fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

            猫も飼い始めました(笑)

     Au5 006

何故だか不明ですが、突然まるまって(笑)「たま!」って呼びそうになりましたわ。

ピーもプーも成功してたのに、仕事終わって帰ってきたら、ブルーのフトン(?)にシミが・・。
やっちゃってました。
超ショック・・・ガーンでした。
でも。無反応でさっさとお片づけ。外に出してあげて、ケージの中もフキフキ。

遊んでご飯たべで、クレート休憩入れて、その後のピーもプーも掛け声でやってくれて(T T)

     Au5 008p

今日はいつもより、ハイスピードでやることやって、出すもん出してくれたので、ほっと
一息つく前に、トイレシートかえときましょ!と、あけてみたらば・・・。
Peeが横からもれて、トレイの中にびっちょり!
「原因はこれやっ!」ワンちゃんはキレイ好きってきいてたから、このにおいかなんかで
トイレでやるのが嫌だと思って、フトンの上でやっちゃったんだと。
これまた私のせいで、失敗させちゃいました・・反省。ごめんよ・・・。

話はかわって、Peppy君へたれけつおで、ちょっとした音にビクってするもんで、どうすべ?
って思ってたところ、音が可愛い系のおもちゃを買ってあったことを思い出しました。
IKEAで買ったから人間の子供用だと思うんですが、妙に気に入ってました。

   

長い首をかぶられたキリンさん・・・それを見て、やっぱ祖先はオオカミやねぇなんて納得。
首のカミカミだけでなく。イチゴの車の中に鼻つっこんで、フンガフンガいってます(笑)

     Au5 032p

ここ2日ほど、ご飯の食いつきが悪いんです・・・暑さのせい?
27日に打ったワクチンが関係してる!?
なんか、食べてはウロウロ・・・手から渡すと食べるんですけど、時間かかる・・・。
ご飯に飽きた!?瀬戸物の器に入れてるから、フードの音がいや?
量も150g食べれてないっす。

彼自身は元気です。時々浮かない顔してる時もあるけど。
やっぱ、お留守番長くてストレスになってるんでしょうか・・・(T T)

Au5 011    Au5 013    Au5 024
       
おもちゃのカゴを引っ張り出したは良いけれど、ひっくり返って音がなって、フリーズな犬。

     Au5 044
                    この寝顔可愛い・・・ケケケ。

          甘噛みされた、右腕が痛みますが(笑)この寝顔に面して許すっ。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



コメント

丸くなって寝るのはたいてい寒いときで、冬はよく見られる光景ですが
PEPPYくん、この暑いのになぜー??

確かにー! そらっちょはうんPがトレイに乗ってたら
ちっちができずに慌てふためいていますよ(笑)

オモチャ可愛い☆ 楽しそうにやってますね~e-343
それ色出てませんでした?? オモチャは結構染料とかが怖いので(特に中○製)
口で遊ぶワンちゃんに前に獣医さんが注意喚起を出されていたのを読んだんです。
何か中毒?がおこるとか・・  食べ物は気をつけてもオモチャのことなんて
気にもしたことなかったので、すごく驚いたのを思い出しました(⌒-⌒;U・・・

丸くなってるし、食欲ないかぁ・・  
ワクチン後どのくらいで獣医さん 連れてきてって言ってましたっけ?
行けたら一度顔見世ついでに検診してもらったらいいかな?と思いますUo^ o ^o)

ジャックラッセルテリアは非常に我慢強い犬なので、気づいたら結構大変なことになってたとかよくあるんですよ~
2010/08/06(金) 00:31:22 | URL | 相棒ちゃん #-[ 編集]
夏バテかな??
人間の子供用のおもちゃで遊んでいるPEPPYくん、本当可愛いね♪全然、激しい遊び方じゃないですよぉ。普通のジャックなら、キリンさんのお耳とか?突起物を全て、食いちぎってますから。(汗)
PEPPYくん、まだ3ヶ月なのに、食欲がない!なんてちょいと心配ですね。やっぱり環境の変化と夏バテかしら??きっと兄弟と賑やかに過ごしていたから、少し淋しん坊なのかなぁ。(><)
今、犬用の粉ミルクは与えてますか?
水分補給にもいいし、フードにふりかけてあげるだけでも、かなり違ってくると思います。
できれば、山羊のミルクを与えてみて欲しいな。(これがキライな子はまずいないでしょう?笑)
人間の子供も成長記には牛乳を沢山与えるように、犬もミルクを与えてあげると、骨格がしっかりとした丈夫な子に育ちますよぉ。
フードの食い渋りは歯が生え変わった生後6ヶ月くらいからなら、成長の証!なのであまり心配ないんですけどね!?

それから、「待て!」を覚えさせる前にまず、やるべきことは、アイコンタクト♪ですよぉ。
おやつやフードを手のひらに乗せて、犬がすぐに食べようとしたところで、わざと手を握って食べれなくして、自分の目の高さに持っていきます。
そこで、PEPPYくんがおやつを握った手を見て、顔を見上げるでしょう?飛びついて強引に食べようとするところを、もう片方の手で、阻止して、「待て」の合図を送ります。うまく視線があったところで「ウオッチ♪」と言って、褒めてあげて「グッド、ボーイ♪」と声かけ、ニッコリして、おやつを与えます。(ウオッチだけで、視線を合わすようになったら、しめたものです!!)
「飼い主の目を見たら、いいことがある!」=アイコンタクトを覚えたら「飼い主の合図がなければ、フードを食べてはいけない!」ということを自然と理解しますよ。躾の基本はアイコンタクトから。「つねに人間が犬に指示を出す立場である!」ということを覚えさせます。
そうして、少しずつ「ウエイト」(ステイ)を覚えさせていくと早くできるようになります。
犬の行動の全ては条件反射です!あとは根気良くの繰り返しかな。頑張れ!!!
2010/08/06(金) 00:53:31 | URL | エンオリママ #yJq7scmY[ 編集]

食欲不振は色んな事が考えられるけど、元気があって、良いv-294なら、遊びたい気持ちが強い所為だと思って諦めて(笑)
いつでも好きな時に食べられる環境にするとそうなる事が多いらしいから、食べ無かったらさっさと片付ける。
次のゴハンまで食べられない状況にすると
「今じゃなきゃ食べられない」
って思う様になるから食い付きが戻るかもe-343
コレ、とっても大事だよe-343

それから、オヤツをあげる量でフードの量も減らさないと!!
オヤツでお腹いっぱいになってると、当然食べなくなるし、太る原因になるからe-330
しかも、「フードを食べ無くてもオヤツが貰える」って覚えちゃう事もあるしe-330
因みに、1日150gってパリのフードの量と変わらないけどe-330
まぁ、パリはこの他に馬アキレスを食べたり、トレーニングがフードだったりと色々食べてるから少ないんだけどね(笑)
ヨーグルト(プレーン)をちょっとかけてあげると食べる様になる事もあるよe-266
ウチはヤギミルク(粉)を振りかけてあげてるんだけど、毛艶が良くなるからヤギミルクはお薦めだよe-266
丸くなって寝るのはアンパリも丸くなって寝るから何とも言えないけど...
「食欲があって・元気があって・良いv-294
コレの2つがおかしかったら即獣医さんに行った方がイイって前に獣医さんに聞いたんだよねe-343
ペピー君はどう?

トイレは、パリもトイレシートにチッコしてあるのを片付けないと、違う場所でやるよe-263
もちろんv-294してあっても同じなんだけどe-330
いない時の事はしょうがないので、休みの日にでも根気強く頑張って(笑)

オモチャの音は、まだ慣れない環境だからかなぁ?
だから、今のウチに色んな音に慣れさせるために色んな場所に連れて行って音に慣れさせることが大事なんだけど、雷の音とか電車の音は平気?
雷の音がダメだと結構大変かもe-350

2010/08/06(金) 05:56:18 | URL | アンパリママ #PR6.u/TU[ 編集]

たまにはコメントしないとね。(笑

食事に集中しない子って人間にもいるよね。食事の
大事さがまだわかってないかな?
150gは2回に分けてるのかな?時間を決めていれば
その時間帯になると「ごはん!!」って要求してくる
から気にしない。

それより甘噛みで手が痛いっていう方が気になるよ。
2010/08/06(金) 07:35:36 | URL | ルーク&ロッキーの父 #XPHB1jjE[ 編集]
追伸
今、ドッグフードの銘柄は「ナチュラルハーベスト」パピーだったよね?ここのフードは他のメーカーのドライフードよりカロリーが低めだから、150g!って量になるんだと思うけど・・・、便の状態は緩くない?
緩いなら量が多い証拠です。逆に便の状態がカチカチで硬いなら、量が少ない!ってことになりますね。

もう少しカロリーが高めのフードを少量与える!方が食いつきが悪いPEPPYくんには合っているのかも?今のフードはラムベースだから、チキンベースなどたんぱく質が違うフードに変えてみるのも一つの手ですよぉ。それから、おやつを与えたときはフードは2割減です。(^^;

人間の手にする甘噛み!は絶対にパピーだからって、許してはいけないので、ちゃんと現行犯でしかってね。それでもやめなかったら、ケージに閉じ込めて、無視!です。噛んでいいものと悪いものは、パピーの頃から、しっかりと覚えると絶対に家具など噛まなくなるから。(ちなみに我家はジャック3頭もいて、家具はパピーの頃から無傷です♪電気コードも齧られたことは一切ないですよぉ。)
ちょいとおせっかいを焼いてしまいましたが・・・気になることがありましたら、私でよければお気軽にご連絡くださいね。

ティブロンさんには沢山の犬とも先輩たちがいらっしゃるようだから、ホント心強いよね?
先人たちのアドバイスの中でPEPPYくんに合ったものを探し出して、実践あるのみ♪
2010/08/06(金) 09:31:04 | URL | エンオリママ #yJq7scmY[ 編集]

v-286相棒ちゃん

丸まったのは、オケツカイカイしてて、疲れた瞬間でした。
ドライにしたりクーラーの温度は低くしてないので大丈夫でっす!

そらっちょもキレイ好きなんだね。
トイレシートはケチらず(笑)さっさと代えまーす!

おもちゃ、大丈夫みたいです。色出てないっす。
人間の子供ようだから、その辺は考えてるんじゃ
ないでしょうか?100均じゃないし(爆)

お医者さんは、体調に異常がなかったら、わざわざ
連れてこない方がいいと。今の時期、環境の変化がおおかったり、
知らないところに連れてこられて、恐いことがあったりすると、
ずっと残っちゃうから、注射まで来なくていいよと。
何か変化があったら連絡しておいでって。
なので、注射近くなったら連絡する予定っす。

2010/08/06(金) 09:32:47 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-286エンオリママさん

おもちゃの破壊はまだですけど、これからですかね?
凄い力で突起物を引っ張ったりしてますが(笑)
まだ弱い!?

すんげーバカでした。
食欲不振って、そりゃ、PeeやPoo成功したら
大き目のブルーベリーボーロあげてるから
ご飯減っても当然でした(汗)私がバカちん(笑)

朝コメント読んで、ヤギミルクの粉あることを思い出し、
朝ごはんの時に、ちょっと振りかけてあげたら
余所見も減って、ちゃんと完食してくれました。
ほっ。ヤギミルク美味しいんですね。
食べ終わっても、ぺろぺろしてました。

アイコンタクト、痛い程やってくれます。
ケージから外に出す時も、お座りしてアイコンタクト
とったら、あけてあげるってしてます。
手からご飯やおやつあげるときもしっかり、見つめあってます(照)

エンオリママ方式やってみたいと思います。
また報告しますね。

2010/08/06(金) 10:44:12 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-286アンパリママ

だらだらご飯は禁物っすね。
今朝、ヤギミルクの粉かけたら、食いつきグー!!
そうれと、Pee&Pooのご褒美上げてること、それだから
ご飯たべないと忘れてました(笑)&(汗)

遊ぶ時も、はっちゃけてるし、v-294もしっかりやってるし、
ご飯は、私のミスだと判明したから
様子みてみまーす。ははははずかし・・・。
プレーンヨーグルトも今日買ってきますわ。
私も食べたいし(笑)

おもちゃの音も、ピーっちゅうの恐がらなくなってきた。
喜んで飛び跳ねてますわ。慣れですな。
毎日少しずつ慣らしてきます。
車の音、OKだわん。

2010/08/06(金) 10:50:37 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-286ルーク&ロッキーの父さん

食事は、150gを1日3回に分けて!と指導して
貰ってます。
でも、おやつあげてるから、減らして当然じゃった(汗)

甘噛みは、今度甘噛み博士のてるさんに、焼き鳥&ビールで
講義して頂くことにしましょうかね(笑)
2010/08/06(金) 10:55:16 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-286エンオリママさん

またまたありがとうございます。

おやつあげたらフードは2割減!
これですっきりしました。
120g位しかたべてませんでした・・凄い!
食欲不振ではありませんでしたね(汗)

v-294の話本で読んでたので、チェックしてます。
ちょっとあげすぎた時は、やわらかめに
なってました!体って正直ですね。
今は、普通のんです。

甘噛み対策ちゃんとしないとですね、はい。
今は、噛んだら、さっと背を向けたり、ドアのほうに
いって、シカトしてます。それの繰り返し中。
遊びを止めるって感じです。

本当に、エンオリママを始め、沢山アドバイス頂けて本当に私はラッキーです。
おせっかいだなんて全く思っておりませんので!
ただ、頂いたアドバイス、それを彼に生かしてあげないといけませんね・・
ふ~。
2010/08/06(金) 11:01:39 | URL | ティブロン #-[ 編集]

楽しく(笑) 育犬されてますね。
とうとう ジャックを迎えられたんですね。
PEPPYくん なかなかの男前ではないですか~。

↑ みなさん 勉強になるコメントされていて
今更ながら フムフムと読ませていただきました。
2010/08/06(金) 14:12:24 | URL | すもも母 #waMXstDA[ 編集]

落ち着いて食べない子や食い付きが良くない子はいますよ。夏場は食欲も落ちるし
りんごなんて、うちに来た日の晩飯だけ、一人でがっついて食べたの。それ以降は、プイ、要らない、プイ、そんなんじゃ嫌。って
こっちは躍起になって食べさせようと、あれこれヤギミルクやささみのトッピングしたり。やはり、一口づつ手であげたり。
もう素のフードなんて、よっぽどじゃないと食べません。しかも、それが原因?ムッチリーナになっちゃったし・・
食べたくなければ無理に上げなくても大丈夫ですよ

って、心配になるから、なんとかして、食べさせちゃうんですけどね^^;

GWの単独展、私達も行ってましたよ
どこかですれ違ってたかも知れませんね~!

ビエさん、もう1回くらい本州遠征来るかも
もしかしたら秋??
その時、初めて集まるチャンスかもです
2010/08/06(金) 14:26:21 | URL | ままりんご #-[ 編集]
題名見て・・・
ホントにネコも飼ったのかと思っちゃったv-411
甘噛みは、猫と同じ対応でいいのかわからないけど、
うちは、甘噛みされたら、叱ります。
叱ってもダメなら、凄く痛がるフリをしていました。
幼い時に親兄弟から離されると甘噛みの痛さがわからないようです。
親は無視したりしていたけど、結局12年経った今でも甘噛みされています。

私は、叱って痛がるふりをして、更に甘噛みしかえしましたけどねv-389
もちろん、そのあと口の消毒はしっかりしました。

甘噛みは、早いうちに直さないとね。
でも、peppy君可愛い~
来月実家に帰るので、
ディブロさん所へ遊びに行きたいわ~v-411
2010/08/06(金) 15:38:27 | URL | ゆう #-[ 編集]

v-286すもも母さん

はい!やっとこ赤い糸の先が、彼につながってました。
男前ですか?めちゃあかんたれの甘えん坊っすよ。
いつか帰省の時にでも、すももちゃんと一緒に遊べたら嬉しいです。
その時は宜しくお願いします!

本当にすごいアドバイザーが沢山いて、ラッキーな私です!
2010/08/06(金) 17:21:54 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-286ままりんごさん

何事も初体験で、一喜一憂してます(笑)
今回は、おやつを計算にいれてなかった、すっとぼけな私でした。
ヤギミルクかけたら、ガツガツ。でもこれから毎食かえるのか?
なんて思ってます・・。

ムッチリーナなんて可愛い!!
女の子はそれでもいいんじゃないっすか?なんて・・
無責任!?

GWいらしてたんですね?すれ違ってますね。
後半、ずっとビエさんとこにいましたよ。
ビエさん本州にいらした時、チャンスですね。
実現するといいなぁ。
2010/08/06(金) 17:26:13 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-286ゆうさん

ネコ飼ったら、うちの旦那さん、帰ってこれなくなりますわ(笑)
ネコアレルギーっちゅうか、喘息出ちゃう。

甘噛み経験談ありがとうございます。
何とか克服せねば、へんな引っかき傷が恥ずかしいです。
噛み返すの・・・笑ってしまった。
私は、ちゅー攻撃(笑)
2010/08/06(金) 17:30:05 | URL | ティブロン #-[ 編集]
amebloから来ちゃいました
こんにちは!
PEPPYくんのその後が気になって、amebloから
来ちゃいました。

ちゃんとトイレできそうですね~。
良かったよかった。

ウチのファルもご飯あんまり食べないのです。
しかも私が横に座って見守ってないと食べない、厄介なヤツです。
でも横で食べていいんやで~、食べたくなったら食べや~ぐらいゆっくりした気持ちで眺めていると食べてくれます。始めは1粒ずつ。。。で、1粒食べるごとにこちらを見る。で、こちらがまた食べていいんやで~ってゆうと1粒食べる。の繰り返し。
でも最後にはちゃんと食べてくれるのでokです!

甘噛みはたぶん歯がかゆいんだと思いますが、許しちゃダメです!かわいくても!
痛いって大げさに痛がってください。
そして無視!
そのうち手加減して噛んだりして試してくるので、手加減しているときは遊んであげてください。
小さい体だけど、ジャックラッセルの噛む力強いので、小さいうちに覚えてもらわないと、ほんとティブロンさんが大怪我しちゃいますよー!!

赤い糸のPEPPYくんの成長楽しみですね!
またこちらにお邪魔します~!
2010/08/06(金) 17:53:32 | URL | MAO #-[ 編集]

v-286MAOさん

すいませーん。
やはり、2足のわらじは・・きっつくて(汗)
お越し頂いて感激です。

ご飯の感じ、全く一緒です!
こっちがゆったりした気持ちで接しないとダメなんですね・・根気。

甘噛みを侮ってはいけないですね。
がんばって、女優になります。
人をかんだりしたらこまりますもんね。
今のうちにしっかりやります!

是非、またこっちにお越し下さいませ。
2010/08/06(金) 18:42:43 | URL | ティブロン #-[ 編集]

まぁ~~かわいらし♪
そうねまだ歯が尖ってるし痛いよね。
咬むことを学習してもらうとっても好い機会です、
名女優になってくださぁ~い。
とて、涙まで流すことは無いです(あははは)

そうそう、歯が抜け替わるときにとっておいたら
かわいい記念になります♪さがすのたいへんだけどね。
2010/08/06(金) 21:28:06 | URL | kindo 1959 #ncVW9ZjY[ 編集]

v-286kindo 1959さん

噛むことの学習して頂きますです。
私の手が傷だらけになる前に(笑)
そして、はい、アカデミー賞狙える位の女優になりきります!

抜けた歯は記念なんですね。
頑張ってチェックします!
2010/08/06(金) 23:22:31 | URL | ティブロン #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/867-d8f25b05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック