


は~い、まだまだGGにて、未開のクラスがございます。
とりあえず、色々出てから自分にあったクラスは続けたいと思います。
恐怖の月曜のファットバーンは二度と出ません!って感じで。
先日、初体験したのが「太極拳」 いやぁ、これは続けようかと思います。
朝も早よからのクラスですが、面白い。

クラス始まる前、スタジオを見ながら隣で靴を履いてる人に「このクラスってどうですか?」
なんて聞いてみたところ、「楽しいですよ、初心者でも全然大丈夫だからっ!」と。
まぁ、入ってみたところ、これまた面白く「年配」の方達ばっかり(笑)
多分私が一番若かったんじゃないかなぁ!どれくらい年配の人達かわかりますかぁ(笑)
初めに声かけた人が、わざわざ先生に(これまた年配のおばちゃん・・だけど若い!)
あの人初めてですよ・・なんて言ってくれてた様子。おおきに。
そしてクラスが始まる・・・先生は当然「初めての方?」、そして小さく手を上げる私。
んだらば、じーさま&ばーさま達、優しくって「前に行きなさい!」 「前の方が良く見えるわよ」
等とずんずん押されて、結局先生の目の前(笑)&(汗)
まぁ、エエかってことでスタート。
レッスンの間中、わきあいあい、先生も太極拳の歴史や色々な話を交えながらで楽しい。
一体、自分がどんな動きをしないといけないのか、全く分からない状態。

太極拳は、古来から中国に伝承された武術。
本来は、柔よく剛を制し小さな力で大きな力に克つために、相手の力の大きさと方向を察知し、
柔軟な動きで相手の力をはずし、自分の力をもっとも合理的に使う高度な技法。素早い動作や
難度の高い跳躍技など武術としての要素が多く含まれているもの。型を何年練習しても、
意味や用法を理解していないと習得は難しいものだそう。



見よう見まねで、何とかついていけるって感じの私。
あ~らっえっさっさぁ~みたいな・・・・(笑)
3ヶ月は自分が何やってるか分からないけどね、なんて他の生徒さんが笑って教えてくれました。
昔から、太極拳はかっこいいなぁなんて憧れていたんです、私。
終った後、うっすらと汗ばみますよ・・・
(違うかも知れないけど)ヨガみたいに静だけど、効いてる気が。
近頃物騒な世の中です、自己防衛のためにも極めてみたいと思う今日この頃。
インナーマッスルも鍛えられるそうなので、是非是非続けて行きたいと思います。



最後に、大変お見苦しいものをお見せ致します。
自分への戒めのために、貼ってみました。
皆さんの「おっ!いけてるやん!」や、「減ってないや~ん」等の叱咤激励のお言葉お待ちしています。


スポンサーサイト
グラフより
緑の服を着た女の子が
ティブロンさんに そっくりで わろてもた^0^
中国では朝の公園で 老若男女お揃いで やってはりますよね
ティブロンさんが教えてもろたのんを
今度 教えて~
タイチーガールが私に似てるって?やだぁ~。
中華街にあの頭だけ売ってるやつにクリソツ・・。
自分では、全く似てないと思いますけどぉぉ。。
あんな下膨れぇぇl~?
頑張って覚えて、三田の公園でワンコとともに練習しましょうぞ。
皆で健康!健康!若返り!
はじめまして。
太極拳は、確かに最初の三ヶ月は、無我夢中でした。分かってくるともっともっと楽しいです。
「剣」にすすむと、更に乗ってきますよ。
ふくろうは、一級まで進みました(七年ほどで)が・・・今となっては、昔の思い出です。
どうも、いらっしゃいませです!
なるほど~やはり3ヶ月は言われるままに動くだけですね・・・。
記憶力の低下が怖いですが、少しずつ覚えて行きたいと思います。
フクロウさん、今は辞めちゃってるんですかね?
ご無沙汰してマッスル
太極拳なんてかっこええやんか~
あれはゆっくりな動きにもかかわらず体には効くらしいよ!!
女ジャッキーチェン誕生するかな
2週間で効果ありじゃないですか~
はい、ゆっくりな動きなのでバランスも難しかったっすよ。
インナーマッスルを鍛えましょう。
いやいや、ジャッキーチェン子は無理無理(笑)
グラフの左右の数字?想像力働かせて下さいませな(笑)
うっすら体重みえてま~す。
私と同じくらいですね・・・フフフ
私も着実に太っているので何とかしなきゃ。
ジム行きたいけど会費をどう捻出するか・・・。
ムリだなぁ~。
ってことは食べ物減らさなきゃ!
げろげろげぇぇぇ、うっすらと見えましたか(汗)
次回はもっと深い色で塗りつぶしま~す(笑)
運動だけでなく、食事制限も必要だってトレーナーに言われてます・・・はい。
一緒に夏に向けて頑張りましょう!
スゴイスゴーイ!
ダメダメ人間Yちゃんとしては、尊敬のまなざし!
ちゃんと変化出てるもんね。しかも下降線。
ワタシはきっと右上がり~♪
こんなことばっかり右上がりで他は下降線…。
最近はワタシもピラティスやってみようかなと。
太極拳はインナーマッスル系だったのか。
一応頑張ってまっせぇ。
何たって、極潰しの身(汗)ですから(笑)
これっくらいは続けないとね。
下降線気づいてくれた?ひひひ。ずるしてないでぇ。
ピラティスも1回やったけど、ええよぉ。
あれもインナーマッスル鍛えられるし、お腹引っ込んで、姿勢もよくなるってよ。
コ○ミ、まだ会員なんでっしゃろ?行きなはれ!