朝んぽ。
もう12月だもんね、やっと朝んぽに出て、『寒っ』ってことばがでるようになりましたね。
冷たい風に当たると、身も引き締まる(笑)

近所の稲荷神社には、立派なイチョウの木が数本あります。
一角には、こんな感じでイチョウの絨毯の出来上がり。

昔は、この時期外苑通りの銀杏祭りにいったりもしたね、あっちは絶景だよね。
もう元気がなくって(笑)あっちまで行けないなぁ。
地元でもたのしめるじゃん(爆)規模は随分と違うけどさ(笑)

落ち葉のワシャワシャ、カシャカシャ感はPEPPYもお気に入りのようで、音を
鳴らしながら歩いてくれます。

こんなに冷えると、飼い主的には、銀杏の入った茶碗蒸しが食べたくなる今日この頃(笑)


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
もう12月だもんね、やっと朝んぽに出て、『寒っ』ってことばがでるようになりましたね。
冷たい風に当たると、身も引き締まる(笑)

近所の稲荷神社には、立派なイチョウの木が数本あります。
一角には、こんな感じでイチョウの絨毯の出来上がり。

昔は、この時期外苑通りの銀杏祭りにいったりもしたね、あっちは絶景だよね。
もう元気がなくって(笑)あっちまで行けないなぁ。
地元でもたのしめるじゃん(爆)規模は随分と違うけどさ(笑)

落ち葉のワシャワシャ、カシャカシャ感はPEPPYもお気に入りのようで、音を
鳴らしながら歩いてくれます。

こんなに冷えると、飼い主的には、銀杏の入った茶碗蒸しが食べたくなる今日この頃(笑)


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト