14日から続く九州地方の地震。 まだまだ余震が続いています。
被害にあわれた皆さんにお見舞い申し上げます。

14日の夜9時前、夕食を終えてダラーっとしてたら7、グラっと揺れた東京。
なんじゃ、久しぶりだなーなんて思いつつ、少ししてからテレビを見たら、熊本で震度7!
テレビのテロップを思わず二度見しちゃいましたよ。
「Holly shit・・・・・・」 声がでてしまいました。
九州に行ったことはないけど、震源地の熊本市益城町にお友達がいるじゃん!!!
もう、びっくりたまげて、とにかく無事かどうか、不安で一杯になりました。
お友達一家は無事だったようで、ホッでした。 でも5日たった今も不自由な生活を
強いられています。
テレビのニュースや特番で被災地の状況を見たり、お友達からのFBで状況を教えて貰えてる私達。
食べるものにも困っているエリアも多々の様子。
支援物資を送りたくても、まだまだ途中までしかいけてないとかとか。
熊本空港が明日から運行再開ってことだから、物資がどんどん入っていくと期待。
道路が寸断されてるところも多いから、本当に必要な人のところまで届くのかは
まだわからないけど、みんな頑張っているはずだから、もう少し頑張って欲しいですね。

くまもんパワーで乗り越えてほしいです。
みんなで応援していますよ。

あえて笑顔のPEPPYを使いました。
これから色々必要なものが増えてくると思います。 宅配便さえ動けば、我儘一杯いってくださいね。
こっちで出来ることは何でもするたい!!
テレビ局がヘリ飛ばして放送してるけど、食料や支援物資を、落とすってことは
できないんでしょうかね。
「SOS」のサインを映して教えてくれるのはいいんだけど、その時に少しの食糧や物資をって
思うのは私だけ? なんぞ規制があるんでしょうか。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
被害にあわれた皆さんにお見舞い申し上げます。

14日の夜9時前、夕食を終えてダラーっとしてたら7、グラっと揺れた東京。
なんじゃ、久しぶりだなーなんて思いつつ、少ししてからテレビを見たら、熊本で震度7!
テレビのテロップを思わず二度見しちゃいましたよ。
「Holly shit・・・・・・」 声がでてしまいました。
九州に行ったことはないけど、震源地の熊本市益城町にお友達がいるじゃん!!!
もう、びっくりたまげて、とにかく無事かどうか、不安で一杯になりました。
お友達一家は無事だったようで、ホッでした。 でも5日たった今も不自由な生活を
強いられています。
テレビのニュースや特番で被災地の状況を見たり、お友達からのFBで状況を教えて貰えてる私達。
食べるものにも困っているエリアも多々の様子。
支援物資を送りたくても、まだまだ途中までしかいけてないとかとか。
熊本空港が明日から運行再開ってことだから、物資がどんどん入っていくと期待。
道路が寸断されてるところも多いから、本当に必要な人のところまで届くのかは
まだわからないけど、みんな頑張っているはずだから、もう少し頑張って欲しいですね。

くまもんパワーで乗り越えてほしいです。
みんなで応援していますよ。

あえて笑顔のPEPPYを使いました。
これから色々必要なものが増えてくると思います。 宅配便さえ動けば、我儘一杯いってくださいね。
こっちで出来ることは何でもするたい!!
テレビ局がヘリ飛ばして放送してるけど、食料や支援物資を、落とすってことは
できないんでしょうかね。
「SOS」のサインを映して教えてくれるのはいいんだけど、その時に少しの食糧や物資をって
思うのは私だけ? なんぞ規制があるんでしょうか。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト