9月も終わりという日に、病院へ。
PEPPYの病院の予約を夕方に変更して、自分の予約を入れた月曜日(-_-;)

日曜日の夜、夜んぽから帰ってから、「あっ、ごみ出すの忘れてた!」と、またPEPPYを
連れてゴミ出しへ。
マンションのごみ置き場に猫が(-_-;) PEPPYも反応して、やばし・・・。
慌てて、右手で抱えたところ、逃げようともしない猫に猛反応で、どうしようもない状態に!!
って思ったところ、ずっこけー!!右に倒れたらPEPPYをつぶしてしまう!
だもんで、左側にどったーん!という音がしそうな倒れ方してしまった。
ペーもボーンって感じで落としてしまったけど、キャンとも言わなくて無事だった、ホッ。
左サイドを強打した私、「あばら折れたな、これ・・・・」って思った位の衝撃。
しばし動けず天を仰いで痛みに耐える・・・PEPPYのリードはしっかり握ってましたよ。
何とか起き上がり、とにかく家に帰らねばと痛みに耐えながら、エレベーターへ。

君が無事だったのが一番だよ、全く。
左腕は擦り傷、小指も打撲ちゅうか、突き指見たくなってるし。
左膝っ小僧は、打ち身と擦り傷、そして既にM78星雲のような色になってた(-_-;)
今時、小学生だって膝にケガなんてしてないよね(笑)
一番気になってた、左側の胸エリア、打撲で色変わってきたりしてないか鏡でチェック。
特に異変なし、ただ痛みがすげー、半端ねー(笑)
左手は上がらない、PC打つのに手を伸ばしたら震えてるし、深い呼吸もできない(-_-;)
これはヤバイ。病院のチェックして、PEPPYの病院の予約を変更して、まず自分の診察を
することに。
寝る時も、横になるのが痛くて、どうやって寝るのがいた見ないのか確認しながら睡眠。
寝た気がしなかったわ。
朝起きても、起き上がるのに時間かかって(-_-;)
なんとか着替えて、病院の前に朝んぽできたよ、右手だけでね。

病院では、レントゲン3枚撮ってもらったんだけど、台に乗るのも降りるのも大変(笑)
向きをどっちにしたら痛みがないんだーと叫びそうになりながら試行錯誤だったわ。
運よく、骨折はしてなかったあばらちゃん。ただヒビが入っている様子(-_-;)
折れててもヒビでも治療は同じらしい。どうしよもないのよね、こんなとこ♪
兎に角、痛いと思うことはしない、風邪をひかない(咳やくしゃみが良くない)、笑わないって(笑)
痛み止めとシップ薬を処方してもらった。
なんと、全治1.5か月とか(-_-;) いや、若いからもっと早く治るだろう(爆)

あばら骨の骨折やヒビには、あとは固定ってことで、これも頂きましたぜ。
家にサラシみたいなのある?って聞く先生、あるわけねーし( ´艸`)
ギックリ腰用のコルセットはあるけど(笑)
色々なサイズを付けてくれて、具合を見て、結局これに。
着けると、深い呼吸ができたよ。

暫く、さらし(笑)巻いて仕事に行くことにしまーす。


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYの病院の予約を夕方に変更して、自分の予約を入れた月曜日(-_-;)

日曜日の夜、夜んぽから帰ってから、「あっ、ごみ出すの忘れてた!」と、またPEPPYを
連れてゴミ出しへ。
マンションのごみ置き場に猫が(-_-;) PEPPYも反応して、やばし・・・。
慌てて、右手で抱えたところ、逃げようともしない猫に猛反応で、どうしようもない状態に!!
って思ったところ、ずっこけー!!右に倒れたらPEPPYをつぶしてしまう!
だもんで、左側にどったーん!という音がしそうな倒れ方してしまった。
ペーもボーンって感じで落としてしまったけど、キャンとも言わなくて無事だった、ホッ。
左サイドを強打した私、「あばら折れたな、これ・・・・」って思った位の衝撃。
しばし動けず天を仰いで痛みに耐える・・・PEPPYのリードはしっかり握ってましたよ。
何とか起き上がり、とにかく家に帰らねばと痛みに耐えながら、エレベーターへ。

君が無事だったのが一番だよ、全く。
左腕は擦り傷、小指も打撲ちゅうか、突き指見たくなってるし。
左膝っ小僧は、打ち身と擦り傷、そして既にM78星雲のような色になってた(-_-;)
今時、小学生だって膝にケガなんてしてないよね(笑)
一番気になってた、左側の胸エリア、打撲で色変わってきたりしてないか鏡でチェック。
特に異変なし、ただ痛みがすげー、半端ねー(笑)
左手は上がらない、PC打つのに手を伸ばしたら震えてるし、深い呼吸もできない(-_-;)
これはヤバイ。病院のチェックして、PEPPYの病院の予約を変更して、まず自分の診察を
することに。
寝る時も、横になるのが痛くて、どうやって寝るのがいた見ないのか確認しながら睡眠。
寝た気がしなかったわ。
朝起きても、起き上がるのに時間かかって(-_-;)
なんとか着替えて、病院の前に朝んぽできたよ、右手だけでね。

病院では、レントゲン3枚撮ってもらったんだけど、台に乗るのも降りるのも大変(笑)
向きをどっちにしたら痛みがないんだーと叫びそうになりながら試行錯誤だったわ。
運よく、骨折はしてなかったあばらちゃん。ただヒビが入っている様子(-_-;)
折れててもヒビでも治療は同じらしい。どうしよもないのよね、こんなとこ♪
兎に角、痛いと思うことはしない、風邪をひかない(咳やくしゃみが良くない)、笑わないって(笑)
痛み止めとシップ薬を処方してもらった。
なんと、全治1.5か月とか(-_-;) いや、若いからもっと早く治るだろう(爆)

あばら骨の骨折やヒビには、あとは固定ってことで、これも頂きましたぜ。
家にサラシみたいなのある?って聞く先生、あるわけねーし( ´艸`)
ギックリ腰用のコルセットはあるけど(笑)
色々なサイズを付けてくれて、具合を見て、結局これに。
着けると、深い呼吸ができたよ。

暫く、さらし(笑)巻いて仕事に行くことにしまーす。


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト
こんばんは~大丈夫ですか?
私も四年前に
自転車で転倒からの
あばら骨3箇所やりました
とにかく寝返りをうつだけで痛いし
笑えないし、咳もいたくて(泣)
治療法は、時間が薬で
一ヶ月近くは痛かったですね!
早く良くなりますように
お大事にです!
本当に災難でしたね。うちの「うめ」も猫、鳥、その他 犬以外の臭いのするものには 猪突猛進します。その他、バス、トラックなどの大きな車は狂ったように吠えて突進していくので ぼーっと散歩ができません。 ママさんの災難を肝に銘じて私も気をつけねば!っと強く 強~く思った次第です。ほんとっ 治療法が安静と痛み止めしかないので大変かと思いますが 無理せず確実&最短距離で治してくださいね。
お陰様で、痛み止めとシップでなんとか( ´艸`)
コルセットも巻いて仕事いってます。
まだまだ動きながら「いてっ!」が口癖になってますが
がんばりまーす!
ほんとに、私も少し気を抜いてましたね。
そこまで興奮MAXになるとは思わなかったです。
ゴミ置き場にいくのがトラウマになってます(笑)
ぼちぼちがんばりまーす!