
今日は、メモリアルデーですと。
日本語では、戦没将兵追悼記念日って訳されてますね。
戦没将兵追悼記念日(せんぼつしょうへいついとうきねんび、Memorial Day、メモリアル
デー)とは、米国の連邦政府の定めた祝日で、5月の最終月曜日である。戦没将兵記念日、
戦没者追悼記念日などとも呼ばれる。かつてはデコレーション・デー(Decoration Day)
として知られていた。この祝日は、兵役中に亡くなった米国の男女を追悼する日である。
最初は南北戦争で亡くなった北軍兵士を称えるために始められた。第一次世界大戦の後、
あらゆる戦争、軍事行動で亡くなった米国の兵士を含むように拡大された。
(Wikipediaより)
PEPPYも真顔でお祝いしてみましょう!

そんでもって、朝Facebookをチェックしてみたら、ベイエリアのお友達よりきちゃいました。




大好きな町、サンフランシスコの名物(?)なGolden Gate Bridgeの75歳の誕生日とか!?
もう75歳かぁ、とまだ75年か・・って不思議な感じです。
アメリカに到着すると、必ず通る橋。 朝も昼も夜も、お天気のいい日も悪い日もいい味を
出してくれるGGBです。旦那さんに綺麗に見えるという穴場に連れてって貰ったり。
霧のGGBもよかったなぁ。

これからの季節、西海岸は観光日和(笑)
PEPPYもいつかは連れてってあげたいなぁ・・・と想う今日この頃。
その前に、マイクロチップいれないと・・と現実的(爆)


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
むか~しむかし、その昔、泊まったユースホステルが
GGBのすぐ近くだった。ダウンタウンも割とのどかだった記憶があるな。
アルカトラスは行ったけど、足なくて橋は渡ってないや。
読んだ小説の中では何回も渡ってるけど
あ、カレー食べたい
ほぉ~放浪してた時?ケケケ。
アルカトラズ、私も行ったよ。結構おもろーだった。
橋は、いつか歩いて渡りたいんだけどね。
いつも車だわさ。
カレー??
サンフランシスコといえば、カレー!?ガハハ。