fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

   hetitled1.jpg

               Easter20dog-thumb.jpg

4月12日は、イースター(復活祭)ですよん。
まだまだ日本では、ハロウィンほどポピュラーではないですよね、残念ながら。
私も今回イースターの準備してましたが、いやぁエッグチョコ探しには死に掛けになりました。
ネットや電話や歩きまわったりで・・・もうエッグチョコ見るのもイヤだわ(笑)
エッグハント用のプラスティックの卵300個ほど、チョコやらお菓子つめてました。
ボンビーな人の内職みたい(笑)

 mystery-easter-egg-hunt-749505.jpgeaster-bunny-cookies-for-dogs.jpgeaster_eggs_1.jpg

さてさて、イースターとは?(Wilipediaより)
復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目によみがえったことを記念する。「復活の主日」、あるいは英語で「イースター」とも言われる。復活祭は基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われるため、年によって日付が変わる移動祝日である。2009年の復活祭は西方教会では4月12日、東方教会では4月19日。


          大好きなワンコ達も、イースターラビットに変身!トォ!
     

みなさんは、どんなイースターを過ごすんでしょうか? 
「そんなのカンケーねぇ!」ってか?
Have a Happy Easter!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



コメント

イースター懐かしい!!
すっかり忘れていました。

犬用のクッキー可愛いですね。
てか、食べるのもったいない!!

プラスティックの卵300個もですか?
お疲れ様です。
熱の原因はこれですか?

日曜日は・・・エッグチョコ探しにソニプラに行ってみます。
教えてくれてありがとう!
2009/04/12(日) 02:21:38 | URL | ゆう #RaRqXfiA[ 編集]

初めて聞いた(@_@;)
何々?
このエッグチョコとやらをどうするの?
って言うかナゼちゃまご?
ん~っe-330
謎がイッパイかもe-330
2009/04/12(日) 08:29:53 | URL | アンジュママ #PR6.u/TU[ 編集]

v-530ゆうさん

まだまだ日本ではイースターは浸透してないから
すっかり忘れちゃいますよね?

ふふふ、熱の原因はタマゴの内職のせい?
かもね!かもね!いい加減イヤになってたし(笑)

エッグチョコ見つかるといいな・・。
うちの近くのソニプラにはなかったもんなぁ・・。
2009/04/12(日) 18:23:11 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-530アンジュママ

いやぁ、本当に「なんじゃそりゃぁ?」ですよね。
ちょっと宗教かかった行事ですから。
でも海外では大事な行事なんっすよ。

イースターエッグは、伝統的に、生命や復活を象徴するものとして、 
卵が使われてきたのではないかと言われてるそうな。
卵は、「イースターうさぎ」が運んできたとされ、子だくさんのうさぎは、
古代より、繁栄・多産のシンボルって感じです。
だもんで、タマゴにうさぎですわ。
2009/04/12(日) 18:34:33 | URL | ティブロン #-[ 編集]

ソニプラにエッグチョコありました!!
でもね、こんなに大量にいらないわって位入っていて、彼に止められちゃいましたv-409

他にも種類があったらしいのですが、すべて売り切れ。
気がついたのが当日だったので無理もないです。
来年こそは、エッグチョコ見つけるぞ!!v-411
2009/04/13(月) 01:05:58 | URL | ゆう #RaRqXfiA[ 編集]

v-530ゆうさん

おーソニプラにありましたか!
確かに、量が半端じゃないから・・2人じゃねぇ(笑)

ふふふ・・来年はイースター忘れないで下さいませね。
2009/04/13(月) 11:00:41 | URL | ティブロン #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/376-738b0f37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック