fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

          iinurepublic_news_20150313225902_1.jpg

PEPPYを迎えてから毎年遊びにいってる代々木公園わんわんカーニバル
今年は、今までと違うどー。 なんだ!なんだ!?
土曜日は、このイベントのためにお仕事も休みを貰ったのだ(笑)

ドキドキしながら、代々木公園へいったどー。ちょっと天気が悪かったけど少しずつ回復だ!

   catsvghj557.jpg

メンバーと合流。 作戦会議だっ。
そうなんです、今年は遊びだけできたのではなく、まさかのドッグダンスに出演だったのだ!

今年1月末から月に3回ほど、合計10回のレッスンを受けていたんですが、まさか
わんわんカーニバルでの発表会に参加させてもらえるなんて目標ももらっちまったんです。

エネルギーチャージのため、豚ペイ焼きたべたけど、味なんて覚えてないわ(笑)
いやぁ、久しぶりに身も引き締まる緊張感味わいましたで。

吉本のコメディアン、CowCowのヨシさんがやっていた、犬と一緒のあたりまえ体操
Youtubeで見て、やってみたいねーなんて仲間でいいだし、丁度ヨシさんに教えた先生が
JS家が以前教えてもらった先生だったこともあって、お願いしてレッスンが始ったのだ。

  64_large.jpg

わんこのバンダナの色と、飼い主のズックの先っちょの色を合わせてます(笑)
  (PEPPYは赤です!あっ、デカイから言わなくてもバレてるか・・・)
ヨシさんの衣装(?)に出来るだけ近づけるように選んだのだ(笑)

  anigif6767899.gif

こんな感じ(笑) 
いやぁ、初日土曜日のは、PEPPYがちょっと前にでちゃって戻って来させられず、しっぽを
引っ張ってしまった私(汗) 超反省でした(T T) その様子は、 こちら

初舞台(笑)の土曜日は、超緊張してたので、全く気持ちの余裕もなっしんぐ。
少なめだった観客も見る余裕ないし、犬の声やらも全く耳に入ってこなかったよ(笑)
終わって、どよよーん(笑) 大きな脱走じゃなかったけどね。

自分たちのが終わったら、他の生徒さんや先生のダンスを見学。
みんなのが終わったら、またステージに上がってご挨拶。この時は、もう余裕(笑)

  1428742067540.jpg

舞台裏に戻り、興奮を抑えつつ(笑) 応援に来てくれてたお友達が舞台裏に来てくれたので
ご挨拶にー。

  30085.jpg

頑張ったぜーい!!        
お友達にお礼をいって、お着替えしてから、先生たちともパチリ。

  10330420_744275845671377_3908491357688032097_n.jpg

初日が終わって、ほっ。
ちょっとだけ、わんわんカーニバル楽しむかっ?と、ブラブラスタート。
頑張ったワンず達へのご褒美?「早食い競争」にトライだぜっ。

   catsuyu8h.jpg

最高記録の1秒85って、ジャックだったそうな。 うちらも頑張ったけど、足元にも及ばず。
PEPPYなんて12秒位かかってたよ(笑)
後ろのジュリ&サラ&アッシュ&ビート、伸びきって応援しております(うそうそ)

その後もちょっとウロウロして、アンケートしたりサンプル貰ったりして撤収。
翌日もあるからねー。
PEPPYも初舞台でどっぷり疲れたのか、帰りの電車でも爆睡、駅についてもカートに
乗ったまま降りず(笑)
食後、2人で反省会・・・いや、私の個人反省会をして、イメトレして寝たのでした(笑)

アンちゃんのお姉さんが来てくれて、ビデオも撮ってくれ、即効で夜に送ってくれたもんだから
みんな、それを観ながら反省会できました!ありがとうね♪

さぁ、気を取り直して日曜日もガンバだ!

To be continude.......


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/2457-0031471c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック