fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

今日は、朝からどえらい雨でしたね。 涼しかったので過ごし易かったけど。
お陰で、いつもより早く起きてしまいました。
朝一の行動、メイルのチェック。
アメリカの友達から、ビックリ写真メイルが届いてました。

   !cid_DF7CDF3B75AE4D5C8795C013DB4AEAE7@lynda623PC.jpg   !cid_1EDB42DD3FBC49DB88EDE97CAA225323@lynda623PC.jpg   !cid_062E14C88DD9410CB0C3A106FB339616@lynda623PC.jpg   !cid_76D02580FAD046E0909572344F80C6C4@lynda623PC.jpg   !cid_99153B7E1FD648DC889CA839A7F2B623@lynda623PC.jpg

いやぁ~、ファッショナブルといいますか、履き心地悪そうといいますか・・・なんちゅうか。
ヒールなんて、会社辞めてから半年ほど履いてないなぁ・・・。
今履いたら、こけるかも(笑) ずっとスニーカーやスリッポンだもんね、最近。

不思議な写真だなぁと思いつつ、見てみると、彼女は別の質問があったのでした。

                 これも、キュートな靴?・・・・・汗。
          catshoebig.jpg  

             いえいえ、この時代のお話でございます。
          ten1.jpg          t03.jpg

 ten2.jpg

これからお伝えする話が、本当の話かどうかを彼女は知りたかったようです。
・・・ちなみに、私は日本人やっちゅうねん・・・。 
彼女らにとっては同じアジア人って事だからかしら?
まぁ、ええけど。 

       それは、  纏足 (てんそく)  でございます。

纏足は、女子の3~5歳、ごく幼い頃に足を布で縛り、骨の発達を妨げて、小さく変形させてしまう習慣です。 この風習が始まったのは、清朝の頃とされ、宮廷から貴族階級へと広まり、以来千年続いて、当時の清国より「纏足禁止令」が交付されるまで、なかば習慣のように行われていました。

美意識、小さい足が醸し出すエロティシズム、いや、それにしても醜悪です。
纏足は、主に母親などの家族が娘に対して施したという事ですから、纏足が生み出す価値への
幻想が世代にまたがって一人歩きした、というのが解釈の一つとしてあるのかもしれません。

調べてみると、どうやって纏足するのか知りたくなりますよね?いやぁ、信じられないです。
勇気のある方、 纏足の作り方 を読んでみてください。
想像しただけで、背筋が凍ります(汗) 

             このおばあちゃんが、生き証人ですよ。
            Untitled1.jpg

  !cid_719BAE9DB19B4940B3F5A656D42A1781@lynda623PC.jpg  !cid_62BABEA32C514CB68B0D0EAD5C6BE8C3@lynda623PC.jpg  !cid_5E3BFB3FA3BB4D13B3BF43591B1C043F@lynda623PC.jpg  !cid_B02EB79BDEDF405BBDE9A18E99BA43F8@lynda623PC.jpg

Untitled77.jpg Untitled78.jpg

馬鹿の大足、間抜けの小足・・・なんて日本ではいってたけど、昔の中国では小さい、っちゅうか、
極小の足がよかったのね。 私はその時代に生まれてなくって、えがった!えがった!
スポンサーサイト



コメント
痛そう~ヾ(;→㉨←)ノ
纏足、本当に痛そうですよね。。。
たくさんの女の子たちが、足が痛くて泣いていたのかな~
と思うと切ないです。。。
確かに、女性の足は小さいほうがかわいい気もするけど、
これはやりすぎというもですよねぇ・・・ヾ(;→㉨←)ノ
2008/05/25(日) 23:22:26 | URL | ちびぴよ☆ #-[ 編集]

22ないし22.5cmの私は、世が世なら美人かにゃ~
しかし纏足って。。。おそろしいねっ
なんか、頭が「キィーー」なりそうやわ~ん

2008/05/25(日) 23:24:04 | URL | みかちゅー #Sh5MmSs2[ 編集]

v-77ちびぴよ☆さん

小さい足、確かに可愛いかもしれないけど、
この時代の女の子に生まれなくて良かったよね?
あんな形になるまで、痛みと臭い臭いに絶えられましぇン、私。
2008/05/25(日) 23:27:45 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-77みかちゅー

22cmでも、でか足でしょ・・あの時代。
纏足って良く知らなかったので、今回良い勉強させてもらったわ・・・
中国って・・・怖いぃぃ。
ひょえぇぇ~です。
2008/05/25(日) 23:29:51 | URL | ティブロン #-[ 編集]

ティブロンさんのブログって ほんとに ためになりますねぇ~

纏足の生足、初めてみました!
あんな風になっていたなんて 驚き☆”
成長を止めて、ただ小さくしただけかと思っていたのですが
なんと。。。折り曲げて。。。うーん。。。。お尻の穴がキュンとなりますねぇ。
なんだか、ご飯がまずくなって、ダイエットに効果ありかもです(?)
2008/05/26(月) 11:05:10 | URL | Spaママ #-[ 編集]
纏足の目的
いやいや・・・ホント見ててオゾッとします。
纏足には逃げ出せないようにするという
目的もあると聞いたことがあります。
恐るべし中国の歴史。
2008/05/26(月) 11:38:53 | URL | タクママ #-[ 編集]

うひゃ~ 凄すぎ~
こんな足で歩けるんだろうか??
見ているだけでこっちが痛くなってくるねv-12

ハイヒールなんて一年に何回履くかしらん?
おかげで野放しの私の足は だんびろだわv-406
でも足でv-220v-221v-222ができるんだぞ~(笑)
2008/05/26(月) 12:07:54 | URL | ミセスダウト #-[ 編集]

v-77Spaママ

いやぁ、私もお陰さまで勉強させて貰ってますよ。
知ってるつもりでも、上っ面しか知らない事って
まだまだ沢山ありそうです。

ブログのお陰でおりこうさんに成れるかも?
そして、気持ち悪い写真でダイエット?
ブログ様様!!

2008/05/26(月) 12:26:49 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-77タクママさん

本当に、恐るべし中国ですよね?

今も旦那と読み合わせ(練習)してましたが、彼も中国のこんな歴史に
ビックラたまげてました。

そうそう、逃げ出せないようにしたり、男が女を支配する為・・・
男尊女卑の意味ありでしたよね?
2008/05/26(月) 12:29:18 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-77ミセスダウトさん

ばぁちゃんの生足見ました?
もうショッキンv-218ですわ。

私の足も野放しで~す。
でもチョキはできないなぁ・・・御見それしました(笑)

2008/05/26(月) 12:31:12 | URL | ティブロン #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/86-0cbde8b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック