
ぷぷぷ・・・クロネコやまとのおじちゃんが、コレ配達してくれましたよん♪同じトラック(笑)

自分の荷物が届いたと、へんな期待をしている、へらへらした犬(笑)

結構しっかりした作りの箱です。ベンツ級の安全げな宅急便用ハコ。
使い終わったら、ティッシュケースにできるのかな?上に取り出し口みたいなのがあります。

中身は、ハーブ入りラスク2セットと、クロネコさんが印刷されたバターケーキでした。
皆さん、クロネコやまとのクロネコメンバーズに入ってます?
通販や荷物を送ったりするのが結構多い私、1年位前からちゃんとクロネコメンバーズを活用
するようにしたんです。
自分から発送したり、荷物の受け取りのでも、ポイントがつくんですよ。
荷物が届いたとき、S川とかだと、「ちっ」って感じ(笑)
毎度毎度、送り状番号を登録すると、知らない内にポイントが溜まってまして、先日これを
ポイントでゲットしてみましたの。

はいっ、わんこ用グッズなんてある訳ござりましぇん!!残念でした(笑)
皆さんも、メンバーになってみては!?


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト
私、クロネコメンバーズです!近くに営業所があるのでメンバーになったんです。
でも、ポイントの貯め方知らなかった・・・orz
受け取りでもポイントつくんだ!へ~。
いろんなものちゃんと読まないとだめですね!(;^^)ヘ..
受け取りで貯まるのは知ってたけど、やり方知らんかった(T_T)
メンバーになっても、活用するまでに時間かかった私です(笑)
普通、受け取りじゃポイントつかないって思いますよね?
私もそうでした・・ポイント登録するときに、あじゃ!って思ったんですよ。
これから、貯めてちょ。
やり方覚えてちょ。
アンパリママも宅配便多いっしょ?
すぐ貯まると思うよーん。
S川とかきたら、ちっ、って思う私(笑)