
天国に逝っただぁ~


「天国でのバケーションは最高♪」



「よーい、ドン!」 「早くしてよぉ~」 「じゃーんぷ!!」
これ、アートですよ。
スウェーデンに住む写真家が、ある日、自宅の窓やランプのそばでで死んでいたハエをみて、
彼らに2度目の人生をあげようって思い、このアイデアを思いついたそうです。
ラフな鉛筆での絵がまたいいですよね(笑)

「毎日飛ぶ生活も大変なのよ・・・ウマにのって風をきるのが夢だったのさっ!」



「Yahoo!」 「実は、蛾さんとも仲良しなんだっ」 「ボクの父さん、足長だったんだよ」

「人間みたいにさぁ、立ち〇ョンしてみたかったんだ」

「僕ら一族勢揃い!YEAH!」
ちょっと、ハエさんのアートって地味っすね(笑)
色付だともちっと楽しかったかも・・・なんて人様のアートにけちをつけるティブロンでした。




スポンサーサイト
ティブロンさん~~~ ヾ(^ ∇ ^U オハヨーゴザイマス♪
くくく・・
でも、じ~っと見たらあかんかも(笑)
元気~?
相変わらず面白い記事だネ~♪
私はハルとドックランへ行った記事書いたの!
遊びに来てネ~♪
ハエに見えなかった~
ずいぶん、大きいですね・・・
アートウケましたっ
最近、外国のドラマにはまってしまって、DVDを借りて見てるんですが、「グレイズアナトミー」って知ってますか??今、それが大好きで
もし良かったら、ティブロンさんのおすすめなDVDとかあったら、教えてください
うちの子3年も前に同じことしてました。
汚いからやめて! といってしまったのに。
これをアートと思えたのは...すごい。
その時は馬に乗ってた!
恐るべし。ハエアート。
こんばんは!
そうそう、サラーッと見る程度でね。
表情を識別するような至近距離はダメ(笑)
カレのような発想が欲しい私です。ぷぷぷ。
お久しぶりです!
はい、相変わらずふざけてまーす(笑)
ハルちゃん見ましたよ。
みんなと一緒で嬉しそうでしたね。
私もいつか本物のハルちゃんと遊びたいです。
おひょっ!?ハエに見えなかった!?
でも、なかなかのアートですよね?
私、日本のドラマは見ないんです。
海外ドラマばっかり(笑)
BS,CSでね。グレイズアナトミーも見てますよ。
今度記事にしますね(笑)
おひょー。
お子さんがやっちゃってましたか?
お母さんとしては、ちょっとビビリますね(笑)
良く考えたら、不潔(笑)
消毒でもしてから使ったのか・・・。
本当に恐るべしハエアートっすね。
こういう、ちいさくて、地味なの、
なんか引かれます、
あたくし、人間が小さいからでしょう、あははは。
こんにちは。
面白いですね!
発想は素敵だしコミカルで可愛いけど…近くでは見たくないかなあ~…私がいうのもナンですがw
おっ!ハエさんアート支持者さんですね。
きっと、人間の器が大きいから、小さいものに
惹かれるんじゃないですか!?
こんばんは!
なかなか、ユニークな発想ですよね?
HARRYさんだけでなく、多くの人が近くで
見るのは・・・ちょっと・・だと思いますよ(笑)