温泉ですっかりビューテフォーになった3ワン。
飼い主は、ちと疲れましたがね(笑)
お部屋に戻って、本日のメインイベントだじょー。
Happy Birthday SARA & PEPPY♪ 

プレゼント交換なんざしたりして・・・へへへ。

ここでも大笑いしたんですけど・・・、それはジュリサラママが、サラちゃんとPEPPYの為にと
用意してくれてた、デッカイ蝶ネクタイ、赤と黄色。
それを見た瞬間、 「うちも、持ってきてる・・・一緒だじょー!」と。考える事は同じ!?

あっ、ちなみになんですけど・・・主役は・・・・赤の蝶ネクタイの2人なんですけど・・・ねっ。
黄色さん、めちゃ主役位置なんですけど(爆)
では、主役2人とバースデイケーキでパチリっ。

確か、まだ晩ご飯食べてなかったからね、ちょっとPEPPYってば、恨めしそうな顔してます(笑)
記念撮影終わった瞬間、お行儀の悪いPEPPYが先に、ぺろりんちょしちゃいました(T T)

こうなったら、ダレも止められないっ! ジュリちゃんも参戦して、すんげー勢いでガツガツガツ!
すげーでしょ?この状態(笑)
しかし、ラッキーな事に、PEPPYのお顔は、サラちゃんが食し、サラちゃんの顔はPEPPYが食し
契りをかわしましたとさ(爆)
女子の食いっぷりに、ちょっとビビったPEPPY。 優しい父ちゃん、PEPPYの方にお皿よせて
くれたりして・・おおきにです(T T)
いやぁ、なかなか楽しいビデオが撮れました(笑)

ケーキはお皿から直に引きずり下ろされ、それでも食べる!食べる!フロアーがばっちぃじゃん!!と
思ってたけど、きれーいに食べつくし&舐め尽してくれましたとさ(笑)
楽しいお誕生会が終わって、次は人間様のでなーたいむでんがなまんがな。
私達がステイした、いぬのきもちコテージから、レストランまでちょっと距離があったんですが、
ちゃんと送迎してくれるんですよ!なので、送迎サービスをお願いしました!
娘&息子の誕生日をお祝いして、かんぺー^でごじゃりまっするぅ~、VIVAしゅわしゅわ!!


これに、ライ麦&フランスパンがついておりまして、もぉ~お腹ぱんぱんになる位、大満足♪
その頃わんずは?
お腹一杯、お疲れちゃんで、こげな姿に・・・うっしっし。

そして、この夜、レストランからレーザーショーが見れる!っちゅう事で、めちゃ期待してた私達。
PEPPYは、そのショーを見ながら、サラちゃんに告白する予定でした・・・(なんでやねん!)
いやぁ、みなさんビックリして腰抜かすほど・・・ショボイ(笑)私の足指骨折と同じ位ショボイ!
楽しい会話に、美味しい食事、そしてショボイ、レーザーショーを楽しんで、おいとま。
勿論、またまたお部屋まで車で送ってもらいましたよ。

部屋にもどったらば、ジュリサラ家ご持参のオーストラリアのスパークリングワイン赤を頂く♪
おいちかった!!!
わんこ達は、どんどん落ちていっておりました(笑)
よく考えたら、人間様もすーぱー早起きだった土曜日、濃厚な1日を過ごしておねむタイム。
うちは、寂しいよ、PEPPYってば、ベッドルームに来ず、ソファーで寝てたもん(笑)
お隣に宿泊してた大型犬ず、プライベートランに放置だったようで、ワンワンいったりして・・
そのたびに、うちのわんずも泣き出したりして・・むかつきましたわ。
後半は、ベッドにやってきて一緒に寝てくれましたけどね。
朝方、ジュリ&サラルームに、「どーも!」って逝ってしまったらしいPEPPY、おもいっきりお嬢様
お2人に叱られたそうです(爆)
こうして、長い1日、初日がおわりましたとさ。
2日目へTo be coutinued...


にほんブログ村

にほんブログ村
飼い主は、ちと疲れましたがね(笑)
お部屋に戻って、本日のメインイベントだじょー。



プレゼント交換なんざしたりして・・・へへへ。

ここでも大笑いしたんですけど・・・、それはジュリサラママが、サラちゃんとPEPPYの為にと
用意してくれてた、デッカイ蝶ネクタイ、赤と黄色。
それを見た瞬間、 「うちも、持ってきてる・・・一緒だじょー!」と。考える事は同じ!?

あっ、ちなみになんですけど・・・主役は・・・・赤の蝶ネクタイの2人なんですけど・・・ねっ。
黄色さん、めちゃ主役位置なんですけど(爆)
では、主役2人とバースデイケーキでパチリっ。

確か、まだ晩ご飯食べてなかったからね、ちょっとPEPPYってば、恨めしそうな顔してます(笑)
記念撮影終わった瞬間、お行儀の悪いPEPPYが先に、ぺろりんちょしちゃいました(T T)

こうなったら、ダレも止められないっ! ジュリちゃんも参戦して、すんげー勢いでガツガツガツ!
すげーでしょ?この状態(笑)
しかし、ラッキーな事に、PEPPYのお顔は、サラちゃんが食し、サラちゃんの顔はPEPPYが食し
契りをかわしましたとさ(爆)
女子の食いっぷりに、ちょっとビビったPEPPY。 優しい父ちゃん、PEPPYの方にお皿よせて
くれたりして・・おおきにです(T T)
いやぁ、なかなか楽しいビデオが撮れました(笑)



ケーキはお皿から直に引きずり下ろされ、それでも食べる!食べる!フロアーがばっちぃじゃん!!と
思ってたけど、きれーいに食べつくし&舐め尽してくれましたとさ(笑)
楽しいお誕生会が終わって、次は人間様のでなーたいむでんがなまんがな。
私達がステイした、いぬのきもちコテージから、レストランまでちょっと距離があったんですが、
ちゃんと送迎してくれるんですよ!なので、送迎サービスをお願いしました!
娘&息子の誕生日をお祝いして、かんぺー^でごじゃりまっするぅ~、VIVAしゅわしゅわ!!






これに、ライ麦&フランスパンがついておりまして、もぉ~お腹ぱんぱんになる位、大満足♪
その頃わんずは?
お腹一杯、お疲れちゃんで、こげな姿に・・・うっしっし。



そして、この夜、レストランからレーザーショーが見れる!っちゅう事で、めちゃ期待してた私達。
PEPPYは、そのショーを見ながら、サラちゃんに告白する予定でした・・・(なんでやねん!)
いやぁ、みなさんビックリして腰抜かすほど・・・ショボイ(笑)私の足指骨折と同じ位ショボイ!
楽しい会話に、美味しい食事、そしてショボイ、レーザーショーを楽しんで、おいとま。
勿論、またまたお部屋まで車で送ってもらいましたよ。

部屋にもどったらば、ジュリサラ家ご持参のオーストラリアのスパークリングワイン赤を頂く♪
おいちかった!!!
わんこ達は、どんどん落ちていっておりました(笑)
よく考えたら、人間様もすーぱー早起きだった土曜日、濃厚な1日を過ごしておねむタイム。
うちは、寂しいよ、PEPPYってば、ベッドルームに来ず、ソファーで寝てたもん(笑)
お隣に宿泊してた大型犬ず、プライベートランに放置だったようで、ワンワンいったりして・・
そのたびに、うちのわんずも泣き出したりして・・むかつきましたわ。
後半は、ベッドにやってきて一緒に寝てくれましたけどね。
朝方、ジュリ&サラルームに、「どーも!」って逝ってしまったらしいPEPPY、おもいっきりお嬢様
お2人に叱られたそうです(爆)
こうして、長い1日、初日がおわりましたとさ。
2日目へTo be coutinued...


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
ちょっとちょっとーティブロンさん!ピータは大型犬じゃありませぬよ!!
確か分類は小型犬だったよーな(笑)
ケーキ可愛いね♪ワンコだからこそガツガツいけるのねん…。
人間用だったら、可愛くて食えん!?
しっかしまージュリサラちゃんの食べっぷりったら!!
そしてタジタジなペーさんうけたわ~(笑)
蝶ネクタイみんな同じ大きさけ?ペーさんのだけ小さく見えるのは気のせい??
人間のうまうまも超ー美味しそうだね♪
人間もワンコもうまうま♡美味しそう~(ゴックン...)
うまうまケーキを遠慮がちに食べるペーさんに笑っちゃいました。
ペーさん、優しい~
小さなカラダでもガッつくサラちゃん(笑)
女は強し(^^;;
お誕生日おめでとうございます!
ケーキ、かわいいですぅ
いくつになったのかしら?
きっとまだまだ若いよね
うちらは、中型犬?
女子の食べっぷり最高っすよね?
ぺーのだらしなさ・・・(笑)
父ちゃんの手助けで食べれたって感じ。
人間のウマウマも最高でした。
ガトーショコラは残してしまいました・・・(汗)
人間ウマウマも大満足でしたよ。
量が、ちと多かったかなぁ。
ぺーってば、情けないですよね?
やっぱ一人っ子だから!?(笑)
女子パワーのすごさを改めてしった旅行でしたよ(爆)
ありがとうございます!
ケーキ可愛いでしょ?
ジュリサラママさんちで用意して下さいました。
うちは、2歳になりましら。
人間で言えば、大学卒業した青年ってとこの
ようです。
このチョウネクタイ姿、本当に最高~♪oU*^ 0 ^*Uo~
めちゃめちゃ可愛い主役ちゃんたちじゃないですかぁ
ハッピーバースデイの歌とともに 豪快にケーキを平らげる3wansいいわ~
ティブロンさん、初めまして(*^_^*)
ブログ始めて、昨日からこちらにお邪魔して覗いていました。
可愛いワンちゃん達ですね♪
私、ペットが飼えないのでこちらの画像に釘付けになりました。
またお邪魔させて下さい。
PS ケーキ食べたくなりました♪
100均の蝶ネクタイ可愛い??
赤いのが主役だからね(爆) 黄色がめだってるっしょ?
ぷぷぷ。
ケーキの食いっぷりもすごいよね、女子(笑)
そらっちょとふうちゃんもこんな感じになるのかな??
はじめまして。
ジュリ&サラちゃん可愛いでしょ?
ついでに、うちのぺーも(笑)
こんな犬ばっかりのブログですが楽しんでいただければ嬉しいです。
ケーキ、おいしそうでした。
味見する前に、食われてしまいました(笑)