
朝マックから帰ってきたら、最終日のゲストが到着だじょー。
ミニチュアバセットなんとかかんとかの、バセおじちゃんと、ゴールデンのドナちゃん。
ドナちゃんは、3ヶ月くらいの時に会って以来(笑)PEPPYより少しお姉ちゃんです。

長に見守られながら、雪へ挑むワンずでございます。ふかふか度、伝わりますかぁ??



5ワンず、ボール追っかけたり、雪球追っかけたり、ただ走りまわったりと各々たのしんでおりましたよ。
いやぁ、ドナちゃん、はっちゃけてたなぁ(笑)

ちょっと走り回っただけで、さすがゴールデンのドナちゃん、雪球の量と大きさがぺーと違う(笑)
これとって投げたらエエやん!なんて笑っておりました。



またまた今回も、やっと積もった新雪に放りこまれてました(笑)なんだか猪八戒みたいじゃね!?

雪まみれになってました。でも、ぶるぶるってやったら、落ちるので犬はいいねぇ。裏山ですわ。

ドナちゃんの雪球、凄杉(爆)めっちゃ、重そう(笑)

今年は、悪魔が2人に増えていた・・・苦難のぺー(笑)
悪魔が来たりて、ペー投げる・・って感じ?? 呆然の可愛そうな小型犬。

悪巧みは、これっす。 優しい声で、やることエゲツナイ(笑)
このあと、どうも脱出出来ないPEPPYが心配になって、私がレスキュー隊になりました♪

いつもと違って、みんな大型犬なんだから、遠近法は不要なのに・・・ビビッてたのか?
いや、早く部屋に帰りたかったのかも・・・うぷぷ。



数ヶ月違いのご両人、ぺーがちょっとラブ光線だしてましたな。大型で強いお姉ちゃん好きなぺー。



ドナちゃんとバセおじちゃんの雪だまはすごかったので、お湯のシャワーで溶かしてとりました。
2回のバルコニーにお湯がでるシャワー完備なアンパリママ家。凄過ぎ(笑)
ワンコ達が大満足でお疲れちゃんになったところで、人間様のランチタイムになりました。
To be continued...


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト
ププ…ラインでは笑いながら見てたもののPCで見たら流石にペーさんが可哀想になったっぺ!?
凍死寸前だったな!?(笑)
来シーズンは、ジョーカーさんでドッグガード買ってあげてちょ!!
雪玉も顔だけですむっぺ!!
ドナちゃんの雪玉も見事だねーー!真珠を着けたようでオサレに見えるのは気のせいか??
さて…ペーさんのダイエットはいかに…!?
間違いがいっぱいなんだけどぉ。
まず、ばせは『プチ・バセット・グリフォン・バンデーン』ね。
それから、雪風呂は雪国では当たり前。
愛、愛よ。
可愛がりよ。
相撲部屋の可愛がりとは違うのよ。
ホントの『愛』
ドナが「楽しそうな事してまつね。アタシもしてもらいたいでつ」って言ってるでしょ。
ぺ様諦めるのが早いから(笑)
雪室にし易かったよ(笑)
雪玉で重くなったらダイエットにも効きそうじゃない?
寒い所で脂肪燃焼
ペピーの為を思っての愛だよ
ペピーサイズなら抱き上げて洗面所で良いけど、デカいのは風呂場に連れて行くのも大変だからねぇ
テラスにシャワー付けて良かった
本当に、世界残酷物語だっぺよ(笑)
わたすも、笑ってたけど・・・。
来年は、アルファアイコン必要だっぺな。
ドナちゃんのすげーっしょ?
私もびっくらでした。
ダイエット・・やっぱ1ヶ月程預けないとだめかも。
訂正ありがじゅーです(笑)
ばせ男さんの犬種、難しくって絶対おぼえられましぇん。ムリムリ!!
バセットだけ当ってたね。
雪国の人って残酷ぅ~、こわーい(笑)
来年もよろしく(爆)
皆さんに愛されて、雪国のウエルカムしてもらって
本当に幸せな奴です・・・ガハハハ。
来年はリベンジだっぺ。
テラスのお湯しゃん、最高だね。