
お休みの月曜日、予約をとっていた、ミッドタウンにあるGreen Dogにある病院へGO。
お天気もよかったので、ちょっと早めに行って、公園でもぶらぶらでと・・・



思ってたら、やっぱPEPPYさんってば、バギーのほうがよかったようで(T T)
それほど長くぶらぶらしてくれまへんでしたわ。

Green Dogさんのオープン11時になったので、チョロチョロとバギーを押して向かいました。
はーい、この日は、狂犬病予防接種とフィラリア用の血液検査とお薬貰うためにきました。
狂犬病の注射は、どこで接種しても同じ価格ですよね?でもフィラリアのお薬は違う。
いつもの病院だと、1個2300円。ワン友さんに色々情報を貰うと、うちのは結構高いと。
で、皆さん、病院を上手に利用してるってことを教えられました。
でもって、今年は、たまたまGreen Dogさんからお得なはがき貰ったもんでね。
狂犬病予防接種3150円+フィラリア血液検査3150円=ぽっきり3150円!
いやぁ。お得かなぁーって。
フィラリア予防のお薬も安い、しかも8か月分まとめて買ったら、1か月分無料!
そんでもって、お誕生日の500円オフはがきも貰ったしね(笑)

注射やらやらも目的でしたが、ちょっと気になってることも相談に。
2~3日ほど前からPEPPYの歩き方が、ちょっと変。3回ほど右前足を上げたりしたのも見た。
昨日、お友達と遊んでる時にその話をしてみたら、やっぱちょっと変かな?と。
後ろ足か?とかとか。兎に角、見た目で歩き方がちとオカシイっちゅうのは、あるようで。
で、看護士さんに「どうぞ」って呼ばれた時に、「ちょっと先生に歩いてるところを
見て頂きたいんですけど・・」と、先生を呼んで来てもらって、説明して、見て貰いました。
そして診察室へ。

注射前に、触診や視診、心臓の音チェックなんざ色々してもらって、足4本も念入りにチェック
してもらってました。色々触られても「痛いワン!」ってのもなく、肉球に傷はなく。
打撲?捻挫?の軽い物か・・・。折れてたり脱臼してたら足もつけない位になるので
そこまで重症ではないので、取りあえず、2~3日安静にと。
それでもオカシイようなら、レントゲン、痛み止め飲んだり・・と治療しましょうという事に。
今、痛み止めとか飲んだら、痛くないぞ!と、また張り切って遊んでしまって悪化して
しまうかもしれないから、すぐにはお薬使わない方が良いそうです。
軽いお散歩くらいにしておくようにと。



そして血液検査・・・・これが、ちょっと無駄に取られたPEPPYの血ってタイトルにしたい。
「当日は血液検査があるので、朝食は抜いてきて下さい!」って予約の際、言われたんです。
フィラリアの検査だけなのに。へー朝食抜きなんや・・慎重な病院やな、と私。
で、以前の採血って足からとってたのに、今回は、写真のように喉んとこの太い血管から。
まぁ、PEPPYなので大人しく採血されてましたけどね。

そんでもって、フィラリアの検査結果がでましたよ・・・。はいっ、大丈夫な陰性♪

でもって、フィラリアのお薬の説明うけて、一応ウマウマの方のお薬にしてみました。
精算を待ってる間、そのお薬の試食サンプル(?)があるので、待ってる間に食べてみてと。



このお薬、お気に召したようで、バリバリ&ぼりぼりと一気食い(笑)
「大丈夫でしたかぁ?」と看護士さんに聞かれて、「アハハハ・・速攻で完食っす」と私。
んでもって、500円割引はがき貰ってたので、鹿肉五膳のふりかけなんざ買ってみたりして。
精算のとき、ちょっと予約時に聞いてた金額と違ってた・・・諭吉が2枚って多いっぺ?
と、聞いてみると・・・。
沢山採った血は、外注にだして検査するとかとか・・・それが1/2諭吉。
それは、聞いてない・・予防接種とフィラリアの検査3150円に、そげな血液検査も入ってる
なんて、なんて太っ腹!と思ってたんですよね。でもよく見たら、そんな説明もなく
請求されてたんっすよね。
まぁ、普通なら折角だから検査してもらってよかったんですけど、5月頭に健康診断を
受ける予定だから(それには勿論、血液検査も入ってる)2重になるので、パスさせて
頂きました。あっちも説明不足で申し訳ないと謝罪。外注に出す前だからキャンセルね。
だもんで、PEPPYさんってば、無駄に沢山「血」採られちゃったの(爆)
そして、お天気もいいので、ミッドタウンでランチ(笑)とは言ってもベンチにすわって
パン&コーヒー、PEPPYはカリカリフード(笑)

狂犬病予防接種の証明書、これもって申請にいかねばね。
今までは病院でやってもらってたけど、

「来月から、毎月1日には、これを食えるんでちね♪」結構大きいんですよね、これ(笑)

地元の駅に到着しても、ちょっとチッチするのに降りただけで、長く歩くのは嫌だったようで。
すぐに止まって、カートに乗せろ!と。
やっぱ、違和感あるのよね。
暫く大人しく、安静にしておきましょうぞ。めちゃ元気なんですけどね。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト
peppy が狂犬(狂犬病ではないですよ)
になったところを見てみた~い!(笑)
そんな写真があったら掲載を!(笑)
狂犬なPEPPYですかぁ・・・・なかなか無さそうです(笑)
へたれ&びびり犬なもんでね。
でも2歳過ぎて、ちょっと偉そうにしてる時があるので
頑張って写真撮りますね。
お待ちくださいまほー!