
サンフランシスコのベイエリアにある、ここ「Discovery Kingdom」に行って来ました。
旦那さん曰く、昔はマリンワールドって呼ばれてたそうですが、知らぬ間に名前変更されてたって。
ベイエリアにある・・っちゅうのは聞いてたけど、勿論、彼も今回初めて。
ココもパーキングから、園内まではディズニーランドのようにトラムに乗っていきます。
面白いのは、パーキングから離れる前に、「どこに停めたか番号おぼえとけよぉ!後でエライ目に
あうぞぉ」って看板がいくつもありました。 それ程広いんですよね。


ここは、動物園のデッカイ規模と、遊園地を合体させたような所なんですね。
ライドに乗ってる人たちの絶叫も至る所から聞こえる(笑)

どこにいっても、地図担当の旦那様。 私は行きたい所をいうだけ(笑)
この日もまず、全体を把握中。
トドだっけ?セイウチ?あのデッカイ奴。 水槽のガラス越しに見詰め合ってると、食べてた物を
ゲボッと出しては、パクっと食べたり・・・「あんたは、牛かいっ」と、ツッコミを入れておきました(笑)



サメがウヨウヨ上を泳いでるところを通っていく・・・。なかなかステキングな体験でしたよ。
ここでは、ゾウさんにも乗れるんですよぉ。 確か10ドルだったような。
らぶらぶカップルさんの乗ってる様子を見て、あんまり楽しそうでもなかったのでパス(笑)



一番のお目当てだった、Killer WhaleのSHOUKAちゃんのショー。
ノリノリのお姉ちゃんトレーナーとダンシング

そッ、そういえば、あの席には、ステッカーが貼ってあった・・・きっとこの事だわなぁ(笑)
これが、見たかったんだよねぇ♪
それでは、今日はこの辺で






スポンサーサイト
シャチだっ
そうか
キラーホエールって言うんだ
一つ、勉強になったよ
ありがとう
水族館・動物園・遊園地が全部一緒になってるって凄いねぇ
1週間位滞在して遊びまくれそうじゃない?
さすがアメリカ
やっぱり、行ってみたいなぁ
デッカイけど、可愛いシャチでっせぇ。
でも可愛いのに、ネーミングが可哀相(笑)
頭が結構よくって、確かに残酷な奴だけど。
色々合体してるけど、1週間は要りまへんで(笑)
3日くらい??
私達は、遊園地系はパスしたんです。
大人だから(笑)
アンパリちゃん連れて、行きましょう!!
来年の夏!!ひひひ。
色々合体で
サメがウヨウヨ上を泳いでるところを通っていくなんてやってみたいー!!
セイウチ?のその顔と私めも 記念写真撮りたい~ヽU〃^・^〃Uノ♪
でっかいなぁ~!! シャチ?のショーは1回見たことあるけど
ここのはすごい面白い~♪oU*^ 0 ^*Uo~
すっげー水かけられてるし(笑)
ウヨウヨサメの下歩くのは、なかなかいい気分でしたよん。
確か海遊館にもこんなのありましたよね?
セイウチ君、おとぼけで可愛かったっすよ。
ゲボには参ったけど(笑)
シャチのショーって、何回見ても楽しめるぅ!
踊るは、水かけるは、飛ぶわ(笑)
盛りだくさんでした。
私らの方は、水掛少しだけだったから、助かりましたよん。
何たって旦那さんカメラ抱えてるし(笑)
ダンナより、カメラ心配な私(笑)
いやぁ~旦那様の変顔レベルの高さには頭が下がります(笑)トド?orセイウチ?とのツーショットに吹き出してしまいました(爆笑)
それにしても、ものすご~くスケールの大きな場所なんですね!「どこに停めたか番号おぼえとけよぉ!後でエライ目にあうぞぉ」って看板うける~本当に忘れたら、リアルにエライ目になるんでしょうね!!うっひゃ~ヾ(;→㉨←)ノ
日曜日の夜、爆笑してもらえましたか?
明日から頑張れそうっすか?ひひひ。
TDLのパーキングよりデカイと思いますよ。
あそこでも、一度どこに停めたか忘れて
1時間放浪しました(笑)
車を離れる前に、写真を撮るようになりましたよ。