7月29日は、PEPPYのうちの子記念日です。
9年前のこの日も、今日のようにババ暑の東京でした。
函館まで、PEPPYに会いに行って、「あぁ、運命の出会い!」って感じでした。
ブリーダーさんとお寿司のディナーの後、ホテルに戻って旦那にスカイプ。
「決めたわ!」って感じで(笑)

PEPPYを迎えた日も仕事してましたが、1日中、胃が痛くなるほどドキドキでした。
めっちゃ暑いから、函館からは最終便にして貰ったんですね、運悪く天候不良かなんかで
1時間位上で旋回(-_-;) 海老蔵似のスタッフに、「犬の赤ちゃんが乗ってるんです!!」と
泣きつき、「一番に下ろします!!」って言ってくれて嬉しかったな。

こんなおっさんPEPPYになりましたが、あれから9年、幸せかい!?って聞きたいね(笑)

お母さんと一緒に使ってたタオルも兄弟姉妹分分け分けして一緒にクレートに入れておいてくれて
PEPPYも安心だったことでしょう。
ケンネルキャブのSサイズもゆっるゆるなくらいの小さかったPEPPYです。

クレートから出すのも怖くて、そのままペットボトルのキャップで家族の契りを結んだね(笑)
このあと、地元までリムジンバスでかえったんですが、めちゃ揺れるし音もすごかたのに
爆睡してて、こいつ大物やなーって思った位(笑)

この日を迎えるたびに、PEPPYを迎えるまで、色々教えてくれた皆さん、応援してくれた皆さん
不安なことがあった時、助けてくれた皆さん、色々な所に遊びに連れてってくれた皆さんに
感謝感謝です。
皆さんがいなかったら、こんな幸せなわんこライフは続けられなかったに違い無いですから。
PEPPYも、こんなワンコ初心者についてきてくれて感謝。最後の最後の日まで、幸せに
暮らそうね。
去年好評だった、大好きなチキンと彩りの野菜をぜりーにしただけのものだけど、
ケーキっぽく、このままでは、やはり食べられない奴なので崩してあげたら
あっという間に完食してくれました。
健康第一位で、これからも4649!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
9年前のこの日も、今日のようにババ暑の東京でした。
函館まで、PEPPYに会いに行って、「あぁ、運命の出会い!」って感じでした。
ブリーダーさんとお寿司のディナーの後、ホテルに戻って旦那にスカイプ。
「決めたわ!」って感じで(笑)

PEPPYを迎えた日も仕事してましたが、1日中、胃が痛くなるほどドキドキでした。
めっちゃ暑いから、函館からは最終便にして貰ったんですね、運悪く天候不良かなんかで
1時間位上で旋回(-_-;) 海老蔵似のスタッフに、「犬の赤ちゃんが乗ってるんです!!」と
泣きつき、「一番に下ろします!!」って言ってくれて嬉しかったな。

こんなおっさんPEPPYになりましたが、あれから9年、幸せかい!?って聞きたいね(笑)

お母さんと一緒に使ってたタオルも兄弟姉妹分分け分けして一緒にクレートに入れておいてくれて
PEPPYも安心だったことでしょう。
ケンネルキャブのSサイズもゆっるゆるなくらいの小さかったPEPPYです。

クレートから出すのも怖くて、そのままペットボトルのキャップで家族の契りを結んだね(笑)
このあと、地元までリムジンバスでかえったんですが、めちゃ揺れるし音もすごかたのに
爆睡してて、こいつ大物やなーって思った位(笑)

この日を迎えるたびに、PEPPYを迎えるまで、色々教えてくれた皆さん、応援してくれた皆さん
不安なことがあった時、助けてくれた皆さん、色々な所に遊びに連れてってくれた皆さんに
感謝感謝です。
皆さんがいなかったら、こんな幸せなわんこライフは続けられなかったに違い無いですから。
PEPPYも、こんなワンコ初心者についてきてくれて感謝。最後の最後の日まで、幸せに
暮らそうね。
去年好評だった、大好きなチキンと彩りの野菜をぜりーにしただけのものだけど、
ケーキっぽく、このままでは、やはり食べられない奴なので崩してあげたら
あっという間に完食してくれました。
健康第一位で、これからも4649!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト