久しぶりのムーン
PEPPY登場!!
小股のカイカイじゃないよー!別件のためでござった(笑)
犬生13年目にして、初の
目の治療です。
3週間弱前の出来事で、完治した感じなので、自分への戒めもかねての覚書です。

サロンにシャンプーお願いして、お迎えに行ったら、ちょうどシャンプー終わって、出てきたタイミングだった感じ。
見たとき、ん?シャンプーした?って感じの
PEPPYでした。
以前、帰省した先でサロンにシャンプー出したとき、みんなで大笑いするくらいふわふわで
全体的にまんまるになって出てきたんですね。
今回は、なーんか変化なくて(笑)オットマンみたいにカチッと四角くなって出てきてた(笑)
でも、ちゃんとシャンプーしてくださってましたよ、抱っこした時お腹が半渇きだったからね(爆)
最後の仕上げで、耳掃除や足回りカットをお立ち台でやって貰ってた。
そしたら、なーんか右目がしょぼしょぼしてたのに気づいたけど、何も言わず。
この時、少し伝えていればよかったな。
仕上げに、耳に何か薬をさして、目薬も点眼してくれてました。
で、お世話になって、家に帰る時も珍しく抱っこ希望されて、ムカついたけど(笑)
やっぱ
PEPPY的に頑張ったので疲れたんだろうと、抱っこしてやったよ。
帰ってからも、しょぼしょぼ変わらず、目を気にしてて、手で目を掻こうとする。
あまりにも気にするから、翌朝病院に連れて行こうと決心!
病院の診察前の
PEPPY

朝一に病院に連絡したら、すぐ来て良いよってことで、すっとんでいきました。(電車ですけど)
先生から、証明書の件大丈夫だった?って話から始まる・・・なぜなら前日に狂犬病予防接種の
証明書の相談してたから。
で、ペーちゃん、目?って驚かれながら、サロンに行った日を聞かれて、前日っていう話をしたら
あーって感じ(笑) shampoo液が目に入ったなー。
すぐに、目の検査。検査液を点眼して、ブルーライトみたいなのを当てると傷がついてた。
一緒に見せて貰ったけど、結構大きかった(-_-;)
洗浄してもらって、
角膜潰瘍と診断された。
その後、病気の本を見せられて症状や原因など説明をうけて、悪くなった時のケースも
教えられ、飼い主ビビる!最悪外科的処置になるとか・・・ブルブル。
先生から、今日からの点眼、最初の3日間が勝負だからね!と(-_-;)
右目と左目の大きさの違いを見よっ(爆)

処方された点眼薬。 オレンジのは抗生物質の点眼剤、1日3回。
一杯あるのがヒアルロン酸の点眼剤、1時間おき~。まぢかー!!!
仕事行ってる間どうすんねん!無理やん!
最初の3日が大事!ってー、まぁ、できる限りやるしかない。
目薬入れられるの初の
PEPPY、犬に目薬入れるの初の飼い主。どないせーちゅうねん!
抗生物質の方はしみるのか、覚えてきたら嫌がるし(´;ω;`)ウゥゥ
飼い主手が3本は欲しかったよ。
初日は、どうやるのがいいのか試行錯誤しながらの二人(笑)

おやつで釣るしかないので、太るやんねーって感じ(笑)
で、気づいたのが、KONGの
エリザベスカラーチックなやつつけてたけど、気づいた飼い主。
あっ、これ小股書かないようにかったやつだから、前足が目に届いてるやん(-_-;)
PEPPY的には、このクッションちっくなエリザベスは枕代わりになるので気にせず使ってくれる。
しかし、手が届くのはまずい。ってことで、翌朝ロイヤルホームセンターがオープンする
9時半には向かってゲット。3000円程するのね、飼い主ショック( ´艸`)
病院でレンタルか、買った方が安かったのかもしれないな。ちっ。

ピンクで可愛いでしょ?ブルーが売り切れ中だったので、色の選択権なし(-_-;)
去勢手術の時、大嫌いになった
エリザベスカラー、思い出しのかなぁ。
夜寝るときも、でっかいエリザベス装着。
ずーっと文句言ってたPEPPY、文句言い疲れて、やっとこ寝てくれた感じでした。
飼い主もイライラするし、申し訳ないという気持ちもあって、なかなか寝れずの数日間。

点眼頑張って、目の周り触るの怖くて、こんな汚い顔のPEPPYです。
お散歩中も、みんなにどうしたのーとか聞かれて(-_-;) 点眼中で汚いでーす(笑)って。
1時間おきの点眼は大変だよー。で、朝昼夜の抗生物質の点眼の時は、そこから
5分後にヒアルロン酸を点眼するのがベストって言われて、時間計らないといけないし(笑)
O型ですけど、両親A型だったので、変な所神経質にきちんとやってしまうO型。
最初の3日で、目やにが出たり調子悪いようであればすぐ病院へと言われてたけど
とりあえず大事な3日が過ぎ、順調であれば1週間後にチェックのため病院だたので
行ったところ、再検査して貰ったら、傷も消えOKだろうと。残ってるヒアルロン酸の点眼剤は
あと1週間は続けましょうってことで、一応終了。
サロン側にも報告済で、謝罪のお言葉は頂きました。
犬生13年中、飼い主が楽するために、シャンプーに出して、PEPPYには痛い目を合わせて
締まって、猛省です。
高額な治療費、たっけー
エリザベスカラー代は、飼い主への今後の戒めになるでしょう( ノД`)シクシク…
これからは、楽をしないで自分でやるようにしようと改心した飼い主です。
自分への戒めと覚書、ながながとお付き合いありがとうございます。
ごめんね、PEPPY。

にほんブログ村にほんブログ村
ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへFollow my blog with Bloglovin