冬休みに入る前の自分のお休みの平日、ねらい目だ!と勝手に思ってコストコへ。
いやーん、整列入場ってことで、またまた1Fから2Fの駐車場まで並んで入店(-_-;)
平日とは思えない混雑。来るの1週はやめておくべきだった、反省。

甘系は、お腹一杯(笑)ってことで今回は無視。しょっぱい系のチップスを一杯買うぞ!と
意気込んでいったのにもかかわらず、アメリカーンなチップスたちは、軒並みナッシング(´;ω;`)ウゥゥ
カークランドものさえなっしんぐー。
アメリカも芋不足なのか!? 石油高騰で運送できねーのか?と、一人で悲しい納得の私。
先日、コストコの社員さんと話をする機会があって、年もちかかったようで、また同じくアメリカ留学も
してたってことで、プライスクラブの時代を知ってて盛り上がったのよね。
帰国してからコストコでアメリカ物が買えるので喜んでたのに、そういえば最近はアメリカーンって
物が少ないきがするなんて話をしてたんですね。
やっぱ輸入ものよりも、それぞれの企業の日本法人からの商品が多くなってきてるらしい。
そういわれてみれば、今のコストコの商品って、日本企業の大袋って感じの商品が一杯だよね。
なーんか、寂しいね。
それでもコストコ行くけど(爆)

コストコ行く前は、Youtubeでゲットするものを検討してます。
今回チップス系がゼロで、カルビーのポテチでも買っとくかーって。
それ以外は、普段あまり買わないものになった感じ。
で、口コミで気になってた、リガトーニカルボナーラをゲットン、これは旨い!!
4-5食分の量( ´艸`)タッパーに入れて冷凍しといたよ。
まずは、チンしてパルメザンチーズぶっかけてオーブンへ。こうするとこれでもかーと
入ってるベーコンが少しカリッとなっていい感じ。
これは、またあればリピ確定だな。

これまた、狙っていったおさつどきっ。プレーンもバターのも好きだけど、
これ、コストコ限定のプレミアム塩バター味。特に違いはよくわからんかったけど
好きだからOK(笑)
小さい頃から、このおさつどきっが大好きで、母も大好きだったんですよね、
アメリカ留学中の母から届く荷物には、必ずこのおさつどきっが入ってて嬉しかったのを
今も覚えてます(笑)

激混みのコストコで疲れて帰宅りこ( ´艸`)
それでも、このおK2を見たら元気になれたわ(笑)
留守番隊長のPEPPYもお疲れんこん!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いやーん、整列入場ってことで、またまた1Fから2Fの駐車場まで並んで入店(-_-;)
平日とは思えない混雑。来るの1週はやめておくべきだった、反省。

甘系は、お腹一杯(笑)ってことで今回は無視。しょっぱい系のチップスを一杯買うぞ!と
意気込んでいったのにもかかわらず、アメリカーンなチップスたちは、軒並みナッシング(´;ω;`)ウゥゥ
カークランドものさえなっしんぐー。
アメリカも芋不足なのか!? 石油高騰で運送できねーのか?と、一人で悲しい納得の私。
先日、コストコの社員さんと話をする機会があって、年もちかかったようで、また同じくアメリカ留学も
してたってことで、プライスクラブの時代を知ってて盛り上がったのよね。
帰国してからコストコでアメリカ物が買えるので喜んでたのに、そういえば最近はアメリカーンって
物が少ないきがするなんて話をしてたんですね。
やっぱ輸入ものよりも、それぞれの企業の日本法人からの商品が多くなってきてるらしい。
そういわれてみれば、今のコストコの商品って、日本企業の大袋って感じの商品が一杯だよね。
なーんか、寂しいね。
それでもコストコ行くけど(爆)

コストコ行く前は、Youtubeでゲットするものを検討してます。
今回チップス系がゼロで、カルビーのポテチでも買っとくかーって。
それ以外は、普段あまり買わないものになった感じ。
で、口コミで気になってた、リガトーニカルボナーラをゲットン、これは旨い!!
4-5食分の量( ´艸`)タッパーに入れて冷凍しといたよ。
まずは、チンしてパルメザンチーズぶっかけてオーブンへ。こうするとこれでもかーと
入ってるベーコンが少しカリッとなっていい感じ。
これは、またあればリピ確定だな。

これまた、狙っていったおさつどきっ。プレーンもバターのも好きだけど、
これ、コストコ限定のプレミアム塩バター味。特に違いはよくわからんかったけど
好きだからOK(笑)
小さい頃から、このおさつどきっが大好きで、母も大好きだったんですよね、
アメリカ留学中の母から届く荷物には、必ずこのおさつどきっが入ってて嬉しかったのを
今も覚えてます(笑)

激混みのコストコで疲れて帰宅りこ( ´艸`)
それでも、このおK2を見たら元気になれたわ(笑)
留守番隊長のPEPPYもお疲れんこん!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト