
北海道?函館で有名なキャラらしいです(笑)ごっこ・・・憎めない顔してると思いません?
マフラーや、イヤーカバー等々いろいろなごっごグッズがありましたよ。
で、函館初日の後編でござーい。
横浜で行ったような、赤レンガ倉庫が、ここ函館にもございました。
どっちかというと、函館のほうがええなぁ、味があるなぁって感じです。
横浜のはキレイすぎで、作られたって感もありあり。




やはり、ありました「幸せの金」 こちらの人は鳴らさないのね・・だもんで私も遠慮しました(笑)


イカでも有名らしい函館、これホンマもんのイカ釣り漁船でした。初めて見たわ。海はいいなぁ~。

こんなハデなタクシーが走ってるんですよ。しかも色々なカラーがあるそうで、ピンクを見かけると
幸せになるとか・・・私は、これとゴールドしか見れませんでしたわ(笑)
そして、ランチにと連れてってもらったのが、ココ。

地元で有名な、ハンバーガーや洋食のお見せ「ラッキーピイエロ」と、焼鳥弁当のお店。
両方つれてってもらいましたが、結局私は、「焼鳥弁当」のお店をチョイス。

そこでお弁当と、またまた函館に来たら飲まなきゃ!といわれるドリンクもゲット。



やきとりって書いてあるのに・・・なんと鳥じゃないんですよ、ブタ!豚肉ですの・・・(笑)
でもって、めちゃウマ!!とっても気に入りました私。
で。ドリンクの方は、函館のコーラーだそうで。なんかデカビタとかそれ系の味がしたような・・。
なかなかの味でしたよ。
函館に行かれることがあったら、この2つは絶対抑えて下さいませ。後悔なし!!デッスデッス。
そして、その後は、函館に来た目的を果たして、夕食にこげな所に連れてって頂きました。

お寿司ぃぃぃ~!!廻ってませんよっ(笑) すんげー高級気なお寿司やさん・・。

予約を入れておいてくださったせいか、大将かな~お出迎えしてくれましたよん。すげー!
さすがの私も写真を撮ることができない雰囲気のいいお店で・・・(笑)
いんやぁ~お見せできないのがめちゃ残念ですが、本当に旨かった!
言葉で書くのもはばかれるよな・・。
イクラもウニさんも・・初体験の秋刀魚さんも・・・こねぎだっけ?おつな味。
で、炙りトロが出てきた時に、炙りでもりあがって、ホタテの炙り好き!なんていってたら
サービスで出してくれちゃったりして(笑)
2回目のイクラでしたが、函館のこのお見せのイクラのほうがめちゃウマでした。
臭みは全くなく、出しの味がしっかりしてて、ステキングな味。
そうそう、初体験といえば、焼きウニっちゅうのも頂きました。あわびの貝の中にウニさんが!!
これもまた新しい味でござんした。
えびの頭が入ったお味噌汁もうまかったし。
もう私、東京で寿司くえません・・・。
年に1回でもいいから、寿司は函館で!みたいな感じですわ(笑)
そして、最後の締めは、奥さんお勧めのモカソフト。
ジェラードっぽいざらざら(?)系のソフト。これもまたまた美味しかった!!
東京の皆さんには申し訳ないけど、ちょっと肌寒い夜でしたよ(笑)
で、ホテルまで送っていただいて、バイバイキンでした。
いやぁ、Sご夫妻には何から何までお世話になって本当にありがとうございましたです。
ご主人、前日まで体調崩してらして、熱中症なんて仰ってましたが、朝空港のお出迎えから
夜ホテルに送って下さるまでの1日、べったり観光やいいお話を沢山聞かせていただいて
初函館を満喫させて頂きました。
感謝感激雨あられ!の初日でございました。

にほんブログ村




スポンサーサイト
ずるーい!!うらやまし~~!!(笑
焼き鳥ならぬ串豚?ネギま。 お弁当の
ご飯に敷いてあるのは昆布ですか?
やっぱり海苔かな?美味しそう!
お寿司は読んでいて悔しくなったりして。(笑
朝から晩まで案内してくれたSさんに感謝
ですね。私にも紹介して。(爆
うわぁ~~~! こりゃぁなんだべ!?(笑)
ティブロンさん羨ましすぎるーoU ̄ ◇ ̄)○☆
お寿司そんなに美味しかったんだぁ♪ しかもちょっと肌寒い夜って!!
それが一番うらやましいかもー
しかし至れりつくせりでHAPPYでしたUo′▽`o)ネェー♪
焼き鳥ならぬ、焼きブタ(?)豚さんでしたの。
のりですよ・・・海苔。
初体験は、タレでと薦められてめちゃウマだったので、
次回チャンスがあったら、塩にしまーす!!
お寿司はね、本当に旨かったです。
東京では食えねぇだよ・・って感じです(笑)
こないだの寿司で、いくらデビューしといてよかったですワン。
函館についた途端、あのまとわり付くような空気が
なくなってて、天国でしたよ。
夜は本当に肌寒かったりで、帰りたくなくなった(笑)
お寿司ね、天下一品・・・忘れられない味です。
お魚がもっと好きになった夜っす。
本当に、至れり尽くせりの初日でした。
楽しかった♪
こんばんは。
タクシーに目を奪われました(笑)
とってもファンキーで遊び心ありますね♪
応援ポチさせてもらいました。
初めまして&いらっしゃいませです。
北海道らしいタクシーですよね?
4~5色あるみたいです。
函館に行かれることがあったら、チェックしてみてください。
応援ありがとうございます!