fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

あぁ、年に1回の誕生日が終りました。
朝、姪っ子から「おめでとう」の電話がはいりました。
小学校の4年かな?自分の携帯からかけて来てくれました。
なんだかとっても嬉しかったおばちゃんです(笑)
      
そして、私の為に足立の花火が上がった日でございました(笑)

   2008_0724fireworks0016.jpg
    こんな写真が、うちの3Fのドア前から撮れたんですよ!びっくらたまげました!

   2008_0724fireworks0023.jpg   2008_0724fireworks0057.jpg   2008_0724fireworks0098.jpg

東京に越してきてから15年間、前職のせいで、足立の花火は見た事がありませんでした。
毎年、花火がすっかり終って人が少なくなった頃の帰宅だったもんで。
荒川の河川敷でみんな楽しく花火をみる・・・私には別世界の話し。

今晩、北千住に8時前に戻ってきたところ、人出は凄かったですが、音はせず。
買い物して家路に・・・のところで、「ドッカーン」の花火の音がスタート。
近いだけあって、物凄い音でした。
チャリンコで帰ってるとき、空襲ってこんなんだったのかなぁ、なんて思ったり(笑)

自転車を止めて、部屋へと思ってたらそこからも、すんばらしい花火が見えました。
しばし、ご近所の方々と眺める・・。

   2008_0724fireworks0008.jpg   2008_0724fireworks0006.jpg   2008_0724fireworks0055.jpg

音がやみ、もう終わりか・・・と思い3Fまで上がるとまたまたすさまじい音。
デジカメ取りに部屋へ入り、その後ドア前から立ち去れない位の凄い景色。
こんな楽チンに、ドデカイ花火を独り占めしてええんだろうかと思いながら写真を撮ってました。

15年間大損をこいてた私。特等席がこんなところにあったなんて・・・・。

    top_01.jpg

「足立の花火」の起源は、明治年間に千住大橋の落成を祝って、花火を打ち上げたのが始まり
だとつたえられています。そして、対象13年8月13日、千住新橋の開通を記念して、
「千住の花火大会」という名称で足立区に登場し、本格的に開催されました。
この当時「領国の花火」と「千住の花火」は、夏の風物詩として多くの人に親しまれたようです。
打ち上げも4号玉(直径12CM 玉)が現在では最大ですが、当時は尺玉(直径30CM玉)も
打ち上げられていました。
しかし、区民に愛されていた花火も戦争の影響を受け、昭和4年を最後に姿を消します。

戦争が終わり、昭和24年8月13日に区民待望の「千住の花火大会」が復活。
しかし河川改修により、昭和34年を最後に「千住の花火大会」は幕を下ろしました。

昭和50年頃になると、区民の間に復活を望む声が強くあがり、昭和54年8月に「千住の花火大会」
から「足立の花火大会」へと名称を変え登場します。「下町情緒を醸し出し、花火大会と観客が
一体となって、真夏の夜の宴に暫し酔いしれた・・・」そうです。

   2008_0724fireworks0069.jpg   2008_0724fireworks0062.jpg   2008_0724fireworks0067.jpg

   2008_0724fireworks0079.jpg

   2008_0724fireworks0090.jpg   2008_0724fireworks0088.jpg   2008_0724fireworks0107.jpg

物凄い迫力で、口から漏れるのは 「WOW!」でございました(笑)
お腹に響く「ドッカーン」の音、目の前で繰り広げられる光のファンタジー。
近所のワンコ達は、驚いたのかずっと鳴き続けてました(笑)
最高の誕生日プレゼントになりましたよ!

何だか独り占めして申し訳ない気分で一杯だった足立の花火大会でございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



コメント
[絵文字:v-25] パチパチ
遅ればせながら・・・・。

Happy Birthday
v-275

もしかしなくって、もしかして・・・・。
しし座の女?

私も・・・。しし座。

夏の女ですね(笑)

2008/07/25(金) 01:59:42 | URL | ねえさん #-[ 編集]

これだけの写真が撮れるって、生だったら相当の迫力だね
しゅごい、しゅごい
あの職離れての発見たくさんあるよね~
天神祭の花火はベランダから見えなかった。。。
こちらはしょぼい宝塚の花火をたのしみにしてます~(笑)
2008/07/25(金) 09:27:57 | URL | みかちゅー #Sh5MmSs2[ 編集]

v-470ねえさん

お祝いメッセありがとうで~す!
遅ればせながらなんて・・・来年の23日までお祝いは絶賛受付中(笑)

ねえさんもしし座?
私、しし座・O型・守護星が太陽っちゅう、もう夏子でうよ!
何たって大阪で一番暑い日に産まれたもんで(笑)

一緒に夏をエンジョイしましょうぞ!
2008/07/25(金) 09:48:48 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-470みかちゅー

うんうん!
生は、すんげー迫力やったでぇ。
あんな凄い花火久しぶりに見たもんね。
ありがたやぁ、ありがたやぁ・・って拝んでないけど(笑)

天神祭りもすごかたやろうなぁ。
宝塚の花火報告楽しみにしてまっせ!!
2008/07/25(金) 09:50:57 | URL | ティブロン #-[ 編集]

花火いいないいなv-33
近くで見たのはずいぶん前の事・・・
間近で見ると 音がお腹の中まで響くんだよね
た~ま~や~!!
すんばらしいバースデープレゼントになりましたねv-218
2008/07/25(金) 18:26:30 | URL | ミセスダウト #-[ 編集]

はじめてコメントさせてもらいます。
で、お誕生日おめでとう♪
花火◎誕生日プレゼントですね(^^)

この花火大会だったのですね。
昨日の仕事帰りの電車が超混みだったのは・・;
2008/07/25(金) 20:16:23 | URL | ななぱぱ #-[ 編集]

v-470ミセスダウトさん

東京大空襲のような凄い音(知ってたんかいっ!)
仰る通り、お腹にドカーンと響いてましたよ。

本当にラッキーで、素晴らしいプレゼントになりました!
2008/07/25(金) 22:10:50 | URL | ティブロン #-[ 編集]

v-470ななぱぱさん

いらっしゃいませ~&お祝いありがとうございます!

足立区からステキなプレゼント貰っちゃいました(笑)
花火終了後の混雑時間にお帰りでしたか・・・大変な込み具合だったでしょうね。
私は去年まではそれも終ったころの帰宅でした(汗)

ご存知かどうか、私黒ラブちゃん大好きで、いつも読み逃げしてました・・・すいません!
2008/07/25(金) 22:14:55 | URL | ティブロン #-[ 編集]

た~まや~♪
キレイですねv-398

ポチ
2008/07/26(土) 20:56:45 | URL | カフェオレ #xHucOE.I[ 編集]

v-470カフェオレさん

いらっしゃいませ&ポチありがとうございます!

花火本当にびゅーてほーでした。
まさか自分ちからこんなすんばらしい花火見れるとは知りませんでした(笑)

2008/07/26(土) 21:01:57 | URL | ティブロン #-[ 編集]
荒川の花火見に行きま~す★
お誕生日おめでとうございます!!
花火キレイですよね★

私は、板橋区に住んでいるんです!
8月2日に、いたばし花火大会が荒川で行われます★
毎年行ってるので、今年も♪
人いっぱいですけどネ^^;
でも、ビール飲みながら見る花火は最高です★★
2008/07/27(日) 18:41:12 | URL | ジュニ #-[ 編集]

v-470ジュニさん

お祝いありがとうございま~す!

本当に花火はびゅーてほーでした。
8月2日楽しみですね!
毎年ですか?すげー!

ビールの飲みすぎにご注意を(笑)
2008/07/27(日) 19:27:01 | URL | ティブロン #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/135-0d6f8303
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック