今朝の地震にはビックリでしたね。 朝7時18分だったかな、ビックリして起きましたよ。
震度3・・・先週の予言が今週になったかと思いました(笑)
さてさて 明日9月22日は・・・

とは言っても、私達が投票出来るわけではないですが・・・。
自民党内だけで浮かれ騒いでる選挙・・。
自由民主党の総裁、すなわち日本の首相は、誰の手に・・・って、賞じゃないってか(笑)






ちなみにアメリカの大統領選挙の候補はこちらのお2人。

日本の首相は、コロコロ、コロコロ変ってしまってるけど、他の国はどないなんじゃ!?

ご覧の通り、日本の顔はとっても短命・・・これでエエのか!?
よそさまの顔は、どんなのでしょう?

アメリカ イギリス 韓国 フランス
イタリア ドイツ 中国 ロシア
オマケ(?)の北朝鮮
既に昨日の段階で、勝利宣言しちゃってるこの方に決定ですかねぇ?!


震度3・・・先週の予言が今週になったかと思いました(笑)
さてさて 明日9月22日は・・・

とは言っても、私達が投票出来るわけではないですが・・・。
自民党内だけで浮かれ騒いでる選挙・・。
自由民主党の総裁、すなわち日本の首相は、誰の手に・・・って、賞じゃないってか(笑)






ちなみにアメリカの大統領選挙の候補はこちらのお2人。

日本の首相は、コロコロ、コロコロ変ってしまってるけど、他の国はどないなんじゃ!?

ご覧の通り、日本の顔はとっても短命・・・これでエエのか!?
よそさまの顔は、どんなのでしょう?




アメリカ イギリス 韓国 フランス




イタリア ドイツ 中国 ロシア

既に昨日の段階で、勝利宣言しちゃってるこの方に決定ですかねぇ?!





スポンサーサイト
おまけの写真に思わず、プッと噴出してしまいました。
よく見つけましたね~。貴重な写真。
写真の子供は後継者争いNo.1?
昔は首相の座は 死んでも渡さない・・・くらいの椅子だったんだろうけど
今じゃ
イヤになったらやめちゃえばいい~・・・程度のものになっちゃったんでしょうかねぇ。
首相は政治をやめられても
国民は生活をやめられない・・・って誰かが言ってた。
今じゃ 「ま、そのぉ~~~」とかって言っても
ダレのモノマネか わかんないんだろうなぁ。。。
この前、英会話の先生とこの自民党総裁の話を
していて、Mr.Aso と言ったら
「Mr.Ass Hole」と勘違いされました。
どうも、日本人の麻生という発音は、
Ass hole に聞こえるらしいです。
二人でケタケタ笑って、
奴が日本の総理になったらJay Leno の
良いネタになるねーと笑ってました。
けど…真実味を帯びてくると
笑っていられなくなってきました。
ふふふ・・笑って貰えました?
もっと凄いのあったんですけど、工作員に拉致されたら困るので止めました(笑)
この息子は・・どうでしょ?
それより、ディズニーランドいったんでしょうか?
誰かのお土産でしょうか?
そうそう昔はとっても重い首相の座だったに違いないのに、
いつからこんな軽いものになったんでしょうね・・一国の首相ですよ、全く。
国民の関心も減ったし、どうせまた嫌になったら辞めるんでしょって感じですもんね。
まぁ、明日楽しみに(?)しましょかね・・。
大爆笑!
心配してたけど、やっぱりそう聞こえるかもね。
ヤバイよね、彼が首相になったら(笑)
皆には、「太郎って呼んで!」って言うんじゃない(笑)
首相は”太郎ちゃん”にほぼ決まったようですね!
今後の日本はどうなるのかな???
最近いろんな人が、「責任をとって辞任します!」
って言ってるけど、責任をとるってことは止めることじゃないよね・・・。
止めるのは逃げとしか思えない・・・
いやな世の中じゃ・・・
「わ~、こんな息子に育てた覚えはない・・責任とって母親ヤメます!」
とは言えない私ですヨ!!
ぷっ。オマケ、うけました?えがったぁ。
そうそうそうです。
お母さん辞められないもんねぇ・・・引き継ぎましょうか(笑)?母役!?
責任取る=辞めるじゃないっす。
それは、敵前逃亡と同じでござる。
きちんと落とし前つけて辞めるべきですよっ。
とうとう決まりましたな。
父の年金手続きを母の代理として
社会保険事務所に行ってきましたが、
そこのテレビで見てましたよ。
なんだかね・・・私は小泉さんが忘れられないのヨ
やっぱりホネのある総理大臣だったなって今でも思うの。
ところであの社会保険事務所ナニ?!
100人待ちってどういうこと?
3時間以上待ったわよ。
しかも亡き父の消えた年金もあって
1時間は窓口にいたなぁ~
はぁ疲れた。
こんばんは
もう誰がやってもおなじやん!!
と言う訳で あまり関心がないダウトですが
漫画が趣味で おたくのアイドルみたいな人にまかせていいもんかいな?
知らんで~~
決まりましたねぇ。明日の初心演説楽しみです。
社会保険事務所で3時間待ちぃぃぃ?
すげー!!
私も父親なくなったとき、色々書類手続きに回りましたけど、そんなに待たなかったぁ。
本当にお疲れ様でした。
誰がやっても同じやん!って同感です。
日本の首相っていうより、お笑い新喜劇でも見てるような感じですわ。
日本の首相=オタク(笑)
こうやって比べてみると、イタリアとほぼ同じじゃない??と興奮!!期間もなんか似てるし・・面白い感じ。私もおまけで噴いたわ☆
麻生さん笑ってると結構さわやか?(笑)
本当だ・・イタリアとエエ勝負・・
ってこんなことで張り合ってはいけないってか!?
オマケ
いつかアップできるといいけど・・・。
こわいこわい。