何だか久しぶりのお日様のような気がするのは私だけ?
お日様のありがたさを感じる私。
朝起きてお日様出てたら、それだけで気持ちが明るくなりますね。
せめて被災地に毎日お日様が出てくれることを祈りたいです・・・。
『はよ、春になれやっ!』
とでも言ってるような、はなちゃんとPEPPY。

最近お散歩中も、広場でもオーナーさん達のマスク姿が目につきますよね。
花粉症の方々、今年はめちゃきっついそうな・・・。
お陰さまで、私はまだ発症しておりません、毎年、「今年はなるかなぁ・・」なんて言ってますが
ラッキーな事でございます。
薬類も高くつくとか?昨日聞いた方だと、30日分で8000円ほどとか・・・きょえぇぇぇです。
今年も花粉症にはならないことを宣言致します(笑)
被災地にはマスクも不足してるとか言ってたなぁ・・。
避難所は沢山の人がいるから風邪予防の為や、やっぱ花粉症の人もいるんだろうしなぁ。
ではでは、ちょっと気持ちだけでも明るくなるように、仲良しはなちゃんとのおさしんをば・・。

ふーちゃんとも沢山ボール遊びしましたよん。色違いのボール持ってるんだけど、何故か
お互い相手のボールがきになるんだよね・・・隣の芝生は青いってか!?(笑)



朝ごはん食べた後、手元にカメラがあったので、ちょっと撮ってみました。
食休めのために、食後クレートに入っていただくんですが、気持ちよく入っていく姿。
なかなかええでしょ?
一応、頑張って自分で戸もあけようとしてくれます。クレートラブになってくれたようっす。
しかし、やっぱ何回も言ってるなぁ・・「ハウス!ハウス!」声恐いし(笑)
入ったあととめてしまいましたが、めちゃ褒めてますよ、女優になって高っい声出して(笑)
クレートトレーニングの大切さがよくわかりました。
やっといて良かった。
災害にあったとき、クレートに入ってくれるようにしておかないと避難所にも入れないし
一緒に避難スルのも大変になりますよね。
有事の際の為に、みんな一緒にクレートトレーニングしときましょ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
お日様のありがたさを感じる私。
朝起きてお日様出てたら、それだけで気持ちが明るくなりますね。
せめて被災地に毎日お日様が出てくれることを祈りたいです・・・。
『はよ、春になれやっ!』
とでも言ってるような、はなちゃんとPEPPY。

最近お散歩中も、広場でもオーナーさん達のマスク姿が目につきますよね。
花粉症の方々、今年はめちゃきっついそうな・・・。
お陰さまで、私はまだ発症しておりません、毎年、「今年はなるかなぁ・・」なんて言ってますが
ラッキーな事でございます。
薬類も高くつくとか?昨日聞いた方だと、30日分で8000円ほどとか・・・きょえぇぇぇです。
今年も花粉症にはならないことを宣言致します(笑)
被災地にはマスクも不足してるとか言ってたなぁ・・。
避難所は沢山の人がいるから風邪予防の為や、やっぱ花粉症の人もいるんだろうしなぁ。
ではでは、ちょっと気持ちだけでも明るくなるように、仲良しはなちゃんとのおさしんをば・・。



ふーちゃんとも沢山ボール遊びしましたよん。色違いのボール持ってるんだけど、何故か
お互い相手のボールがきになるんだよね・・・隣の芝生は青いってか!?(笑)





朝ごはん食べた後、手元にカメラがあったので、ちょっと撮ってみました。
食休めのために、食後クレートに入っていただくんですが、気持ちよく入っていく姿。
なかなかええでしょ?
一応、頑張って自分で戸もあけようとしてくれます。クレートラブになってくれたようっす。
しかし、やっぱ何回も言ってるなぁ・・「ハウス!ハウス!」声恐いし(笑)
入ったあととめてしまいましたが、めちゃ褒めてますよ、女優になって高っい声出して(笑)
クレートトレーニングの大切さがよくわかりました。
やっといて良かった。
災害にあったとき、クレートに入ってくれるようにしておかないと避難所にも入れないし
一緒に避難スルのも大変になりますよね。
有事の際の為に、みんな一緒にクレートトレーニングしときましょ!!


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト
はじめまして。
ワンコちゃんたち、ものすごく楽しそうに遊んでいますね!
こちらまで楽しくなりました。
なぜ、犬はボールが好きなのか?
私にも未だに皆目検討も付きません。
我が家の3ワンズも「ボール」と言った瞬間に
目が輝くのです。
話は変わりますが、花粉症、私は杉ではないのですが、イネ科の花粉が飛び始めると駄目です。
結構辛いので、
ティンブロンさんはならないで下さいね。
初めまして!
本当に元気に走り回る姿を見てるとこっちまで
幸せな気分になりますね。
ボール、楽しんでるのか楽しんでないのか
その日の気分です、うちのPEPPYは(汗)
流行の(笑)花粉症なりたくないです・・。
これだけは流行の波にのりたくない私です。
中越地震の時に友達が
「ハウスに入れたら騒ぐ子が多くて困ったって話聞いたからハウストレーニングは大切だよ
って言ってたから訓練所に出す前にトレーニング頑張ったよ
訓練所に入れた時にも先生が言ってたけど
「ハウストレーニングされてない子はハウスに入れただけでストレスたまるから具合悪くなる子もいる」
んだって
ハウスと何回言ってでも入れば良いんだよ
んだねぇ、私の今回の事があって、やっといて
良かったって心から思ったわ。
おうち用のクレートはでっかくて楽チンだし
歯磨きガムもらえるから(笑)
外出用もちょっと大きいサイズに代えてから、
さっさと自分から入ってくれるようにもなったし(笑)
その節はお騒がせしました(汗)
ちゃーんと自分でハウス”して~
いい子ちゃんです~
うららかな春の日が…
そこまで、来ているのでしょうが
ありがとうございます
はい・・一応自分で入って行ってくれますが、
食い物がかかってるから(笑)
食休めの時は、歯磨きガム、普段はちょっとした
おやつ貰えるから覚えたんですよね(笑)
でも好きな場所のひとつになったので良かったかと。
4月もすぐそこなのに、この寒さ・・。
参りますよね。
特に東北地方に春を早く!って思います。