お天気最高な1月9日祝日、お友達と一緒に初詣に行って来ました♪ もちろんPEPPYも。

場所は?市ヶ谷にある市ヶ谷亀岡八幡宮です。
ここはペットと一緒に初詣できるんですね。以前テレビで見て「へぇ~、そんな場所もあるんだ」と
感心した事を覚えてました。その頃は、自分がペットと一緒に行くなんて思ってもみなかった(笑)
去年、ジュリサラママから「初詣の予約したよー、行かない?」とお誘い受けて、即効予約。
その後、アッシュビー家・ケイト家・リッキー家も同日程で予約。
当日乱入のピータ家もそろっての団体さんに。
駅に到着後、てこてこ歩きながら、ちょっと不安(?)で交番で道を確認。
おまわりさんもPEPPYを見て、「ペットの初詣ですね、僕もテレビでみましたよ。」なんて(笑)
八幡さんの近くのスタバのテラスでジュリサラ家と遭遇。キレイな着物を着たジュリサラちゃん。
PEPPYもそこで羽織袴にお着替え。
そんでもって、GO♪

可愛い着物を着たレディーをエスコートする事も忘れて、階段を登りたいPEPPY(汗)
結構長い&きつい階段でしたよ(笑)

一応、前日HPでチェックして、段取りをお勉強しておきましたが(笑)
慣れたセンパイのジュリサラママをお手本にしちゃいました。

まずは、手水ね。 わんこもお口のお清めね。

「茅の輪」と呼ばれる大きな輪の前で記念撮影。
このあと、これに火がつけられ、火の輪くぐり・・・んな訳ありましぇん、あしからず(汗)

みんな遅いなぁ~と心配しつつ、火の輪くぐり・・いえ、「茅の輪」くぐりして着席して待つ事に。

ぐるぐる&くねくねと3回回って着席。

着席後、神職が祝詞奏上(のりとそうじょう)が。そして一組ずつ玉串を奉奠(ほうてん)とやら。
本当に本格的でびっくりでした。
玉串やる時の、ジュリサラパパとジュリちゃんのドヤ顔、えがったよ(笑)

最後に切麻散米(きりぬささんまい)という清祓(きよはらえ)を。
紙ふぶき、食っちまいそうで、ドキドキ(笑)
予想通り、順番待ってる間みてましたが、みんなオモロー。パクパクしたり色々。

ウマウマ降って来たどっ!

ぺーさん、頭に紙のっかってるし・・・気付けよっ(笑)

サラちゃんも、大きな口あけて準備完了(笑)
祈祷終了!!
お賽銭して、その後みんなで記念撮影だじょー。

PEPPY・・・デカイ(汗) 真ん中にいると何か・・・どこぞの組長みたい(笑)
あっ、アッシュ&ビート君とは、偶然オソローの羽織袴でしたよん。

ほらねっ?
・・と、記念撮影終了したところで、To be continued...


にほんブログ村

にほんブログ村

場所は?市ヶ谷にある市ヶ谷亀岡八幡宮です。
ここはペットと一緒に初詣できるんですね。以前テレビで見て「へぇ~、そんな場所もあるんだ」と
感心した事を覚えてました。その頃は、自分がペットと一緒に行くなんて思ってもみなかった(笑)
去年、ジュリサラママから「初詣の予約したよー、行かない?」とお誘い受けて、即効予約。
その後、アッシュビー家・ケイト家・リッキー家も同日程で予約。
当日乱入のピータ家もそろっての団体さんに。
駅に到着後、てこてこ歩きながら、ちょっと不安(?)で交番で道を確認。
おまわりさんもPEPPYを見て、「ペットの初詣ですね、僕もテレビでみましたよ。」なんて(笑)
八幡さんの近くのスタバのテラスでジュリサラ家と遭遇。キレイな着物を着たジュリサラちゃん。
PEPPYもそこで羽織袴にお着替え。
そんでもって、GO♪

可愛い着物を着たレディーをエスコートする事も忘れて、階段を登りたいPEPPY(汗)
結構長い&きつい階段でしたよ(笑)



一応、前日HPでチェックして、段取りをお勉強しておきましたが(笑)
慣れたセンパイのジュリサラママをお手本にしちゃいました。

まずは、手水ね。 わんこもお口のお清めね。

「茅の輪」と呼ばれる大きな輪の前で記念撮影。
このあと、これに火がつけられ、火の輪くぐり・・・んな訳ありましぇん、あしからず(汗)




みんな遅いなぁ~と心配しつつ、火の輪くぐり・・いえ、「茅の輪」くぐりして着席して待つ事に。


ぐるぐる&くねくねと3回回って着席。

着席後、神職が祝詞奏上(のりとそうじょう)が。そして一組ずつ玉串を奉奠(ほうてん)とやら。
本当に本格的でびっくりでした。
玉串やる時の、ジュリサラパパとジュリちゃんのドヤ顔、えがったよ(笑)

最後に切麻散米(きりぬささんまい)という清祓(きよはらえ)を。
紙ふぶき、食っちまいそうで、ドキドキ(笑)
予想通り、順番待ってる間みてましたが、みんなオモロー。パクパクしたり色々。

ウマウマ降って来たどっ!



ぺーさん、頭に紙のっかってるし・・・気付けよっ(笑)

サラちゃんも、大きな口あけて準備完了(笑)
祈祷終了!!
お賽銭して、その後みんなで記念撮影だじょー。

PEPPY・・・デカイ(汗) 真ん中にいると何か・・・どこぞの組長みたい(笑)
あっ、アッシュ&ビート君とは、偶然オソローの羽織袴でしたよん。

ほらねっ?
・・と、記念撮影終了したところで、To be continued...


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!!
みんな揃って奇麗な着物に羽織袴姿、
めちゃめちゃ可愛いね~♬
Peppy君、今年もきっときっといい年になりますよ~!!
今年もチョキ家をよろしくお願いします♬
初詣、お付き合いありがとう♪
みんなとワイワイで、楽しかった~
って、楽しむものか?ま、いいか(笑)
AP通信さんも、いっぱい撮ってくれたし
いい記念になったね!
お札頂いたから、来年も行かなくちゃね♪
集合写真のペーさん、一家の大黒柱みたい(笑)
でも、すごくいい写真だよね~
ペーさん、エスコートさんきゅう!
こちらこそ、あけおめ&ことよろでございます!
初詣、みなさんキレイにして。
来年は、ぜひぜひチョキ君もご一緒に。
無病息災の祈祷もしてもらったから、誤飲ないように
してもらいたいです(笑)
今年も宜しく&色々レシピ教えてください!
いやぁ、とっても素敵なイベントに誘ってもらって
こちらこそ感謝です。
本当に見るものやるもの、みんな楽しかった(笑)
また来年もやりましょう・・じゃなくて行きましょ。
初日の1っ発目、関東うじゃyっくで埋めるとか!!
一家の大黒柱?ちゅうことは横のサラちゃんは奥さんや!!
やりぃ~♪
エスコート・・・出来たのかどうなのか・・(汗)
パパさんに一杯写真撮って貰っててありがとうございます、
これまたエエ思い出っす。
ニュースのURL旦那さんに送ったら、めちゃびっくりしてました。
みんなに送るといってましたよ。
英語つきだったから良かったし(笑)
ありがとうございました!
ごあいさつ遅くなりました。
本年もよろしくお願いします。
羽織袴姿イイよね~♪
ペーさん似合ってるぞ!
隣に着物姿のジュリ・サラちゃんが居るのもいい感じ
「・・・どこぞの組長みたい」 メチャ笑えた!!
確かに見れば見るほどペーさんが組長に見える(爆)
ご無沙汰です!
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします!
羽織袴いいっすか?
家で着せた時、落語家みたいで笑ってしまいましたが。
晴れ着のお嬢様がいてくれて、ちょっと絵になったかと。
組長って感じじゃないっすか(爆)
よわっちい組ですが・・ぷぷぷ。