fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

        pan 001

お見苦しい写真で失礼します(笑)
いやぁ、エプロンなんて、中学か高校の家庭科実習以来つけてねぇだよ(笑)
勿論、持ってなかったので、お友達に持ってきて貰ったべな。

はい、GW2日目、なんと柄にも無く、●●●クッキングスクールの体験に
行ったのでございます。

その時の持参物が、エプロン・スリッパ・ハンドタオル。
後者の2つはありましたが、エプロンなんて母の日に母用に買うもんだと思って
ましたからね(笑)
新妻にまだほど遠くないお友達なら持ってるだろうと、当日お願いしときましたの。

で、もう2度とエプロン姿なんて見れないだろうと、こっそり記念に撮って貰った(笑)

どんなクラスだったかって!?

     pan 002
           手捏ねパンのクラスでございました。

今まで、ネットで見ながら手捏ねパンを焼いてましたが(はい、最近はHBっすが・・)
一度、ちゃんと手捏ねを習ってみたかったんですね。
丁度、キャンペーン中で、体験レッスンも無料になるチケットもらったもんで。

チケットには、「入会の説明もあります」と、あったので覚悟はしてました。
でも、いつやるんだろう・・・とか、パンって発酵時間があるから2時間で本当に
終わるのか?なんて思ってたんですよね。

この日は、友達と二人VS営業&先生(?)でした。
なかなかノリのいい、楽しい方だったんです・・・ね・・・・うん。

     pan 003
      捏ねて1次発酵が終わった生地を方に伸ばしながらいれました。

パン作りの工程を何個かに区切り、それごとに使った食器などを洗って、席に着く。
そこで、営業を受ける。
それの繰り返しでした。

     pan 004
             ラップをかけて2次発酵。ばいばい!

お勉強になったのは、ほんの一瞬(笑)手捏ねのやり方・・おんりー。
今までおうちでやってた時は、ボールの中で捏ねてましたが、ここでは
テーブルで捏ねられる(笑)伸ばしながら捏ね、落ち着いたらVを描きながら
捏ねる・・・。これは、知ってよかったな。うん。

     pan 005
     2次発酵が終わって、この生地の上にオリーブオイルをぬります。
              (綺麗な方、右が、私のよん!)


そうそう、お姉ちゃん先生の営業。
実は、友達も私も営業経験豊富でございます。プレゼンテーションもね(笑)
はじめはとっても感じよくスタートしてたんだけど、私たち二人とも彼女の
営業トークが目につくっちゅうか、耳につくっちゅうか、それを分析したり(笑)

はっきり言って上手ではなかったな。
回数が進むに連れて(お金の話や、クロージングに入る頃)なかなか嫌らしくなって
プレゼン中にひじついてあごを置くのも、あるまじき態度(笑)

彼女が席を立ったとき、友達みてたらしいんですが、他のスタッフと話をしてた
ようで、その様子が「あの二人、どう?」「う~ん、厳しいかなぁ」みたいな(笑)

     pan 007
トッピングは既に作られていた(残念)ポテト・ツナ・アンチョビのマヨネーズソース

お料理、パン作り、ケーキ作りのMIXのコースを勧めたり、値段をはじきだしたり。
まぁ、スクールに入学してもらうのに必要なプレゼンね。
彼女が席を立つごとに、私らもどういう風に進めるか計画立てたり(笑)

「4月中なら、受講料1万円引きですよ!」その日は、4月30日(笑)
今日、今決めろって(笑)
私には、パンコースのマスターコースまで、そして何か知らんが資格取ればと。
友達は、お料理とパンだっけな?
でもさぁ、トータルで15万程度っちゅうと、まぁエエか!みたいな所がありました。

     pan 009
            焼けたどぉ~!今回は左が私のよん!

よ~く考えたら、1回5000円ほどなのよね。
5000円もあったら、高級ホテルのパンかえるやん!みたいな(笑)
それで、まぁ、もともとこの日は体験だけって思ってたので入会するなんて
考えてなく、例えば1回のレッスンでメロンパン4個って言われると、1個
1000円のメロンパンって・・・・どうよっって思ったけちんぼティブロン。

     pan 008

「よく、皆さん一度よく考えますっていうけれど、今日をいいきっかけにしないと、
ここを出たら、みなさん考えないですから!」って(笑)

それでも、結局私たちの勝ち(当然ですけど・・)パンを入れる袋を持ってきてくれ、
着替えて終了。

ここでまた、営業にあるまじき行為。
私たちが帰るとき、見送りやお礼もなく、そこのスクールスタッフのだれからも
お別れの言葉も無く、二人でそこを出ておしまい(笑)
二人で大爆笑。

んな、アホな・・・。

結構大手の●●●クッキングスクール。
まぁ、がんばれよっ!って感じでした(笑)

夕食に、食べましたがトッピング旨かった。これはまた使えるかも(笑)
しかし、パン生地のほうは味がなく、噛んでも自分で作ったパンの方が味が
あったきがします。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



コメント

また美味しそうな物をv-353
次回の差し入れはパンかな?
楽しみにしてようっと( ̄m ̄*)ニヒッ
って、次回って秋まで無いじゃん(爆)
2010/05/07(金) 08:33:45 | URL | アンパリママ #PR6.u/TU[ 編集]

手捏ねパンのクラスっていうのは興味あります~♪
でもスタッフー!がね~(笑)
なるほど、ヘタクソな営業ほど会社を潰すものはないですからね~U〃∇〃)
汚くかせいで綺麗に売るのですよ、大阪の商売は! 見えるとこは大事~!!ぷぷぷ♪
2010/05/07(金) 08:41:39 | URL | 相棒ちゃん #-[ 編集]

クッキングスクールの営業さん、そうでしたか。
まぁ、いろいろありますよな。
帰り際は、大事ですよね。

習いたいなって思うけど、思うだけで、HBです。

トッピング、美味しかったのですねv-22
ディブロンさんのパン、見たいな♪
前に、一気にたくさんアップしてたのは、見ましたが、もっとv-22
2010/05/07(金) 12:11:30 | URL | メタボでべそ #-[ 編集]

v-366アンパリママ

ははは!
次の差し入れのリクエスト入りましたぁ~!!
秋?ずいぶん先でんなぁ。
そりゃ、そうかこれから暑くなるもんね、わんこにも
人間にもきっついよね。

楽しみにしてまっせ!
2010/05/07(金) 15:16:00 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-366相棒ちゃん

そうそう、手捏ねってのが魅力で、体験したのよん。
勿論営業入るの分かってたけど、いやぁ、久しぶりに、
結構いやらしい営業でした(笑)
でも、必死なのが手に取るように分かって、申し訳ない気持ちもありましたが・・。

『汚くかせいで綺麗に売るのです』大爆笑!
大阪らしい!!

彼女の印象=会社の印象 になっちゃうもんねぇ。
2010/05/07(金) 15:19:12 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-366メタボでべそ さん

調理パンっちゅうか、おかずパンですか?
あまり好きではなかったんですけど、最近食べてみて、なかなかいける!食
わず嫌いだったと反省してます。
このトッピング(?)いけてましたよん。

最近、HB様にお願いしてて手捏ねしてないんですよね。
アレンジパン全く焼いてないっす。
また、がんばってみよっかなぁ・・。
せっかく、教えて貰ったし(?)ひひひ。
2010/05/07(金) 15:22:01 | URL | ティブロン #-[ 編集]

教える人と気が合うとか気分よく習えれば、
いいかも知れないですが、
1000円のメロンパンは、きびしーですね、、
あ、5,000円のヨーグルトってのがでたらしいけれど、、

↓そうそう、ハワイのポテチが売ってなかったのよ、
で、うちもこのブルーの奴かってきました。
2010/05/07(金) 16:34:05 | URL | kindo 1959 #ncVW9ZjY[ 編集]

v-366Kindoさん

1回5000円ほどのレッスンって・・・。
まぁ、材料費もあるかもしれませんがねぇ。

先生も毎回違うらしいです、合わなかったら終わり(笑)

やっぱハワイのポテチなかったですか?
ない率高いですよね、最近。

2010/05/07(金) 17:12:13 | URL | ティブロン #-[ 編集]

営業とは、人の心を鷲掴みにしないと、成立せんばい。

.......ねぇだよ。とか.......べな。
って関西弁じゃないでしょう~!e-441

うんだば、Demeeのブログ教室(レシピ編)に参加してねん。簡単で本格的じゃけん。
勿論 No fee! でんがなぁ~。

でもパンとかはちょっと今は無理だな~。
オーブンないけん。(山陰地方)

hih
2010/05/07(金) 21:58:12 | URL | Demee #-[ 編集]

v-366Demeeさん

私の心は、そう簡単には鷲掴みに出来ないばってん、
営業の姉ちゃん、頑張ってもらわねと(笑)

Demeeさんのお料理は、お洒落すぎて私には
似合いません!食べる役ならかってでますが(笑)
なんか、バケットとかを、さっさかさーと焼いて
しまいそうなイメージがございまっする。

庶民向きのレシピのときは、やってみるっぺさっ!
2010/05/07(金) 23:01:23 | URL | ティブロン #-[ 編集]

わかるわーw分析しちゃいますよね~w
でもまあ、無料体験でンマイパンもろたならOKでしたね~w
2010/05/10(月) 12:07:37 | URL | 隣のオバちゃん(ありんこ) #-[ 編集]

v-366隣のオバちゃんさん

下手な営業、お客を逃がす・・・ですよね?
もう嫌になっちゃいましたが、おっしゃるとおり
無料でパンのお土産つきだから我慢ですよね?

2010/05/10(月) 15:05:31 | URL | ティブロン #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/773-9598f144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック