
みなさ~ん、今週も5日間よくがんばりましたねぇ・・・。やっと金曜日ですよぉ~。
楽しい週末だよぉ・・・・なんていいながら、土曜日も出勤になってしまったティブロンっす(涙)

このカピバラさんみたく、時間気にせず、パソコンも携帯も見ずに、ボーッとしたいっすねぇ。
今日、テレビでしったんですけど、長崎のバイオパークっちゅうところでは、カピバラさんが
放牧(?)されてて、触れ合えるんですって!!いやぁ、こりゃもう行くっきゃないっすね。
まだ行った事のない九州上陸準備やぁ~!!
今まで、アメリカの動物園と上野動物園で、カピバラさんを見た事ありますが、全く動かない。
そういう奴だと思ってたんですネェ。そうしたら、今日のテレビで、ちょこまかちょこまか動いてる。
結構活発に動く奴だったんですなぁ。
もうそれ見ただけで感激でした(笑)
カピバラさんのお勉強
カピバラ(英語:Capybara、スペイン語:Capibara、ポルトガル語:Capivara)は、カピバラ属
唯一の種。学名:Hydrochoerus hydrochaeris。 現生齧歯類の中で最大種。
南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。
近縁のケロドン (Kerodon) やいくつかの化石種と合わせてカピバラ科もしくはテンジクネズミ科
カピバラ亜科を形成する。
呼び名 : 和名オニテンジクネズミ(鬼天竺鼠)。
カピバラは、グアラニー語の「Kapiyva」(草原の主)に因み、それがスペイン語に
転訛し「capibara」と呼ばれるようになった。
特 徴 : カピバラは、体長105~135cm、体重35~65kgにまで成長する。性格は非常に
穏やか。5cm以上にもなるタワシのような硬い体毛に覆われている。
泳ぎが得意で、前足後足には蜘蛛の巣状の水かきがついている。群れを成して
泳ぎ、捕食動物から身を隠すために水中に5分以上潜ることができる。鼻先だけを
水上に出して眠ることもある。
冬場は露天風呂や、打たせ湯を楽しむんだそうな・・。 ちょっと癒されてくださいませ。
カピパラさんって、やっぱり動かずに、こげな風にボーッとしてもらってる方がエエかも(笑)

日曜のお休みは、こげな格好でポーッとすることにしますか・・・(笑)





スポンサーサイト
おはようございます!
一瞬、カピバラに生まれかわりたいと思うほど
気持ちよさげな写真ですね
長崎のバイオパークにもいるんですか?
行ってみよっと (笑)
ティブロンさん、おはようございます。 あんですねぇ~テレビで見たけどこの大きなネズミさんアンデスの方では美味しくいただいているみたいですよ、丸焼きにして、この性格と体型がわざわいしてるのでしょうねきっと・・・ティンブロンさんも南には行かないほうがいいかもしれませんぞ~!
ヌートリアと似ている・・
でもデッカイですねーΣ(・ω・。Uノ
動画の打たせ湯?のときの 表情がたまりません(笑)
大阪では普通の川に、ヌートリアが生息するようになって
結構人がご飯をあげるからか、懐いてるらしいです( ̄~ ̄;U
うけましたね、カピバラは見たことありますが。
行きも帰りも、寝てましたねぇ。
あまり、動くところは見たこと無いです。
また、お越しください。
カピバラ似の、パグもおります。
こんばんは!
カピバラさんって、見てるだけで癒されますね。
昨日、何回Youtube見たか(笑)
同じ九州ですもんね、是非行ってみて下さい。
歩きまくってるカピバラさん見てきて下さい!
手触りやら、匂いやらレポートお待ちしてます(笑)
豚肉みたいなんですって・・。
仰る通り、あちらでは食用に狩されてるとか
あったんですけど、ちょっと可哀相だからブログには
のせなかったんですよ。
私達日本でも色々食べますモンね。
カピバラさん、食べられても仕方ないか・・(笑)
私が南に行かない方がいいって!?
そげに、カピバラに似た体型でしょうか・・・(T_T)
それくらい可愛いってこと!?ひひひ。
「ヌートリア」って、思わず調べちゃいましたよ。
カピバラさんにも国によって、呼び名が色々あるんで・・・
ヌートリアとは、ちょっと違いましたね。
どちらかというと、ドブねずみ系みたいっすね。
それに、カピバラさんの方がでかい!!
カピバラさんの打たせ湯、ええ顔!
横で一緒にいたいッテ感じ(笑)
結構剛毛(たわし)のようで、思わず、そらっちょの
毛を思い出してしまった私(笑)
ごめんね、そらっちょ!
初めまして&いらっしゃいませです。
カピバラさんて、本当に動かないボーッとした奴だと
思ってたんですけど、テレビでワラワラと動いてるの見てビックリしました。
カピバラ似(?)のパグちゃん、可愛いっす。
また伺いまーす。これからもどうぞ宜しくです。
カピバラかわいいですね。
癒されました~。
先日のカレー占い、トドカレーですた・・・・・
もうちょいかわいいカレーか
もしくはハードなイメージ:LEEx30ならかっこよかったのに。。。でも結果、当たってました。
いつも楽しませていただき、アリガトウございます。
カピバラさん凄い格好で寝てるね(≧艸≦)プーッ
打たせ湯のカピバラさん達気持ち良さそうだね
あんな表情見たら温泉行きたくなるじゃん(爆)
カピバラ、旭山動物園にもいますよ。
猿と一緒に、飼育してたら、
猿がカピバラにかみ殺されたんですよ~。
猿が何かちょっかいでも出したんでしょうけど。
いつ行っても、のほほ~んとして殆ど動かないし、、
そんなことするなんて思えないんですけどね。
カピバラさん、本当に癒しアニマルですね。
トドカレーってどげなもんでしょう?
想像できませんね(笑)
楽しんで頂けました?
ブログアップの励みになりますです。
パリちゃんもびっくり!なカピバラさんの寝姿(笑)
lこれから温泉が恋しくなる季節ですね。
アンパリママの近くに温泉あります??
宴会しましょう!!
あの有名な旭山動物園にもいるんですか?
えっ、猿を?
ひょえぇぇぇ、あんな大人しそうな顔してて
やるときゃやるんですね・・・こわっ。
憧れの動物園、いつか行ってみたいです!