太いかも・・なんて
思う今日この頃です。
こっちも、犬の耳に念仏ですわ(笑)
訪問、コメントありがとうございました~
ラピスもプラッキングしてくれるところ探してます。
一時は落ち着いていた抜け毛が復活!
5月に教えてもらったけど、なかなか難しいです・・・
今はひたすら手で抜きぬきしてます。
秋に会う時までにはキレイにお手入れしておかなきゃ!
トリマーさんなら、誰でも出来るもんだと思ってましたが、
大違いでしたね。
今日、広場で情報ゲットしました!
あっ、トテさんに教わった、ビール片手に抜き抜きですか?(笑)
私も時々やってます。
背中しかできないので、困ってますが(笑)
秋、とっても楽しみです!
Peppyもキレイにしとかなきゃです。
歴代のワンコ、私がシャンプーしていましたが、
最近頚椎ヘルニアになり、出来なくなったため、美容院へ・・・
2週間おきに行くので(人間の私より通ってます)お財布のピンチです。
でも、綺麗でいて欲しいから仕方ないよね。
腰痛持ちのティブロンさんにも辛い体勢ね。
気をつけて!
土瓶さん、ヘルニアだったのぉ~!?
私も、先日のぎっくりでレントゲン撮ったときに
ヘルニアのポテンシャルありって言われちゃいました。
今すぐどうなるとかは、無いみたいですけど(泣)
シャンプーは、まぁ初めてだったので、自分も
気をはってましたが、次回からはもっとリラックスして
できるかな・・。
でも、体勢気をつけます!ありがとうござる。