2014年もありがたくお札を頂いてましたよん♪

ここ3年連続して、PEPPYと一緒に初詣に伺っている、市谷亀岡八幡宮さんです。

3回目ともなれば、PEPPYも慣れてきたでしょ?・・・無理か(笑)
ではでは、はじまるよ。
■ペットと手水をし手や口を清めます

■手水のあと茅の輪を縫うように八の字を書き三回周ります

■御祈祷スタート!!

■御神前にて玉串の奉奠
みんな並んで順番まってたので、写真なーっしんぐ。
■最後にペット1頭1頭にお清めの切麻散米

これが一番もりあがるぅ~。毎度、びびったり、食いついたりと様々な反応がおもろーですよ。

何だか今までで一番ショートバージョンだったような(笑)
30分ほどで終了しました。
その後、みんなで記念撮影タイムだべー。

頂いたお札も、皆で並べてみました。

そうそう、オソロー袴ずの写真撮ってたらば、市谷経済新聞の方も写真を撮って下さってました。

記事はこちら。
市谷亀岡八幡宮で「ペットと一緒の初詣」-年々増加、枠拡大も
PEPPYと私見つけられますかぁ?
「
おそろいのはかま姿のペットも」ってところもクリックして下さいね。
アッシュ&ビートの後ろに生首PEPPYがおります(笑)
思ったよりも早く終わったので、予約してるランチの時間まで、お利口さんにしてたワンコの
放牧へ(笑)
To be continude...


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin

ここ3年連続して、PEPPYと一緒に初詣に伺っている、市谷亀岡八幡宮さんです。

3回目ともなれば、PEPPYも慣れてきたでしょ?・・・無理か(笑)
ではでは、はじまるよ。
■ペットと手水をし手や口を清めます

■手水のあと茅の輪を縫うように八の字を書き三回周ります

■御祈祷スタート!!

■御神前にて玉串の奉奠
みんな並んで順番まってたので、写真なーっしんぐ。
■最後にペット1頭1頭にお清めの切麻散米

これが一番もりあがるぅ~。毎度、びびったり、食いついたりと様々な反応がおもろーですよ。

何だか今までで一番ショートバージョンだったような(笑)
30分ほどで終了しました。
その後、みんなで記念撮影タイムだべー。

頂いたお札も、皆で並べてみました。

そうそう、オソロー袴ずの写真撮ってたらば、市谷経済新聞の方も写真を撮って下さってました。

記事はこちら。


PEPPYと私見つけられますかぁ?
「

アッシュ&ビートの後ろに生首PEPPYがおります(笑)
思ったよりも早く終わったので、予約してるランチの時間まで、お利口さんにしてたワンコの
放牧へ(笑)
To be continude...


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト