
はい、本当に心配しましたわ(汗)
結局夕べは何も食べてくれず、お水だけは少しですが飲んでくれてました。
1日くらい食べなくても死なない!って言うけど、朝起きてPEPPYの部屋にいったら冷たく・・・なんて
なってたらどないしよ・・なんて思い暫く側にずっとついてましたが、睡魔に襲われ自分の部屋へ。
朝見に行ったら起きてましたが、ベットでゴロンのまま。
自分の朝食つくりにキッチンに行ったら、トコトコとやって来てくれました。
薬も飲ませないといけないから、なんぞ食べておくれよと色々あげてみても食べず(T T)
水は飲んでたので、9時過ぎに薬を。抗生剤と吐き止めの薬、上げ方も教わってその通りに。
ちゃんと飲んでくれてホッでした。
それからちょっとして、いつものフードは食べなかったけど、病院でサンプルとして貰ったやつを
9粒程食べてくれました、ちょっと感激(笑)
その30分後も少し食べてくれて、これならまた病院まで行けるな・・と。
えっ?なんで病院かって?
昨日、そんなにお財布にお金入ってなかったから、借金してたんですわ(笑)
普通初診の人にはそげな事はできないけど、信用できる人だといってくれて(汗)帰れましたの。
いの一番に持って行きたかったけど、付いたのは10時半過ぎ。結構歩くと遠いもんで(汗)
PEPPYも片道ほぼ40分ほどかかるんですが、ルンルン歩いてくれてました。
支払いだけに行ったんですが、夕べからの症状なんざ全部聞かれて、それを先生に報告してくれ
また指示を貰ったり・・そういう所は、ええ病院なのかもですね。うん。
帰りはコースを代えて商店街を数箇所通ってかえりました。
途中、ちいさい子供さんにもナデナデしてもらったり、ゆっくりPEPPYのペースで帰宅。

結構な散歩量(?)だったので、帰宅後はフード食ってくれました。嬉しかったぁ♪
でも急には一杯食べられないのか、ぼつぼつでしたけどね。
早くいつものガツつきが見たいもんです。

あまりべたべたせず、PEPPYがゴロゴロしてる間に、衣替えしときました。開かずの間の掃除も。
そうしてても元気が出てきたのか、私について回るようになってましたね。
結構元気でてるようだったので、広場につれてってあげる事に。
「草くったら、即効で帰るで!」と約束させて・・???れっつらごーでした。
足取り軽やか(笑)
広場でみんなに会えて普段のPEPPYみたいでした。でも草食ったりしてはいけないので、ずっと
付いて回ってましたね。信用してないから(笑)
いつもは、おやつ貰い隊に所属してますが、今日は皆さんに状況話してあげないようにして貰って
PEPPYはちょっと「?」状態でした(笑)
広場で結構元気だったPEPPY、家だと甘えん坊が出て仮病?みたいな感じです(笑)
でも、しんどい時は甘えさせてあげっぺね。なでなでハンドパワーで元気つけさせてあげるっちゃ。
で、またまた犬友さんが、こげなものをみんなに下さいましたよ。

でっけぇハマグリさん!!しかし、家族なしの私にも同じ量の袋・・げげげのげぇ~。
シジミに続いて、またまた料理方法聞いたりして、がんばりまーす!
今日はひとまず、ハマグリのお吸い物にと考えてます。成功祈る(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
???単なる気まぐれ拒食???
一応、検便はした方がいいね、いい勉強に
なるし。犬友(若い女子)に手でやってのけた
つわものもいたよ。(笑
早く元気になって母ちゃん安心させてね。
PEPPYちゃん 心配でしたね。
お薬が徐々に効いてきて本当に良かった。
でも食べてないのに 片道だけで40分も歩いちゃうなんて!
体力消耗してぐったりとかしなかったのかって
心配しちゃいました。
怖~~~~いセンセでも病気を治してくださるなら
神様みたく見えたりしませんでしたか?(笑)
ちなみに ハマグリ 一度に食べきれないなら
茹でて殻から外して冷凍するといいですよ(^^)v
あらペーさん、何食ったー?U×Å×U
でもまぁ、良くなってきてるなら良かった
ー♪
この前吐いてたのと関連なさそうですか?
広場お散歩とかもするしね~。この時期くらいから除草剤やその他の薬剤の心配も出てくるし
気をつけないとですよね~・・。
ペーさん早く本調子になーれ☆
こんばんわ
お腹の中に何か入れちゃいましたね..たぶん
うちの犬=ミニピンはアイムスはダメでした。
お腹や耳が真っ赤になってました。
たまに合わない子がいるみたいですので気をつけてください。
明日くらいには元気になっていることでしょう(爆)
ぺーちゃん大丈夫?
早くガツガツ食べる様になってくれよ!!
食べたものがお腹にあわなかった???
はやくその謎の物の正体がわかるといいのにね~~
こわーーーーい先生でもなんでも治してくれたら大天使じゃ。お江戸のダウンタウンじゃから江戸っ子じゃないの?時期的に五月の鯉の吹き流し的なのよ。。江戸っ子は。
お大事にね♥付けとこ、、ラブ注入っていらんか。
普段元気な子が 急に食欲が無くなったりすると心配だよね~
うちも食草 しょっちゅうだから怖いわ・・・
獣医さんにも色々いるものだとビックリ!!
ジンジャーがお世話になっている獣医さん看護師さん達は本当に優しいので
こんなふうな病院に行ったら きっとしっぽが丸まっておたおたするでしょうね・・・(笑)
お大事に!!
ちょっと後半、甘えた病チックでしたが(笑)
今朝やっとこうんPでました。
手ではチェックできませんでしたが、便強になりました(笑)
病院でも、腫れ物にさわるような事はしなくてOKと
言われてたので(笑)
でも、ちびっとしか食べてないのに体力ありますよね?
ワンコって・・・。
確かに恐くても病気治してくれるといいんですけど、
泣いたり、ケンカしたりで2度と行かない人も
多いらしいです(笑)
私も、今回のが終わったら、かかりつけの先生に
戻ると思います。
ハマグリ、ちゃんと全部湯がいておきまし。
めちゃ美味しかったです。
ここんとこ、葉っぱ食い放題してたので・・。
後は、破壊したおもちゃの欠片かなぁ。
レントゲンで、疑い晴れてないし(汗)
草は絶対食わせないことにしましたよ。
目が離せない(笑)
今日は、本調子になってきた気がしまーす。
小さいときからの、色々お腹にたまってるのかも(汗)
みんな私のせいですもんね(T T)
可哀相な事しちゃいました。
フードは、たぶん今まで通りの予定です。
色々調べて選んだフードだし・・。
合う合わないもありますもんね。
はいっ、今日は元気復活してました。
食欲復活しつつありっす。
朝は、量がすくなかったけど、昼は結構OKでした。
ガツガツが、私も早くみてー!
知らないところで、何食ってるんだか・・。
でも、私のせいですけど(T T)
ラブ注入ありがとうございます。
あまるさんのラブ、強力そぉ(笑)
食べてもOKな草とダメなのがあるみたいですが、
うちは、もう牛にはさせません(笑)
ずっと下向いて歩いたりしてるからクビこる(笑)
でもぺーさんのために頑張りますわ。
今回の病院は緊急用にしとくつもりです。
いつものかかりつけの先生がいいっす(笑)