fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

   20181227_181227_0006.jpg

去年のクリスマスプレゼントは豪華版で3つも貰えたPEPPY(笑)
ウマウマHappy Bag(これは嬉しかったろうね)、あとは歯科検診と健康診断( ´艸`)

12月27日の健康診断、どっきどきーだった。

             20181227_181227_0002.jpg

3つ目最後のクリスマスプレゼントの健康診断。たのもー!状態。
PEPPYは朝抜きだったからご機嫌斜めチックだわな。私も付き合ったんだからええやん!

   20181227_181227_0011.jpg

ドキドキしながら待った結果。
体重8.28キロ(いいねー)、尿検査OK、普通の血液検査OK。レントゲンもエコーも異常なし。

しかしのかかし・・・・血液生化学検査ででたー!!
リパーゼの数値がとんでもないことに(´;ω;`)ウゥゥ
ただ、本犬全く症状もなく、食欲旺盛、出すものも立派なものばかり、元気はつらつ。
翌日から帰省なのにって先生に色々相談。
もしかしたら、これから症状がでるかも!とビビらせる先生( ´艸`)
年末年始で、きっと病院もお休みだろうからってことで、もしもの時のお守り代わりに
お薬貰っておいた。1か月ベリチーム処方。
何か症状が出たら、電話してきてねーとありがたいお言葉頂いてきたくりこ。

能天気な犬と、たっぷりブルーが入った飼い主、翌日から帰省だぜ!

 catsw3w45eerer.jpg

帰省2日目、29日にフィジカルトレーニングして貰って、ちょっとおやつ食べ過ぎて、30日未明
吐いた(-_-;) あっちゃーきたー!と全身硬直飼い主。未明からネットで病院探し。
そこで嬉しいびっくり、大阪の動物病院って、年末年始関係なくあいてる。
実家近くの病院も空いてた♪ ちょっとホッとして、PEPPYもまたぐっすり寝てくれた。

朝から、大阪の友達に連絡して病院を色々聞いてみたら、そこいらも全部開いてた。
何かあったら、うちの名前出してもいいから!なんて心強いお言葉も頂いて、元気回復。
お友達のサポートに感謝だったわ。

結局、吐き止めを飲ませたあと、全く元気ハツラツ犬、食欲もあるし、うんPもええものばかり。
四国行きもキャンセルか!と思ってたけど、Goできました。

   20190127_190127_0004.jpg

でもって、先週末、1か月後のリパーゼチェックに行ってきました。
そしたらば、1か月前の数値はなんだったんだ!!っていうくらい、一発で正常値。
前回の時は、数回のチェックで正常値になったからねー。

リパーゼが高かった時、ネットで調べたりしたこと。すごいストレスがかかった時に
上がることもあるって話を先生にしたら、それもあり得ると。
健康診断の2日前に、あの歯科検診して、どえりゃー暴れた、あれが相当な
ストレスになってしまい、数値にでた可能性も無きにしも非ずと。

本当のところはどうか不明だけど、ありえない話でもないってことで、ちょっと
あの病院での歯石取りを悩んでいるところです。

まっ、とにかく、リパーゼは今後も気を付けていかねばならないので、来月も
もう一度チェックしてもらうことにしました。
シニアだしね(笑)
で、とにかくおやつもOKだけど、混ぜ物なしの、低脂肪であればOKと。
飼い主もだけど、脂肪分をとらないようにせねばね。
この1か月消化サポートのフードオンリーの生活だったから、体重も8キロジャストに
なったし、ヘルシーライフ送ってます。PEPPYだけね(笑)

これから、色々出てくるかもしれないシニアライフ、気を付けて行こうっと。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/3385-9094a944
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック