昨日の夢は変でした・・・・。
うちの旦那さんと2人、北朝鮮行きのツアーに参加。
いやぁ異様な雰囲気の旅行でした。
**********
おととい日本の総理大臣が辞任表明しましたね。 残念ながら「またか・・・」で全く興味なし。
今は、アメリカの大統領選挙のほうが楽しみな人も多いんじゃないでしょうかねぇ?

マッケイン大統領候補より、こちらの現アラスカ州知事のサラ・ペイリンさんの話題が多い
今日この頃。若干44歳の若い副大統領候補。
何たって、ジー様のマッケイン。彼が大統領になったとしても心臓発作とかで亡くなったりしたらば、この44歳の女性がアメリカ大統領になるんですよね・・・ダッダッ大丈夫なんかい・・・!?
今日、彼女の演説があったんですよね?まだ聞いてないんですが、前回副大統領候補の紹介を受けたときのスピーチがちょっと耳について、聞いててしんどい喋り方・・って。
だから、今回のスピーチは楽しみにしてます。

サラさん、ハンティングも趣味なんだそうです、この熊さんも彼女がしとめたとか・・。
スポーツも大好き、アクティブな女性・・・結構高感度アップした私です。
さて、彼女は子沢山、皆ハンサムや美女揃い。お兄ちゃんは、もう直ぐイラクへ。
そして今お騒がせ長女・・・

この写真を見たとき、この赤ちゃんは、てっきり長女の子供だと思ってしまっていた私(笑)
いやいや、この3人全部、サラさんの子供(汗)でございました。
しかし・・・・この後、ばれちゃいましたね・・。この17歳の長女の妊娠・・・。

お相手は、このハンサムボーイ!

マッケインさんも、この若い2人を応援!!(若者の票集めのためかっ!?ひひひ)

サラさんを副大統領候補に任命する前から、娘さんの妊娠の事は知っていたけれど、それは
そんな大きな問題では無いといっているそうです。
一応?当然?結婚する予定だそうです。

こちら、民主党のオバマさんと副大統領候補のバイデン上院議員。
ちなみに、私は中立の立場でございます(笑)

うちの旦那さんと2人、北朝鮮行きのツアーに参加。
いやぁ異様な雰囲気の旅行でした。
**********
おととい日本の総理大臣が辞任表明しましたね。 残念ながら「またか・・・」で全く興味なし。
今は、アメリカの大統領選挙のほうが楽しみな人も多いんじゃないでしょうかねぇ?

マッケイン大統領候補より、こちらの現アラスカ州知事のサラ・ペイリンさんの話題が多い
今日この頃。若干44歳の若い副大統領候補。
何たって、ジー様のマッケイン。彼が大統領になったとしても心臓発作とかで亡くなったりしたらば、この44歳の女性がアメリカ大統領になるんですよね・・・ダッダッ大丈夫なんかい・・・!?
今日、彼女の演説があったんですよね?まだ聞いてないんですが、前回副大統領候補の紹介を受けたときのスピーチがちょっと耳について、聞いててしんどい喋り方・・って。
だから、今回のスピーチは楽しみにしてます。

サラさん、ハンティングも趣味なんだそうです、この熊さんも彼女がしとめたとか・・。
スポーツも大好き、アクティブな女性・・・結構高感度アップした私です。
さて、彼女は子沢山、皆ハンサムや美女揃い。お兄ちゃんは、もう直ぐイラクへ。
そして今お騒がせ長女・・・


この写真を見たとき、この赤ちゃんは、てっきり長女の子供だと思ってしまっていた私(笑)
いやいや、この3人全部、サラさんの子供(汗)でございました。
しかし・・・・この後、ばれちゃいましたね・・。この17歳の長女の妊娠・・・。


お相手は、このハンサムボーイ!

マッケインさんも、この若い2人を応援!!(若者の票集めのためかっ!?ひひひ)

サラさんを副大統領候補に任命する前から、娘さんの妊娠の事は知っていたけれど、それは
そんな大きな問題では無いといっているそうです。
一応?当然?結婚する予定だそうです。



こちら、民主党のオバマさんと副大統領候補のバイデン上院議員。
ちなみに、私は中立の立場でございます(笑)

スポンサーサイト
ティブロンさん、すごい悪夢でしたね。
どうせならヨーロッパ世界遺産ツアーならよかったのに。(笑)
ペイリンさん、その若さで副大統領候補、オドロキですね。
『24』 で副大統領がいかに重要かを学んだのだけに。。。(笑)
さらに、いきなり長女妊娠のニュース。
眉をひそめる支持層もいるのではないでしょうか?
あちらの国は、派手よね~ん
こちらの国では、プイっと辞めるんだからね~
女性も総裁選に立候補するとかしないとか。。。
自国の事ながら、なんとも情けないな~と思う今日この頃ですわ~
北朝鮮ツアーの夢は、それだけでブログの記事になりそうでした(笑)
ヨーロッパかぁ。。死ぬまでに行ってみたいです。
Nemoさんも24見てましたね(笑)
本当に副大統領は大切です・・・だからやはり一抹の不安あり。
まぁよその国の心配してる場合じゃないんですけどね(笑)
国のトップを国民が選べるっていうところは良いよね!
こちらもそういうシステムにしてくれたら、国民も真剣になると思うんだけど・・・。
私らが決められないから他人事ってなるんだよね?
全くもう。