
大阪帰省の最終日の夜、小・中学校の水泳部のお友達と乾杯。場所は夏もお邪魔した「なつを」さん。
まぁ、友達の行き着けなんですけどね。
とにかく、料理が美味しい!!東京やらで修行をした大将(?)の作る料理はマジうまい。
材料から吟味してるからね、その日の仕入れによって、色々楽しめたり、残念!なんて言ったり。

ウマウマ牛肉のたたき。これは柚子胡椒バージョンと、山葵バージョンで頂きましたが、どちらも激ウマ!

やっぱ、この時期なんだから!と、寒ブリ。これまた油がのってて蕩けました。魚嫌いでも旨い(笑)

ごぼうの卵とじってメニューにあったけど、牛肉てんこもりだったな。ちょっとご飯がほしくなりました。

目に付いた、れんこんのてんぷら。これもうまかったな。お塩で頂きました。

地鶏のから揚げ。こちらも普通に(笑)おいしゅうございました。

カウンターしかないお店なんですが、隣で美味しそうに茶碗蒸しを食べているのを見て、私達もと!
しかし、あと2名分しかない!と(泣) しかし、そこは機転を利かせて、3人分にして作ってくれましたよ。
カニがはいってるんだけど、3人分にしたからか、カキも入れてくれてたようです。
私は勿論、丁重にお断りしましたけどね(笑)
これが、また絶品。出汁の味が最高にうんめーだった。お代わりしたいぐらい気に入りました。
何かお料理の紹介ばっかりですが、一杯食べて、飲んで、くっちゃべって、相変わらず小・中学校の
友達の名前が出て、私は????状態になってしまったりしたけど、楽しかった。
で、友達の一人が、ブログやFavebookを見てくれてて、PEPPYに会ってみたいといってくれたので
実家まで一緒にテクテク。PEPPYの散歩もあったので、一駅先のお友達の家のほうまで一緒に行くことに。
そのとき、ちょいと買い物があったので、友達にPEPPYを託して、信号渡ってゴー。


買い物終わって信号待ってる時の写真。
友達曰く、私が行ってからもずっと、大人しく見て待ってたそうな。飼い主と犬の絆をかんじたとかとか。
エエ話やんかいさぁ~(笑)
そんなこんなで、帰省のレポートは終了となりました。
チャンチャン。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト