
昨日のチューデントに引き続き、へんなものをば・・・。
最近、なんでか、馬アキレスも、牛アキレスも、こげな状態にするPEPPY.
食べきらないで、しがんで&しがんで終了。
勿体無いから、差し出してもプイ。
何も食べる物なくなったら、仕方ないから、しがむようですが、ほぼ終了。
めちゃ、無駄・・・。
硬すぎるのか!? 昔は、ちゃーんと完食したのに・・・不思議。

久しぶりに動画なんざ。
先日行ったインターペッツで、どこぞの企業さんにもらった「きんとと」さん。
なんだかお気に入りになったようで・・。
ちょっと、ゴムパッチンになりそうで恐くなって引っ張りっこせず(笑)
まぁ、ジャックですから、大丈夫でしょうけどね(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト
Peppy君、一杯持ちすぎなのでは??
ところで、
“しがんで&しがんで”
って何? どういう意味?
動詞は“しがむ”?
関西で使われる言葉なのでしょうか?
しがむ・・・・???
噛むって事かな???
ジュリも若い頃は、硬いのもカミカミしてたけど
3歳ぐらいから食べなくなってきた~
こんにちは。
動画みましたよ!。PEPPYちゃん、あいかわらず、すごく元気そうですね。
犬は散歩が命ですから、適度に外出させてやってくださいまし。
では、また。
古いのは食べなくて・・・。
貧乏性で、すぐには捨てられない私(笑)
しがむ=噛むでした。
慌ててググってみましたら、関西圏だけみたいですね。
朝からお騒がせしました(笑)
しがむ=噛むでした(笑)
LINEでご説明したとおりっちゃ(爆)
ぺーも、いずれは硬いもの嫌になるのかなぁ。
相変わらず、ナイラボーンの恐竜はカミカミしてますが。
はいっ、相変わらず元気ハツラツです!!
お散歩大好きですから、朝と夜には必ずでてますよ。
週末はお出かけか、ロングお散歩です。
犬孝行してますからご安心くださいませ!
しがんでって久しぶりにききましたよ
噛むってのとちょっとニュアンスちがうよね
関西人にしか分からないかんじだね
しがむって、バンコク共通語だとばっかり
思ってました(笑)
確かに、噛むとはちょっとニュアンス違いますね。
VIVA関西人!