
気持ちいい朝んぽ、思いっきり短い足をあげて、すっきりしております(笑)
広場に誰もいなかったのと、前日の雨?雪?のせいで足元も今一だったので、隅田川沿いへGO。




ちょっとテンション上げ気味で、「走るどぉ~」なんて声かけたら、大喜びのPEPPY。
長距離走るのは疲れるから(飼い主が)短距離で(笑)
そしてT京大学横で、ボール投げ大会。私の右手、きっつーい(笑)

これは、相当走った後にとったもんで、アタフタ&ヨッコイショって感じですが、初めは
かっとばしてましたで・・・(PEPPY仕様だけど・・・ぷっ)
しかし、PEPPYのハァハァ声や、ボール持って走って返ってくるとき、ボールの横から
ベロンチョがで出してるって感じの顔が好き(笑)疲れてるなぁ~みたいな(笑)
直線コースを走り回るのに飽きた(?)疲れた頃、またまた坂の方へいってみました。

狭い一角なんですけど、結構急な坂がお気に入りのようなんですねぇ。
ボール投げなくても、拾ったら自分で持ってあがって、転がして拾う・・・飼い主は楽ちん(笑)
たまに落ちてきたら蹴り上げてあげる・・と。


坂の上から撮ってみました。急さがわかります(?)
やっぱ、こういう笑顔見ると、また来ようかっておもちゃいますな。
そうそう11歳のコーギーちゃん(これが、めちゃハンサムだった)と会いました。
下半身の筋肉が麻痺しつつあり(病名忘れました)治す薬はなく、リハビリしながら症状の
進み具合を遅らせることしかできないとのことでした、でも一生懸命&楽しそうに
頑張って歩いてました。普段は他のわんこに吼えるそうなんですが、PEPPYには匂いも
嗅がせてくれて、仲良しさんになりました。大学でリハビリ担当してるそうです。
なら、また会えるかな。ハンサムなおじいちゃんコーギー君と。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト