
モントレーに来たからは、モントレーベイ水族館に行かない訳には行きません(?)
今まで何回も来てますが、何度いっても新しい発見、新しいイベント、成長を続ける水族館なので
飽きる事はまずありません。
入館料は確か、結構したと思いますが、これまたご両親がメンバーなので無料で入れる私達(笑)
だから毎回、全部見て回らなくても見たいところだけ見るなんて贅沢ができるんですよね。
今回一番ビックリしたのは、このドデカイタコさん。
担当者曰く、これだけ活動的なのは初めて!というくらい、泳いだり動いたりしてくれました。
「タコのお寿司、何個できるかなぁ」なんてバカなことをいってた私(笑)
ウロウロったあと、ラッコのクイズショーに参加。めちゃ面白かったですよ。
ホストも凄く面白くって、上手でした。
水族館とバイバイ!車に乗った途端、「カメラ・・・ないっ」と旦那さん。
おいおい、またかよ!!!はい・・・どこかで落としたかおき忘れ・・・とほほ・・・。
雨の中、走って水族館に戻り、インフォメーションカウンターや、LOST&FOUNDに訪ねて回る私。
結局、ラッコのクイズショーしてた会場に違いない!と思い、いざ!
しかし、次のショーが始まってた・・・でもお姉ちゃんが「入っていいよ」といってくれたたのでGO。
な・な・なんと、私達が座ってた席で、見覚えのあるカメラで撮った写真を見てる男性が・・。
「すっすんまそん、それ私のカメラだと・・・」というと、横の奥さんが、「彼女のよっ!」と。
もう、超ホッとしましたよ・・・バケーション始まって1週間なのに、カメラなかったら終わりやん!!って
思ってたもんで・・・。もう、旦那さんには持たせない!!(笑)
移動するたびに、「財布は?」 「携帯は?」 「カメラは?」と確認しないといけないんだもん(汗)
**********
久しぶりに食べたくなったピザ!日本では高級すぎて&バカらしくて食べられないピザ(笑)
こんなサイズでどやっ!?

凄くお腹空いてたので、このサイズは「XL(エキストララージ)」です。
日本だと5000円くらい?もっとかなぁ?ちゅうか、こんなサイズないだろうけど・・・。
こちらでは、なんと2000円ほど(驚)3ピースを残して、全てお腹に収まりました(笑)

おまけ・・・。











スポンサーサイト
をを~
懐かしのモントレー水族館だべぇ~
ダーリンと行ったの~
ププッ!そういえば、数年前にもカメラなくしはったこと思い出したよっ
首からかけとく~?
スッゲ~~★でかいピザだね~!!
私ピザ大好き~★★
でも、こんな大きいの見たことないです!
ダンナさん登場で楽しいなぁ^^
会ってみたいくらいだわ~ヾ(⌒∇⌒彡☆
デカッ(@_@;)
なんですか、そのデカさは
ギャル曽根じゃないんだから食べきれないのはしょうがないですね(爆)
旦那さん楽しい人ですね(´艸`)ムフフッ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつもながらパパさんおもろいね(笑)ぽっちん♪
今年も残り少し。よいお年をお迎えくださいね(^_-)-☆
ピザでかすぎ~!!
でも思いっきりぱくつきたいです(。→ω←。)
さぞかし噛み応えがあったのでしょうね(笑)
旦那さんちょ~~おもしろいです(((*´ε` *)(* ´З`*)))
サービス精神旺盛で大好きですよ~☆
また来年もティブロンさん&だんなさんワールドを楽しみにしています!
2008年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
ここは、家族連れにもデートにもぴったりやんねぇ?
私ら最近、義母と3人が多いです(笑)
カメラね・・本当に悪夢よね・・。
出かけるとき、お店を出る時、全て確認するようにしたわいな(汗)
明日のディズニーランドでも、カメラチェックを忘れないようにします。
しかし、びっくりでしょ?
旦那さんから、ディズニーランドの話が出たんよ。
ビックリした私。
デカイっしょ?
私も見た時びっくらしました。
ラージでええやん!って思ってたんですが、二人とも空腹で死にかけ状態だったので、
エキストララージにしたら、こんな大きさ(笑)
旦那さん、来日の際は是非お手にとってご覧下さい(笑)
ピザの大きさ、驚いて頂けてうふふです。
ギャル曽根に近い旦那さんの胃袋。
私は、3ピースでお腹パンパンになりました!
うちの旦那さん、サービス精神旺盛で、まぁ基本的にお笑い芸人ですね(笑)
笑って頂けて&ポチのご褒美ありがとうございまっする!
ゆみぴいさんも、色々と忙しいと思いますが、良いお年をお迎え下さいませ。
本当に特大ピザでしょ?
残念ながら、こんなデカイピザを焼ける大きなオーブンが日本にはないでしょうね?
是非、アメリカにお越し下さいませ(笑)
旦那さんのおもろーな姿は、これからまだまだ続きますよ・・・お楽しみに!
こちらこそ、2008年お近づきになれて嬉しかったです。来年も宜しくです。