プールでどっぷり疲れてくれたはずなのに、車中で充電完了しやがったPEPPY(笑)
次なる目的地は、勝どきで月1回開催されてる太陽のマルシェだよーん。

青山のファーマーズマーケットについで、好きになってしまったのだ。
なんたって、目的はここでしか買えない、シフォンケーキのシフォンタイムさんが出店してるから。
まずは、色々お店をチェックだぜいっ。
ピーカンの天気でなく、曇りだったので、結構な人ごみになってましたね。
到着したとき、人間ずは空腹で(笑)食べ物のお店ばかり目にはいったべよ(笑)
目をつけたカレー屋さんは、すんげー並んでた。結局私らもならんだんだけどね・・・・へへへ。

お目当てのお店、「シフォンタイム」 前回まだ寒い時期に初めて行った時にげっとしたシフォンケーキの味が忘れられず、今回も出店してるのを確認して、目指していったのだ!
前回ブログで紹介したら、なななんと、お店の方からコメントまで頂けたのだ、
そのお礼もいいたかったしね。
今回も、当然のごとく、チーズシフォン(マカダミアナッツ&クランベリー入り)のをゲットンよ。
でも、チョコレートのシフォンケーキも私を呼んでいた(笑)大好きなナッツがてんこ盛り!!

オマケに、ジンジャーのシフォンケーキを頂いちゃいました!
きな粉と黒蜜をかけて食べるのだそう。

いやぁ、これまた、どれもこれも美味ですぅぅぅ~♪ 来月も絶対いかねばならねばです。
そして、腹ごしらえターイム!
あの長蛇の列がちょっとマシになって20人程、うちらも並んだでー。暑い時はカレーだでー(笑)
なんでこんなに人気なのかわかった!だってね、ナンはその場で伸ばして焼き立てをだしてくれてたのだっ!あっちっちーの出来立てに、カレーを2種選べるのだ! ドリンクもつけても800円!!

「世は満足じゃー!!」 言葉数もすくなく、バクバク食いました私(笑)いい感じの辛さでぐー!
ずっと並んで待ってる間、こっちも気になってて、食べ終わったらゲットやなーと言ってたんですが・・・。

カレー並んでたら、ケイトパパがカッコイイサイクリングの出で立ちで登場!!
そしたら、やっぱつめ放題いかなアカンでしょー!ってことで、恒例のつめ放題。
前回はストロベリーざましたが、今回はトマトー!!! どんだけーって種類がありました。
その一つ一つの種類を試食させてくれて、この段階で既に一生分位のトマト食ってた私。
で、気に入ったトマトをつめ放題500万円(笑)

頑張って容器に入れたトマトたちより、最後におじさんがオマケしてくれたトマトのほうが多かったような(笑)
そんなこんなで、お天気も怪しくなってきたので撤収!!朝からお楽しみてんこ盛りの日曜となりました。
当然のごとく、帰りの電車の中では爆睡だったPEPPY。
そうそう嬉しい出合いもありました。「うちもジャックいるんですー」と声をかけてくれた綺麗なお姉さん。
PEPPYと同じラフ、9歳のマイロ君。 「名前教えてもらえます?」と聞かれてPEPPYです!と答えると
なんとブログを見てくださってて、ぺーのこと気付いてくださったようでした。
嬉しかったな。 いつかマイロセンパイに会ってみたいと思った私でした。

地元の駅についても、ちっちしたら、もう即効バギーイン。このまま家までかえりましたとさ。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
次なる目的地は、勝どきで月1回開催されてる太陽のマルシェだよーん。

青山のファーマーズマーケットについで、好きになってしまったのだ。
なんたって、目的はここでしか買えない、シフォンケーキのシフォンタイムさんが出店してるから。
まずは、色々お店をチェックだぜいっ。
ピーカンの天気でなく、曇りだったので、結構な人ごみになってましたね。
到着したとき、人間ずは空腹で(笑)食べ物のお店ばかり目にはいったべよ(笑)
目をつけたカレー屋さんは、すんげー並んでた。結局私らもならんだんだけどね・・・・へへへ。

お目当てのお店、「シフォンタイム」 前回まだ寒い時期に初めて行った時にげっとしたシフォンケーキの味が忘れられず、今回も出店してるのを確認して、目指していったのだ!
前回ブログで紹介したら、なななんと、お店の方からコメントまで頂けたのだ、
そのお礼もいいたかったしね。
今回も、当然のごとく、チーズシフォン(マカダミアナッツ&クランベリー入り)のをゲットンよ。
でも、チョコレートのシフォンケーキも私を呼んでいた(笑)大好きなナッツがてんこ盛り!!

オマケに、ジンジャーのシフォンケーキを頂いちゃいました!
きな粉と黒蜜をかけて食べるのだそう。

いやぁ、これまた、どれもこれも美味ですぅぅぅ~♪ 来月も絶対いかねばならねばです。
そして、腹ごしらえターイム!
あの長蛇の列がちょっとマシになって20人程、うちらも並んだでー。暑い時はカレーだでー(笑)
なんでこんなに人気なのかわかった!だってね、ナンはその場で伸ばして焼き立てをだしてくれてたのだっ!あっちっちーの出来立てに、カレーを2種選べるのだ! ドリンクもつけても800円!!

「世は満足じゃー!!」 言葉数もすくなく、バクバク食いました私(笑)いい感じの辛さでぐー!
ずっと並んで待ってる間、こっちも気になってて、食べ終わったらゲットやなーと言ってたんですが・・・。

カレー並んでたら、ケイトパパがカッコイイサイクリングの出で立ちで登場!!
そしたら、やっぱつめ放題いかなアカンでしょー!ってことで、恒例のつめ放題。
前回はストロベリーざましたが、今回はトマトー!!! どんだけーって種類がありました。
その一つ一つの種類を試食させてくれて、この段階で既に一生分位のトマト食ってた私。
で、気に入ったトマトをつめ放題500万円(笑)

頑張って容器に入れたトマトたちより、最後におじさんがオマケしてくれたトマトのほうが多かったような(笑)
そんなこんなで、お天気も怪しくなってきたので撤収!!朝からお楽しみてんこ盛りの日曜となりました。
当然のごとく、帰りの電車の中では爆睡だったPEPPY。
そうそう嬉しい出合いもありました。「うちもジャックいるんですー」と声をかけてくれた綺麗なお姉さん。
PEPPYと同じラフ、9歳のマイロ君。 「名前教えてもらえます?」と聞かれてPEPPYです!と答えると
なんとブログを見てくださってて、ぺーのこと気付いてくださったようでした。
嬉しかったな。 いつかマイロセンパイに会ってみたいと思った私でした。

地元の駅についても、ちっちしたら、もう即効バギーイン。このまま家までかえりましたとさ。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト
こんちは!
太陽のマルシェいいね~。
いつも、行こう行こうとおもいつつ、すっかり忘れてしまって、ここかケイトちゃんとブログで「あっ、やってたんだあ」と思い出す感じ。
次回はいかねば。
シフォンケーキは、何時くらいまでにいけば買える感じなんだろうか?
こんばんは!
月1回だから忘れちゃいますよね。
うちは、カレンダーに記入してますわ(笑)
シフォンケーキは、今回12時前に到着して
写真のとおり結構ヤバ目でした。
全開は10時の開店時にいきましたよ。
特にこの時期暑くなるし、ワン連れだと早い方が
ええかと!
今度お目にかかれるといいっすね。
マイロの飼い主です!!
その節は突然話しかけちゃってすいません💦実はあの日、仙台から遊びに行っててついでに、あのマルシェに立ち寄ったのです♪そしたらなんとまぁ、かの有名なペピィさんとケイトさんに奇跡的な遭遇!!相当テンション上がってしまいました😁もし仙台にあらしたときはマイロとご案内いたしまーす💕
今晩は!!コメントありがとうございます!
先日はありがとうございました。
仙台からお越しだったんですね、あこがれの牛タンの町(笑)
仙台はまだ行ったことない、いつか行く機会があったら、
是非マイロ君の観光案内お願いします!
これからも、どうぞご贔屓に!