月曜日は、K9 Nose Workのレッスンでした。

前のクラスがおしてたので、外で待ってたら、クラスメートのチャナちゃんとぱちりんこ。
レッスンの時は、他の犬とはかかわらせないので、いつもはお互い匂いだけ。
いつもお隣の席だから、嗅いだことのある匂いだなぁってお互い思ってたはず(笑)

この日のレッスンは、ぐてぐてのPEPPY。って彼のせいにしたらいけないんだけど(-_-;)
もう、まじか!?って感じで、落ち込みまくった飼い主です。
PEPPYも、もう訳わかめーってストレスを感じさせてしまったし(-_-;)

他のワンちゃんたちのを見ながらも、今日は今までと何が違ったのか、あれやこれやと考えたり、
自分たちの番になっても、時間かかってしまったり、

前回から、おやつではなく、パーチ(アロマのオイル)の臭いを探すのににステップアップしたんですが、
まだ100%ではない様子。
匂いわかってねーんじゃねぇか、と。でもおやつ使ってないから、探してるのは匂いなんだけど(笑)
匂いを見つけた時におやつはあげるんですが、見つけた時、前の子のおやつがのこってたけど
それは食べなかった・・・それを先生にいったら、それはおやつじゃなくて匂いを探してる証拠よと。
なるほど、んだな、そうだよなと。
家での練習の時も、おやつ使ってないもんな、「サーチ!」って言ったら、匂いつきの容器を
見つけるもんな。 まだ確証ができてないのは、私のせいだなと。

レッスン終わってから、少し先生とお話出来て、下がり切って消えかかってたモチベーションが
戻ったよ(笑) すごいわかりやすい話で、うまいなー先生!みたいな(笑)
先生のお陰で救われました。
でも、家で練習するのが怖くて(笑) 送ってもらったビデオもまだ見れてない(-_-;)
今朝、勇気を振り絞って練習してみた。 超簡単なところにハイドって先生のコメントもあったので
やってみたら、、見つけるのよね。でも100%匂いが分かってるかは、まだ疑いのまなざし。
次回のレッスンまで頑張ってみよう!

ずっと楽しくやってたけど、初めての壁にぶつかった感じ(笑)
今回難易度が上がってるってことと、課題が分かったってことだよって先生から言ってもらって
がんばるんば。
犬も見なけりゃいけないし、自分の動きも考えないといけないし、きゃー!!!
犬の邪魔をしてはいけないし、頭から湯気が出そう(笑)
自分より上のレベルの人のレッスンも見れて、おぉぉぉ、かっちょいい!
あんなことが出来るようになるのか!と自分を奮い立たせながら、目の前の課題にまずは
全力投球せねばと思った飼い主でした。




にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin

前のクラスがおしてたので、外で待ってたら、クラスメートのチャナちゃんとぱちりんこ。
レッスンの時は、他の犬とはかかわらせないので、いつもはお互い匂いだけ。
いつもお隣の席だから、嗅いだことのある匂いだなぁってお互い思ってたはず(笑)

この日のレッスンは、ぐてぐてのPEPPY。って彼のせいにしたらいけないんだけど(-_-;)
もう、まじか!?って感じで、落ち込みまくった飼い主です。
PEPPYも、もう訳わかめーってストレスを感じさせてしまったし(-_-;)

他のワンちゃんたちのを見ながらも、今日は今までと何が違ったのか、あれやこれやと考えたり、
自分たちの番になっても、時間かかってしまったり、

前回から、おやつではなく、パーチ(アロマのオイル)の臭いを探すのににステップアップしたんですが、
まだ100%ではない様子。
匂いわかってねーんじゃねぇか、と。でもおやつ使ってないから、探してるのは匂いなんだけど(笑)
匂いを見つけた時におやつはあげるんですが、見つけた時、前の子のおやつがのこってたけど
それは食べなかった・・・それを先生にいったら、それはおやつじゃなくて匂いを探してる証拠よと。
なるほど、んだな、そうだよなと。
家での練習の時も、おやつ使ってないもんな、「サーチ!」って言ったら、匂いつきの容器を
見つけるもんな。 まだ確証ができてないのは、私のせいだなと。

レッスン終わってから、少し先生とお話出来て、下がり切って消えかかってたモチベーションが
戻ったよ(笑) すごいわかりやすい話で、うまいなー先生!みたいな(笑)
先生のお陰で救われました。
でも、家で練習するのが怖くて(笑) 送ってもらったビデオもまだ見れてない(-_-;)
今朝、勇気を振り絞って練習してみた。 超簡単なところにハイドって先生のコメントもあったので
やってみたら、、見つけるのよね。でも100%匂いが分かってるかは、まだ疑いのまなざし。
次回のレッスンまで頑張ってみよう!

ずっと楽しくやってたけど、初めての壁にぶつかった感じ(笑)
今回難易度が上がってるってことと、課題が分かったってことだよって先生から言ってもらって
がんばるんば。
犬も見なけりゃいけないし、自分の動きも考えないといけないし、きゃー!!!
犬の邪魔をしてはいけないし、頭から湯気が出そう(笑)
自分より上のレベルの人のレッスンも見れて、おぉぉぉ、かっちょいい!
あんなことが出来るようになるのか!と自分を奮い立たせながら、目の前の課題にまずは
全力投球せねばと思った飼い主でした。



にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト