今朝ちゅうか、3:51でしたっけ?東北地方でまた震度5、M6.2とか?
久しぶりでビックリして起きちゃいました。勿論、PEPPYもワンワン・・・さっさテレビつけて暫くみてましたわ。
まだまだ余震は続いてるんですね・・・恐い怖い。

1歳と3ヶ月のPEPPYが、まだ3.5ヶ月のこまめちゃんを苛めてる図(笑)
でもまぁ、こまめちゃんも負けてないけど(爆)



会う度、大きくなってきてるんですよね・・パピーちゃんの成長は早い!!
後半年もしたら、8~9キロのデッカイお嬢様に成長なさる予定とか・・ぺーさん今だけよ(笑)
今、広場のアイドルになってます。
出世犬らしく、こまめ→小豆→大豆→豆腐・・・になって、兄ちゃんのゆずをかけて食われるらしい(笑)
一応、本気ださずにお相撲取ってるPEPPY。 やっぱ本気だしたいのか、少し遊んだら今度は
自分の番なのか、大きなワンちゃん相手にガウガウ&走りまわるまわる・・目がまわる(笑)
どんだけ走りまわるねん!っていう位、広場の所狭しとはしりまわる。
コレくらいの運動量ひつようなのよねぇ・・JRTってば。

7歳になった、ゆず君 まったり~ずな3ダックス 一番好きな、そら君

いつも、常温のお水と冷たいお水持って行ってるんですが、喉が渇くと一目散に水道へ突進(笑)
で、誰かが蛇口ひねってくれるのを、お座りして待つPEPPY(笑)
男っぽく、蛇口から直接飲むのがマイブームらしい。
3時間弱(笑)広場で走り回って、さて皆して撤収!ッちゅうことでバイバイしたんですね。
もう、とぼとぼ歩きのPEPPY爺様・・思い残す事ないくらい遊んだもんね(笑)
で、うちのマンション入口近くなって、ちっこい小学生の女の子が、とってもか細い声で声かけてきた。
「・・・●●●駅は、どっちですか・・・・」
「えっ、こっから●●●駅?結構あるよ・・・」なんていいながら道を教えてたバカな私。
ちょっとまってよ、もう暗いし時間も時間、こげなちっこい子を一人で駅まで行かせられねぇぞ!
聞いてみると4年生、習い事(歌らしい)で来たけど、帰り道が分からなくなったとか。
お母さんに電話したら、誰かに聞きなさいと・・ほげっ!
ペーさんも、実は私もヘロヘロ状態でしたが、このまま一人で駅には行かせてはならぬ(武士か)と
「じゃぁ、駅まで一緒に行こうか?JRでいいの?どこまで?」なんて話ながら・・殆ど口きかんかったな。
始めは、JRの3つ先の駅が最寄の駅って行ってたけど、途中でやっぱり違う駅名のほうが近いと。
おいおい、そりゃ地下鉄やな・・・よっしゃそっちでええんやな・・と。
お母さん心配してるんじゃない?って聞くと、「郵便物が届くから、家から出られないから一人で
帰って来なさい」って言われたとか・・おいおい、自分の子供より大事な郵便物なんかい!?って
思ったけど、まぁ、そりゃ仕方ないなぁ・・「大事な郵便物なんだねぇ」なんて話ながら。
会話も続かない・・「この子ね、一歳3ヶ月なんだよ」って話題をふってみると、「これ犬?」って・・。
おいおい、豚にでも見えたんかいっ?どう見ても犬やろが・・と思ったけど「犬だよぉ~」って(汗)
で、乏しい会話をしながら、地下鉄の駅まで・・・「犬と一緒だから下までいけないけど、降りたら
すぐ改札だからね・・気をつけてね」と私。
お礼の言葉はでなかったけど、ちょっと申し訳なさそうに階段を下りて、途中でも一度振り返って
くれたな。私ずっと手をふってたからかなぁ。
なんか、ちょっと可哀相な境遇の子チックだった。
無事に家に帰れましたように。 携帯持ってたら、親に電話したんだけど、生憎もってなく・・。
どんな親か興味もあったけど・・。
虐待とか受けてる子っぽかったんだよね・・まぁ私の先入観だけど。
しかし、疲れ果てた体に往復約1時間のサービス散歩。 PEPPYも疲れまくってました。
はい、ご飯も食べず行き倒れてました(笑)
「ご飯やでぇ~」って起こして食べさせたくらいですから・・(笑)
いやぁ、ちょっとスッキリしなかったヨルでした。


にほんブログ村

にほんブログ村
久しぶりでビックリして起きちゃいました。勿論、PEPPYもワンワン・・・さっさテレビつけて暫くみてましたわ。
まだまだ余震は続いてるんですね・・・恐い怖い。

1歳と3ヶ月のPEPPYが、まだ3.5ヶ月のこまめちゃんを苛めてる図(笑)
でもまぁ、こまめちゃんも負けてないけど(爆)





会う度、大きくなってきてるんですよね・・パピーちゃんの成長は早い!!
後半年もしたら、8~9キロのデッカイお嬢様に成長なさる予定とか・・ぺーさん今だけよ(笑)
今、広場のアイドルになってます。
出世犬らしく、こまめ→小豆→大豆→豆腐・・・になって、兄ちゃんのゆずをかけて食われるらしい(笑)
一応、本気ださずにお相撲取ってるPEPPY。 やっぱ本気だしたいのか、少し遊んだら今度は
自分の番なのか、大きなワンちゃん相手にガウガウ&走りまわるまわる・・目がまわる(笑)
どんだけ走りまわるねん!っていう位、広場の所狭しとはしりまわる。
コレくらいの運動量ひつようなのよねぇ・・JRTってば。



7歳になった、ゆず君 まったり~ずな3ダックス 一番好きな、そら君

いつも、常温のお水と冷たいお水持って行ってるんですが、喉が渇くと一目散に水道へ突進(笑)
で、誰かが蛇口ひねってくれるのを、お座りして待つPEPPY(笑)
男っぽく、蛇口から直接飲むのがマイブームらしい。
3時間弱(笑)広場で走り回って、さて皆して撤収!ッちゅうことでバイバイしたんですね。
もう、とぼとぼ歩きのPEPPY爺様・・思い残す事ないくらい遊んだもんね(笑)
で、うちのマンション入口近くなって、ちっこい小学生の女の子が、とってもか細い声で声かけてきた。
「・・・●●●駅は、どっちですか・・・・」
「えっ、こっから●●●駅?結構あるよ・・・」なんていいながら道を教えてたバカな私。
ちょっとまってよ、もう暗いし時間も時間、こげなちっこい子を一人で駅まで行かせられねぇぞ!
聞いてみると4年生、習い事(歌らしい)で来たけど、帰り道が分からなくなったとか。
お母さんに電話したら、誰かに聞きなさいと・・ほげっ!
ペーさんも、実は私もヘロヘロ状態でしたが、このまま一人で駅には行かせてはならぬ(武士か)と
「じゃぁ、駅まで一緒に行こうか?JRでいいの?どこまで?」なんて話ながら・・殆ど口きかんかったな。
始めは、JRの3つ先の駅が最寄の駅って行ってたけど、途中でやっぱり違う駅名のほうが近いと。
おいおい、そりゃ地下鉄やな・・・よっしゃそっちでええんやな・・と。
お母さん心配してるんじゃない?って聞くと、「郵便物が届くから、家から出られないから一人で
帰って来なさい」って言われたとか・・おいおい、自分の子供より大事な郵便物なんかい!?って
思ったけど、まぁ、そりゃ仕方ないなぁ・・「大事な郵便物なんだねぇ」なんて話ながら。
会話も続かない・・「この子ね、一歳3ヶ月なんだよ」って話題をふってみると、「これ犬?」って・・。
おいおい、豚にでも見えたんかいっ?どう見ても犬やろが・・と思ったけど「犬だよぉ~」って(汗)
で、乏しい会話をしながら、地下鉄の駅まで・・・「犬と一緒だから下までいけないけど、降りたら
すぐ改札だからね・・気をつけてね」と私。
お礼の言葉はでなかったけど、ちょっと申し訳なさそうに階段を下りて、途中でも一度振り返って
くれたな。私ずっと手をふってたからかなぁ。
なんか、ちょっと可哀相な境遇の子チックだった。
無事に家に帰れましたように。 携帯持ってたら、親に電話したんだけど、生憎もってなく・・。
どんな親か興味もあったけど・・。
虐待とか受けてる子っぽかったんだよね・・まぁ私の先入観だけど。
しかし、疲れ果てた体に往復約1時間のサービス散歩。 PEPPYも疲れまくってました。
はい、ご飯も食べず行き倒れてました(笑)
「ご飯やでぇ~」って起こして食べさせたくらいですから・・(笑)
いやぁ、ちょっとスッキリしなかったヨルでした。


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
こんにちは、ティブロンさん。
その子、ぜったいティブロンさんが一緒に歩いてくれたの
嬉しかったと思います!私だったらそうだから。
PEPPY君もお疲れさま。ちゃんと犬に見えますからw
えっ?犬だったの?(爆
ええことしたやんか~。
嬉しかったと信じたい・・。
表現力、コミュニケーション能力が乏しい子だったんでしょうね。
目が有難うっていってたのかも。
言葉は要らないですね。
あっ、犬に見えてました?
あぁ~よかった(笑)
・・・・・・・。
犬っすから・・・コレでも・・・一応・・・たぶん、
血統証みてみよ・・・豚って書いてたらどうしよ(T T)
ええことしましたかね?
疲れたけど(笑)
え~っ、
なんだか、ちょっぴりさみしくなっちゃいましたぁ。
聞いた相手が、やさしい、やさしいティブロンさんだったから、よかったけど…。
なんか、いろいろ考えちゃう???
なんといっても、ペーさまが犬に見えなかったとなっ?
ペーさまは、ごりっぱわんこですよ~
お疲れ様でした。
きっと、その子、心の内側でいっぱい喜んでますよ!!
おはようございです。
はい、一緒に歩いてて色々考えてしまいました。
今思えば、途中の交番に行ったほうがよかったのか・・とかとか・・・。
でも無事におうちに帰ってくれたと信じて、
お母さんからお帰りのHUGもらえたと信じて。
ぺーさん、犬ですよね(T T)
どう見ても・・・ちょっと豚はいってるけど(笑)
やっぱ、犬ってシャツきせなきゃいけませんかね?