
念願のパンケーキを食べて、ケイト嬢のファッションショー見て、いざ竹下通りへ。
いやぁ、前職の東京本社が原宿にありまして、会議の時はわざと場違いのスーツ姿で
竹下通りを歩いてやったもんです(笑)
100年ぶり位の竹下通り・・。
ペットパラダイスや、アロアロ(?)だっけ?に連れてってもらいました。
冷やかしだけでしたが、楽しかった♪ 竹下通りにワンコのお店があるのは新鮮。
んでもって、せっかく来てるし、表参道ヒルズにも行こう!となり移動。

カートに入ってたらワンコOKなんだとは知らなんだ。
ちゅうか、カート持ってなかった時は、とにかくどこも入れないって思ってたもんね。

ペッパラ系列のお店で、Han nariさん、ちょっとコチラの洋服着たら、ええとこの
ボンボンに成れそうでした。慶応ボーイ?って感じ。お値段もそれなり(T T)
んでもって、「どうする?かえる?もっと歩く?どっか行く?」みたいな会話しながら
えぇぇぇいっ、六本木いってまえぇ~となり。地下鉄にのって東京ミッドタウンへ(笑)
Green Dogさんに行く前に、ワンコずを遊ばせようってことで、ずんずん歩く。
歩くと、当然お水に入りたくなるもんねぇ。突進(笑)






短足PEPPYさん、半身びっちょりこんとなりました(T T)
でも、またまたブラブラしてるうちに、結構乾きましたけどね。半乾き状態でしたが
Green Dogさんへゴー。
夏休み、芦屋のGeorgeさんで牛アキレス買ったんですが、もうなくなったので今回は
馬アキレスにげっとん。ストレス解消にはアキレスよ(笑)

PEPPYを迎える前から色々相談に乗ってもらってたお姉さん、久しぶりの対面だったけど
PEPPYも覚えてたようで、しっぽフリフリ興奮MAX(笑)
でっかくなったね!と褒められ・・・いえ、呆れられ(笑)嬉しい対面でした(汗)
人間にガソリン(?)必要になりつつあり・・・しかしミッドタウンはワンコにあまり
優しくない・・・ちゅうことは、ワンコに優しい六本木ヒルズに行ってまえぇぇとなって
またまた、テクテク。この日は本当に、人間もワンコもよくあるいておりました。
お腹も空いてきてたので、遅いランチ!テラスはワンコOKな、インド料理にしたのだっ。



久しぶりのインドカレー、大好きなナンも食べられてハッピー。カレーも優しい味でした。
その頃、歩き疲れたケイトちゃんとPEPPYも、カートの中でどんより・・・ZZZZZZ



人間様が元気チャージしたところで、折角来たんだからジョーカーさんにも寄ってみました。

「どれも買いませんからっ!」インターペッツで、色々もろたでしょうが・・・。出してないか(笑)

で、またブラブラしてると、なにやらレッドかーペットがどうのとか、人が一杯。
バイオハザードのイベントだったようです。
セイン・カミュさんが司会のようで、打ち合わせしてました。ほっそぉ~かったよ。
で、そろそろお開きタイム・・ここは六本木。どうやって帰る!?とミーティング(笑)
うんたらかんたら言いながら、結局、広尾までもちっと歩くか?ってことに。
本当に歩くの好きな(?)私達(笑)

途中、有栖川宮記念公園を歩いてみたり、いいさんぽになりましたよん。
でもって、広尾駅に到着、向きが逆な方向だったので、ここでお別れとなりました。
朝から、一杯食べて、色々ショップに連れてって貰って、楽しい1日になりました。
ケイトママ&ケイトちゃん、ありがとうごじゃりました。
またよろぴこ!
お疲れになられたボンボンPEPPY、最寄駅でちょっと歩いたら、即効またカートイン。
押させていただきましたよ、
家に到着して、シャンプー終わったら死んだように寝てました(笑)
疲れた犬は、良い犬だっ。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト