風が強かったけど、ぽかぽかだった日曜日の朝んぽ。
またまた桜が見たかったし、遠出のお散歩してあげようと、汐入公園までレッツラゴー。

ちょっと違う道から入って、ふかふかの芝生を歩いたり、お散歩のワンちゃん達にご挨拶したり
桜の前で不機嫌顔のモデルさんの写真を(笑)

すったかすったかとお散歩楽しんで、おK2もぷりぷり( ´艸`)
既に宴会がはじまってるところも沢山。 朝から場所取りして大変だねー。

隅田川テラスを歩いてると、なんかテントはってお店が。「あれっ!?タリーズがお店出してる!?」
スタッフさん達とお話してると、コーヒーが130円で飲めると。もち、お願いしました。
でもって、話を聞いてると、おいしいコーヒースクールをやるとかとか。11時の部はもう定員だったので
ざーんねん無念。

いいお天気の隅田川沿いに座らせてもらって、タリーズコーヒーで、ちょっと散歩の中休み。
PEPPYもポカポカしてて気持ちよかったのか、お利口さんで待ってくれてたね。
コーヒーでカフェイン注入し元気がでた飼い主、それを見越してか、PEPPYもどんどん歩く!歩く!
よっしゃ行けるとこまでいっちゃれー!と歩いてると、どんどこスカイツリーが大きく(笑)
途中で地図見ると、ありゃー一駅歩いたぜ、南千住駅近くだ(笑)
駅方面にいくか?と思ったけど、PEPPYさんは川沿いを歩きたがって、白髭橋までいったよ。

あんまり遠くに行くと帰りが怖い。 8キロが歩かなくなると大変だから、Uターン( ´艸`)
折り返して戻ると、かっちょいいボートが止まったかと思うと、おじさん何か撒きだした!
とたんに、鳥たちが軍団で(笑) 餌付けされてんじゃん(笑)みんな写真撮りまくってた。

でもって、時間をみると12時前、タリーズのコーヒースクール12時の部いけんじゃね!?と
戻ってみると、「あっ、ぺーちゃんお帰り!」とスタッフさん達。
12時からの部に参加させてもらえることに。 参加費用は350万円(爆)

7名の参加者とハンドドリップで美味しいコーヒーを淹れるコツを教えてくれるスタッフさん。
大まか知ってることだったけど、今までケチっていれてた方法が間違ってること知ったわ(爆)
参加者でも実技タイム。 みんなで美味しいコーヒー淹れたよ。
タリーズのハウスブレンドと、デカフェのエチオピアを飲み比べ。 うーん、どうしてもやっぱり
デカフェの酸味が気になる私。はい、酸味苦手な私(笑)ハウスブレンドがえがったかな(笑)
飲み比べの後は、フードペアリングちゅうの、タリーズで販売してるチョコとの食べ合わせ。
どっちのコーヒーと、どのチョコが相性いいかとかとか。
色々お話きけて楽しかった。美味しいコーヒーとチョコも食べられたしね。

PEPPYも、ずっとおとなしく待っててくれて、スタッフさんや参加者の人に褒めて貰てたね(笑)

最後は、変顔ぺー。
朝んぽ4時間コースになってしまったけど、楽しい時間でした。
隅田川テラス、イベント一杯やってくれるといいな。


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
またまた桜が見たかったし、遠出のお散歩してあげようと、汐入公園までレッツラゴー。

ちょっと違う道から入って、ふかふかの芝生を歩いたり、お散歩のワンちゃん達にご挨拶したり
桜の前で不機嫌顔のモデルさんの写真を(笑)

すったかすったかとお散歩楽しんで、おK2もぷりぷり( ´艸`)
既に宴会がはじまってるところも沢山。 朝から場所取りして大変だねー。

隅田川テラスを歩いてると、なんかテントはってお店が。「あれっ!?タリーズがお店出してる!?」
スタッフさん達とお話してると、コーヒーが130円で飲めると。もち、お願いしました。
でもって、話を聞いてると、おいしいコーヒースクールをやるとかとか。11時の部はもう定員だったので
ざーんねん無念。

いいお天気の隅田川沿いに座らせてもらって、タリーズコーヒーで、ちょっと散歩の中休み。
PEPPYもポカポカしてて気持ちよかったのか、お利口さんで待ってくれてたね。
コーヒーでカフェイン注入し元気がでた飼い主、それを見越してか、PEPPYもどんどん歩く!歩く!
よっしゃ行けるとこまでいっちゃれー!と歩いてると、どんどこスカイツリーが大きく(笑)
途中で地図見ると、ありゃー一駅歩いたぜ、南千住駅近くだ(笑)
駅方面にいくか?と思ったけど、PEPPYさんは川沿いを歩きたがって、白髭橋までいったよ。

あんまり遠くに行くと帰りが怖い。 8キロが歩かなくなると大変だから、Uターン( ´艸`)
折り返して戻ると、かっちょいいボートが止まったかと思うと、おじさん何か撒きだした!
とたんに、鳥たちが軍団で(笑) 餌付けされてんじゃん(笑)みんな写真撮りまくってた。

でもって、時間をみると12時前、タリーズのコーヒースクール12時の部いけんじゃね!?と
戻ってみると、「あっ、ぺーちゃんお帰り!」とスタッフさん達。
12時からの部に参加させてもらえることに。 参加費用は350万円(爆)

7名の参加者とハンドドリップで美味しいコーヒーを淹れるコツを教えてくれるスタッフさん。
大まか知ってることだったけど、今までケチっていれてた方法が間違ってること知ったわ(爆)
参加者でも実技タイム。 みんなで美味しいコーヒー淹れたよ。
タリーズのハウスブレンドと、デカフェのエチオピアを飲み比べ。 うーん、どうしてもやっぱり
デカフェの酸味が気になる私。はい、酸味苦手な私(笑)ハウスブレンドがえがったかな(笑)
飲み比べの後は、フードペアリングちゅうの、タリーズで販売してるチョコとの食べ合わせ。
どっちのコーヒーと、どのチョコが相性いいかとかとか。
色々お話きけて楽しかった。美味しいコーヒーとチョコも食べられたしね。

PEPPYも、ずっとおとなしく待っててくれて、スタッフさんや参加者の人に褒めて貰てたね(笑)

最後は、変顔ぺー。
朝んぽ4時間コースになってしまったけど、楽しい時間でした。
隅田川テラス、イベント一杯やってくれるといいな。


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト