レッスンで一杯おやつ食べたワンコ達、お水あげるのをすっかり忘れてた。
自分たちがランチを食べた後で、思い出し、あげてみると、みんなガブ飲み(笑)

日曜日のレッスン後、お邪魔したクラフトカフェさん。
カキ氷を堪能したあと、クラフトを見せてもらってると、展示されていたフードボールにみんな
釘付け。

お店の名前のとおり、クラフトができるお店なんですよね、お隣には陶芸ができるところも。
で、告知もまだだというフードボール作り、体験させてもらえる事になったのだ

みんな同じ大きさ(一応)のフードボールってことで、先生が粘土(?)を計り&切りしてくれました。
それを手で丸くして、台の上でボールの大きさにまで広げていく、そんでもってボール型へ。
結構楽しい。
始る頃に、なんとクラフトの師匠なぷぅさんが仕事を終えて、カキ氷食べに来たと!
偶然のサプライズ!ぷぅさんのトースト型のお皿も見せてもらったよ、いいのができてた♪

やんややんや言いながら、楽しい陶芸タイムでしたよん。
手だけでなく、口もすげー私達グループに先生もお手上げだったような(笑)

何とか形作ったあと、先生がこのように、きれーに仕上げてくれるんですよ、見違えたわ(笑)
ここからは、スタンプ押したり、自分たちのセンスが試されるタイム(笑)

みんな未だ黙々&着々と頑張ってるにもかかわらず、O型②の私、もう飽き初めておりました(笑)
O型①のJSパパは既に手を洗い終わってたかと・・・さすがのO型コンビでした。
そんでもって、みんなそれぞれ出来上がりんこ!!

はいっ、みんな素敵なフードボールができあがりました・・・って、あとは先生の色付け&焼きですね。
バトンはゆだねられた(爆)

色も迷いに迷いましたね、でもって、うちは、『とうめい』 ちゅうのにしましたで。
1ヵ月後に焼きあがる!楽しみだべーし。
またまた、レッスン後も楽しいイベントになりました。
わんこ達は、車の中でお利口さんでお留守番・・ちゅうか、疲れて爆睡だったことざんしょ(笑)
みなしゃん、ありげーっつ!


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
自分たちがランチを食べた後で、思い出し、あげてみると、みんなガブ飲み(笑)

日曜日のレッスン後、お邪魔したクラフトカフェさん。
カキ氷を堪能したあと、クラフトを見せてもらってると、展示されていたフードボールにみんな
釘付け。

お店の名前のとおり、クラフトができるお店なんですよね、お隣には陶芸ができるところも。
で、告知もまだだというフードボール作り、体験させてもらえる事になったのだ


みんな同じ大きさ(一応)のフードボールってことで、先生が粘土(?)を計り&切りしてくれました。
それを手で丸くして、台の上でボールの大きさにまで広げていく、そんでもってボール型へ。
結構楽しい。
始る頃に、なんとクラフトの師匠なぷぅさんが仕事を終えて、カキ氷食べに来たと!
偶然のサプライズ!ぷぅさんのトースト型のお皿も見せてもらったよ、いいのができてた♪

やんややんや言いながら、楽しい陶芸タイムでしたよん。
手だけでなく、口もすげー私達グループに先生もお手上げだったような(笑)

何とか形作ったあと、先生がこのように、きれーに仕上げてくれるんですよ、見違えたわ(笑)
ここからは、スタンプ押したり、自分たちのセンスが試されるタイム(笑)

みんな未だ黙々&着々と頑張ってるにもかかわらず、O型②の私、もう飽き初めておりました(笑)
O型①のJSパパは既に手を洗い終わってたかと・・・さすがのO型コンビでした。
そんでもって、みんなそれぞれ出来上がりんこ!!

はいっ、みんな素敵なフードボールができあがりました・・・って、あとは先生の色付け&焼きですね。
バトンはゆだねられた(爆)

色も迷いに迷いましたね、でもって、うちは、『とうめい』 ちゅうのにしましたで。
1ヵ月後に焼きあがる!楽しみだべーし。
またまた、レッスン後も楽しいイベントになりました。
わんこ達は、車の中でお利口さんでお留守番・・ちゅうか、疲れて爆睡だったことざんしょ(笑)
みなしゃん、ありげーっつ!


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト
ね・ね⁉フードボール2個作り忘れてっぺよ⁉
『ケイト』&『ピータ』の‼(笑)
イイネ♪フードボール♪色迷うのわかるわ~‼
前にルクのフードボール買うかどうか迷った(可愛いけど重いから)けど手作り陶器なら
重いのノープレブレムだっぺね⁉
ところで、ジュリサラちゃんとペーさんのは同じ大きさなの?(爆)
楽しかったけど、後半飽きたっぺよ(笑)
ピータ家も是非!!
カキ氷&陶芸ツアーだっ。
全員同じ土(?)粘土(?)の量だっぺよ。
ジュリのよりサラの方が大きくなったり・・・
でも、結局ぺーのが一番大きくできたよん。
薄いってことだっぺね(笑)
焼いたら縮むし(爆)