
世間の皆さんとは1日ずれての3連休だった最終日の今日。
緊急地震警報なんざ見る?知るためにテレビはずっとつけてるんですね。
そうすると、地震直後から垂れ流しのように流れてるACジャパンのCMの一つに我慢の限界がっ。

今回の垂れ流し状態で講義が殺到したようで謝罪文を掲載したようですよね。
思いやりとか、乳がんや子宮頸がんの定期的検診を。。。なんっていうのは、「毎年やってるわい!」
なんて独り突っ込みして特にイライラする事は、私はありませんですた。
日が経ってきて通常のCMも増え出し、それに合せたのかACジャパンのCMも種類が増えたような。
「ぽぽぽぽ~ん」が耳についてムカつく!なんて人もいるようですが、あれはあれで私いいかなと。
殺伐とした避難所なんかでも挨拶は大事だろうしなぁなんて感じで。
でもね、今日民報をずっとつけてたんですが、たまたまだったのかこのCMだけは我慢の限界でした。、
それは、戦争や迫害で国を追われた難民を助けよう!とかいう奴。
今、東北地方ががどえりゃことになってるのに、難民の為に・・ってCMおかしくないですか?
私達日本国民が今やるべきことは、東北の復興じゃないんでしょうか?
はいっ、私ケツの穴が狭い女です・・・。
海外からの物資や寄付を頂いているこの日本、日本人が、今難民救済の為に何かできますか?
今の間だけでも、難民救済は海外の方に任せたらいいじゃないですか?
東北地方の復興が終わって余裕が出たら、外にも目を向けるのはいいことだと思います。
ALL JAPANで義援金を色々な形で集めている今、このCMを流す事に何の意味があるんでしょう。
私には全く訳わかめです。
あのCMを被災者の人が見たら一体どう思う?とか考えないんでしょうかねぇ。
頭にきて、ACジャパンのサイトから苦情言おうと思ったけど、なっかなか繋がらない・・。
やっとサイトに入れたと思って問い合わせ先の電話番号ゲットしてかけてもずーっと話中。
まだまだ相当数の苦情連絡がきてるのか、受話器あげてるのか(笑)
本当に頭にくるCM。
買いだめと同じ、今それ必要!?って問いかけたいです・・全く。
色々な考え方があろうかと思いますが、ケツの穴の狭いティブロンの独り言でございます。


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
あのくどいCMはそろそろやめて欲しいわ~~
お初です。
わらっちゃいけないけど同感です。
書き方が面白いですねw
先ほど我が家でも同じこと話していました。
あのCM見るのが嫌なので録画して大量にためてあったものを見続けましたw
byずんだ
おう!
ACのCMは非営利CMみたいなんで
元々他のスポンサーがつかなかったら
流してくださいって感じみたいですよ~
だから他のスポンサーがCMださなければ
ながれちゃうんです
でもあの、ぽぽぽぽ~んのCM
60秒ばんもあるんですよ~
サイとかでてきます
かなりレアなようなんでそんなのを探して
楽しむのもいいかもしれないですね
本当に・・。
でも他のは我慢できるんですが、難民救済のは
KYだと思いません?
ずっと悶々してました。
今朝、地震に起されましたわ(T T)
ウチでも似たような話題だったけど、今は「ポポポポーン」は合言葉みたいになってるよ(笑)
ACが悪い訳じゃないからあんまり悪く言わないであげて
mixiニュースに載ってたけど、テレビ局の選択なだけなんだって!
他の企業がCM自粛してたから他に流すのが無くてACになっただけだって言ってたから!
怒るならテレビ局にだよ(笑)
昨日知った事なんだけど、「募金」してるよね?
募金を集める団体ってかなりピン撥ねしてるらしいから、どの団体経由なのか見極めないとダメなんだって!!
ユニセフ
日赤
のピンはねだってよ!!
善意の募金も団体によっては儲けさせるための募金になるから!!
昨日の夜初めてソレを知って軽く凹んだ私でした(^^ゞ
おはようございます。
録画っていいかもですね、ただうちの場合
緊急地震警報が欲しいので(汗)
携帯が古いから対応してないし(汗)
笑えました?どうもっす。
おぉ~!
言葉足らずですいません。
私も記事にするには前もってその企業をちゃんと
調べております(汗)
今の状況にそぐわないCMであるとその企業も
判断くらいは出来て、とめることも可能では
無いでしょうか?っていう意味でございました。
流すほうも流すほうですがね。
ぽぽぽぽ~んもOKなんですよ。
難民救済だけ許せないだけなんですよ私。
言葉足らずで申し訳ないっす。
記事にする前は必ず下調べしちょります。
全て理解した上での記事&怒りでごじゃります。
ACにもテレビ会社に渡しているんだから責任がないとは言えないと。
これは今の状況にそぐわないので省いて!とか言える人がいてもいいじゃない?
流すほうも何でもかんでも流すってのもねぇ。
本当言葉足らず反省しちょります。
募金の件は、本当むかつくよね。
FAKEも多いようだし、ちゃんとチェックしてから
寄付せねばね。
ユニセフの40%って許せないかも・・・。
ティブロンさん、それ私も同じ事思った~・・。
CM自粛なんでしょうが少し癇に障る。
でも気にしないー!
今大事なことは分かってますもんね! !
↓署名のダウンロードしました。 今日の夜の更新でうちにもUPします! !
本当に、家族なんだから 一緒に避難できないと。。
日本はそんな国なのかな?って悲しくなる☆~(+。+U
あ~い、今大事な事、せねばならん事わかってるもんねぇ・・・。ぷんぷん(笑)
署名運動色々なところで動いて下さってますよね、
この調子だと1万人分もあっというまかも!
私も今日こっそりプリントアウトしまーす(笑)
有事の際、家族みんな一緒に避難できますように!ですねっ。
ACの話題、「私の考えは、CMもくどいけど、被災地の人たちの事を考えれば、TVで情報があるだけマシだよな!!って思っていました。」なので、そんな苦情が相次いでいると聞き、びっくり!!「そんなことでイチイチクレームするか??と思ったんです。」で、ティブロンさんの胸の内を聞いて、私って変わっているんだ~って思った。
広告マンの旦那は、あの直後から、土日も出勤、毎日終電で広告の差し替え作業に追われています。
(今は少し落ち着きましたが・・・・)
みなさん、普通のCMは見ても大丈夫なんでしょうか?普通の意見が私にはわからないんです。
だいたいいつも、一般の人と意見が異なることが多いので。
変わってないとおもいますよん!
普通一般、それほどCMに重きを置いてる人は
そう多くないと思いますし(笑)
テレビの情報は必要です。
一般のCMが自粛している中、ACジャパンのCMが流れるのは仕方ないと思うんです。
でも私が今回むかついたのは、この状態で、何が難民救済!って事なんです。
私も普段なら、ふ~んで終わってたんですけど
この事態に難民救済に協力をってなんで流せるのか・・
被災地の人が知ったらどう思うか?って感じです。
ご主人大変でしたね、それでなくても広告会社は大変こきつかわれるのに・・・(泣)
普通っなんなんだろう・・難しいかも・・。
今回もこう思うのは私だけかも知れないんですが、
本当に頭にきたので・・・ぶちかましてしまいました(汗)
そんなに苦情電話が殺到してるんですか。あなたも電話をかけたんですよね。
つまり「非常時は緊急の人のために不必要な通話はひかえましょう」のメッセージは届いてない ってことですね。
まだまだ必要なんじゃないでしょうか。他人への思いやりを喚起する公告。それをあなたが自明してる。
「今大事な事、せねばならん事わかってるもんねぇ・・・。ぷんぷん(笑) 」って・・・自信満々なんですね。大事なこと、ほんとにみんなわかっているんでしょうか。
神戸地震経験者ですが私は自信ないです。
苦言を書きました。不愉快におもわれるでしょうが、でも考えてみてください。
その自信、恥ずかしいことかもしれませんよ。
ACのCMずっと流すのなら、CM入れなきゃいいのにと思う事も多々あります。
ニュースが途中のままあのCMが流れる。
でも、最後のACと言う言葉は消えたのでマシかなと思っていました。
日本ユニセフ…募金が被災地へ届かない可能性と言うのを昨日知って唖然としました。
日本赤十字に限りますね。
苦情が多かったから謝罪文が出たのだと思います。今現在は不明です。
電話をかけようと思ったのは(通じませんでしたが)、被災者の方々の
気持ちを考えた上ですが、確かに浅はかだったかもです。
でも問い合わせ先が電話しかなかったんですね。
思いやりが必要でないと思ったわけではありません。
思いやりの先が今難民救済なのか?と問いたかったんです。
被災者の方が、難民救済に協力をというCMをご覧になって
どんな気持ちになるだろうかと考えたんです。
私も大阪出身です。阪神淡路大震災で被害を受けた淡路島が母方の実家です。
直接の被災者ではありませんが・・・。
たまたまひっかかったすっとぼけブログの記事に対して、どれだけ不快に
させてしまったか分かりませんがわざわざ忠告頂き、お時間とって頂いて
申し訳ない思いです、でも忠告は素直に受け止めこれからの参考にしたいと思います。
ただ別に皆さんに共感して貰いたくてブログをやっているわけではありません。
私の日記、独り言であります。
AC~っていうのが消えたのも皆さんの苦情に対しての対応だったんですよね。
全バージョンで消えたわけじゃないですけどね。
募金、全額が被災地に届く団体にするように
したいと思っています。
今まで募金したところは、全額行くような所です。
こんばんわ
みなさん疲れて来てるんですよね
それぞれができることをして、今を普通に生活を送ることが良いのかと。。
細かい話をすると。。
系統が違うので、電話は迷惑になってないですからご安心を(笑)
しっかし、ケツの穴だとか電車でケツ触られたとか..今日はケツの話が多いです..W
こんばんは!
私はちょっと寝不足位(笑)
被災地の方に比べたら元気ハツラツですね。
そうですね、それぞれが出来る事をして
普通の生活が出来る事に感謝しながら
普通の生活を送るべきですね。
被災地の方も「普通の生活がしたい」と口々に
仰っていますもんね。
電話の件、そうなんですね、ありがとうございます。
ちなみに、私ワンコのオケツふぇちです(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます