
衝撃的!! 今まで前足をかけないと届かず、お水飲めないと思ってたのに、なぜ?
背が伸びたか!?普通にお水のんでるじゃない?
びっくらこいたよ。

ケージに入ってるアネラちゃんには強気!?
ぺ狩して欲しいのか、ちょっかいかきに行っちゃうPEPPYでした(笑)



まだ4ヶ月で遊びたいはずのアネラちゃんだけど、3回のごはんと排便のとき以外は
殆どケージ。たまにアピールするけど、とっても大人しくてお利口さんで驚き。
留守番のときに、クレートに入れられたPEPPYのほうがうるさかったりしてました。
なさけねー3歳と4ヶ月(笑)
合宿最終日、川遊びに行くか!?と意気込みながら朝食。
しかしのかかし、相変わらずお空は、明るくなったり暗くなったり・・川いって大雨
って悲しいしね。



めっちゃ濃厚で美味しい飲むヨーグルト、おすそわけタイム。



やっぱPEPPYは小型犬じゃねぇ!?

パリちゃんとやらせ写真。



アンパリママのぺケツ好きはすごいわぁ。写真送ってくれたのはええけれど、ぺケツてんこ盛!



いやぁ。やっぱ足短いねぇPEPPYって(笑)可愛いけど♪

生憎の天気だから、川は諦めてプールにすっぺよ!!川はまた来年だな・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト
ペーさん、足も首も伸びてねーっぺよ⁉ただコツを掴んだだけだっぺ!(笑)
んな事言うから、思わず前写真と見比べたんだよー!!
でもね、ちょっぴり痩せたのは気のせいじゃないよ…プールでケチュで舵とってないもんね⁉
残念…泳いでる時のあのケチュが可愛いのに⁉(笑)
アンパリママさんも、あのペケチュが好きなんじゃないだろーか⁉
それにしても、アンパリちゃんの家畜診療所??にはビックラしたよ…。
流石に、ど田舎茨城でもそのネーミングは見た事無いよ…ビバ!新潟!!(/・ω・)/
アハハ・・・伸びないっすわな(笑)
このあとも、手をついたり着かなかったりでしたわ。
痩せたっぺ?600グラムへっちょりますからね。
触り心地は、相変わらずきもちエエですけど。
あらっ、茨城には家畜診療所ってネーミングが
ねぇっぺか?ふっしぎー(爆)