fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

ちょっと遅くなりましたが、飼い主からPEPPYへのクリスマスプレゼントな
健康診断( ´艸`)
シニアなPEPPY爺さん、年に2回健康診断しております。

で、年末ギリギリの28日に行ってきましたよ。
ちっち持参だったので、足をあげるたびにジップロックでちっちゲットトライ。
2回目で成功(爆)

   LINE_ALBUM_20211228_211228_4.jpg

3か月ぶりの病院、体重が気になっていた飼い主。
なーんとなく抱っこしたら、重くなってる気がしてたもんで、やっぱ200g増えとった。

しかし、先生は『減るより増える方がいいから』と。
人間も年をとってきて痩せるよりぽっちゃりの方が可愛いよなって事か(笑)

   LINE_ALBUM_20211228_211228_1.jpg

お立ち台に乗っかって、先生の触診が始まる、めーっちゃ細かくたっち、
長い、慎重だわー、
後で聞いたところ、とにかく腫瘍が無くてよかったと。
最近腫瘍ができる子が多いらしい。だからこんなに慎重に触診してくれたんだと納得。

採血した後、エコーやらやるので、飼い主は待合室でスタンバイ。

   LINE_ALBUM_20211228_211228_2.jpg

検査結果の発表~。
朝ゲットしたちっちの検査で、ストラバイト発覚。ずーっと昔に一度なったんだよね。
顕微鏡みたいなのでキラキラ光ってるの見せて貰ったことがあったな。
結石になってはいけないので、サプリを飲むことに。
自他共に認める位、PEPPYは大水飲みなやつ。なのになんでじゃろーって感じ。
冬休みの間は、散歩の回数を1回増やして、ちっちをためないようにしております。

あと膵炎目安になるリパーゼが標準値よりちびっと高く、もしかしたらこれから
症状がでてくるかもってことで、消炎剤を10日分。年明けに再検査。

エコーで見てもらったお腹のなかで、胆泥が少し気になるってことで、ウルソーも。

   LINE_ALBUM_20211228_211228_3.jpg

ババ寒い年末年始、爺さんなPEPPYと婆さんな飼い主は、帰省を見送って、もっと
良い季節に帰省することに。
爺さんの症状が悪くなっても困るしね。

cats.jpg

ストラバイト、結石にならないようにはクランベリーがいいそうで、出されたサプリも
クランベリーがはいってるそう。
PEPPYに錠剤あげるときは、口あげて奥に突っ込んでマズルをつかんでごっくんさせる。
そんなやり方してるんですが、サプリは、サプリだからそんなことしなくても普通に
上げたらいいのかね、と。
下に置いてみたら、ちょっと酸っぱいのかくちゃくちゃぺっとだしたりしたけど、また
口に入れてポリポリ食べてた。これはラッキー!!

フリーズドライのクランベリーもお友達に紹介して貰ってゲットの予定。
飼い主も一緒に食べられるものだとか(笑)
私も大好きだから、シェアだな。
近々ゲットしてみる予定。

数値が正常になりますように!冬休みは精進しましょう!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/12/31(金) 11:46:00 | | #[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/3846-8219c40a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック