fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

10月31日は、Halloweenですね。
普通の日だし、職場で先週からHallowen Weekってことで仮装したりしてるから
当日って特に仕事だし・・・
PEPPYにも今年はジャックオーランタンの仮装忘れてたな(笑)

   LINE_ALBUM_20231025_231026_19.jpg

なんか可愛いPEPPYが撮れたのでデコってみました。

   LINE_ALBUM_20231025_231026_2.jpg

ハロウィンマフィンあげたよ。 可愛いね。
ベリーのは、本当にベリーベリーしてた(笑)

 catsHWmuffins666.jpg

ちっこいから、そのまま食べるかと思ったけど、やっぱペロペロ野郎だから食べられず(笑)
カットしてあげましたよ。

 cats67t54er5dd.jpg

あまりにも美味しそうに食べるので、ちょっと私も試食させて貰った(爆)
しっとりして、柔らかくて、味はないけどベリー風味で、こりゃワンコ喜ぶわな。

          LINE_ALBUM_20231025_231026_18.jpg
        
また来年のハロウィンには、美味しいものゲットしときましょうぞ。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



PEPPYの朝ごはんは、朝6時頃、目覚めてご飯用意しながら外を見ると、雨やん(-_-;)
日曜日は、青山ファーマーズマーケットに行こうと思ってたのに・・・。

ご飯あげて二度寝( ´艸`)
9時頃に起きてみると、雨も上がって青空が見えてる!行くぞ!PEPPY!!

          LINE_ALBUM_20231029_231030_59.jpg

表参道だし、ハロウィンも近いってことで、仮装してる人やワンコ一杯しました(笑)
私としたことが、PEPPYに仮装忘れておりました(-_-;)

   LINE_ALBUM_20231029_231030_5.jpg

結構にぎわっておりました。 ブラブラして、やっぱ和歌山のおみかんでストップ。
おっちゃんも面白いし(笑) 試食したらめっちゃ甘かったのでゲットん。

 catsomikan22rufh.jpg

この週末は、Do One Good譲渡会も開催されており、ワンコグッズのエリアもありました。
順番に回ろうぜ!と、PEPPYと寄ってく。
鹿肉のお店のスタッフの方が試食どうぞー!って声かけてくれてPEPPYはウハウハ。
ご相伴にあがりました。
手作りのお菓子も頂きました。これは飼い主も一緒に食べられるってことで
私も試食。めっちゃ甘くて(オリゴ糖だそう)こりゃワンコも喜ぶだろうね。

 catssisyoku338yh.jpg

次のお店はお洋服。Urban Cow Girl Officialさんのお店。
オーガニックコットンで手編みのワンコのお洋服やらつくられてるそう。
その中でスヌーピーのハロウィン模様の洋服可愛かった、でもサイズなし( ´艸`)

しかし、サンタ帽子被ったスヌーピーのお洋服発見!
こっちもサイズなかったけど、生地の確認もしてくれて、オーダーしちゃいました♪

 catsoyouhukupp76.jpg

サイズ確認のため、2L(笑)のお洋服を試着させて貰ってるPEPPY
ペーとおない年のワンコがお家にいるそうです。犬種忘れた(笑)

   LINE_ALBUM_20231029_231030_63.jpg

届くの楽しみ♪ クリスマスシーズンにヘビロテしそうだな。
年末年始の帰省時、スヌーピー好きの義姉にも見せびらかそう(笑)

          LINE_ALBUM_20231029_231030_6.jpg

さぁて、次はどこにする?奥に行ってみようぞ!!
ってことで、To be continued..........

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
去年のクリスマスシーズン、目を楽しませてくれたスズメウリのリース。
年明けには、枯れて種が取れました。

GW頃に取った種を全部プランターに植えました。
最初、数個目が出て育ちかけてたら、今年の猛暑で枯れてしまいました(´;ω;`)ウッ…
残りの種もだめかーと思ってたら、只今こんな状況( ´艸`)

          LINE_ALBUM_20231025 _1_231026_1

毎朝、ベランダに出てお水を揚げたり、成長度を見るのが楽しみな私です✌

          LINE_ALBUM_20231025 _1_231026_8

青々として、目にいいねぇ!!
で、驚いたのが、蔓の凄さ、すんげークルクルで力強く、可愛い!

 catssuzumeuriuripp9.jpg

去年、亀有のマルシェでゲットしたスズメウリのリース、激可愛いっしょ?
ひとめぼれでゲット。
種取って、来年作れたらいいねーなんてお店の方やほかのお客さんと話してました。

   103985.jpg

しかし、今10月末、あと数ヶ月で実がつくのか!?
せっせとお水あげるけど、実なってほしい!!リース作りたい!!

          LINE_ALBUM_20231025 _1_231026_5

PEPPYさん、愛でるのよ!!愛でるのっ!
世の中には、食えないものが一杯あるのよ。



ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いぬのおまつりを楽しんだあと、お腹もすいてきたのでランチタイム♪
フェロックパパが、遭遇直後に予約を入れてくれてたんですよ、粋な計らい!!
ワンコ達は、お店までお散歩を楽しむ!   

   LINE_ALBUM_20231022_231022_33.jpg

おっされーな、蔵カフェ中屋さんですと。
人気のお店のようで、予約いれてなかったら入れなかったね。
テラスが2席、大きい方押さえて貰ってて良かった✌

   LINE_ALBUM_20231022_231022_35.jpg

日差しが痛い位あつかったね。
お客さんがどんどこやって来て、人気のお店みた。
オーナーさんが、今日は料理が出るまで時間かかりますって、わざわざ。
久しぶりに会ったから、喋りまくってたから特に時間は気にしなかったね(笑)

 catsnakaya894i.jpg

フェロック夫婦は、ガパオライス。私はずっと食べたかったスパイシー牛筋カレーにしたよ。
ハンバーグも美味しいらしかったけど、カレー気分( ´艸`)
コーンスープもついてきたよ。

   LINE_ALBUM_20231022_231022_39.jpg

野菜ゴロゴロカレー。最初は、ん?スパイシーじゃなくね?と思って食べ続けると
なかなか良い感じのスパイシーカレーでした。大満足。

まだ手作りご飯初心者の私、フェロックママは、手作りご飯の大先輩。
色々教えて貰えてラッキー!
楽しいランチタイムとなりました。
ランチのあとは、デザートタイム!!ってことで、移動だぜ。

          LINE_ALBUM_20231022_231022_45.jpg

美味しいコーヒーと、アイスのお店へ向かう・・・・・・他の場所で開催中のお祭りに出店のため
お休み、ちーん!
その後、美味しいプリンのお店があると情報ゲットして、向かうが、これまたお休み、ちーん。

でも、めげない!
イベント開催してるところに、ちゃんと美味しいコーヒーのお店あるし、そこのアイスも
旨いらしい。ってことで、もどーる!( ´艸`)

 catscoffice22.jpg

フェロックパパが先に行ってくれて、場所取ってくれてました。
美味なカフェラテに、アイス盛!!濃厚アイスが激うまよー!!
PEPPYにも、ちびーっとだけおすそ分け。

 catschickenhhyy7.jpg

美味しから揚げのお店があるってことで、晩御飯にしようってことで連れてってもらった。
唐揚げだけでなく、エッグボンバーなるものもゲット。これは味たまごを揚げてるもので
旨かったわ。

          LINE_ALBUM_20231022_231022_52.jpg

イベント楽しめたし、久しぶりのフェロック家とのおしゃべりも勉強&楽しかったし、
美味しいものばっかり食べられたし、最高の週末となりました。

帰り草加駅まえで、干し芋や、どんこ、落花生とか販売してて、群馬産の干し芋2種と
どんこゲットして帰ってきたよ。

大満足な1日。PEPPYもいい感じで疲れて、帰りの電車は爆睡だったね。
10分程だったけど(笑)
フェロック家のみなさーん、また 遭遇しましょう(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いいお天気の日曜日。
青山のファーマーズマーケットに行くか、草加いぬのおまつりに行くか、
前日から悩んでた。面倒くさくなって、家でゆっくりするかとか(笑)

朝起きたら気分良くて、やっぱさかなのおやつ買いに、いぬのおまつりに行くことに。

         LINE_ALBUM_20231022_231022_18.jpg

なんだか、前回来た時より規模が小さくなった?人出も少ない?って感じたなぁ。
ご近所で大きなお祭りが開催されてるとかで、そっちに行く人が多かったのかもね。

それでも、ぶらぶらよー。可愛いお店があったり、PEPPYにはいい香りのお店も(笑)

 catsriedh0984.jpg

ぶらってると、おぉぉぉー、フェロック家と嬉しい遭遇!!めっちゃ久しぶりぶりー!!

   LINE_ALBUM_20231022_231022_29.jpg

まだ全部みてなかったので、フェロックママと一緒にウマウマチェック!
フェロック家も同じく狙ってたお魚のおやつのお店は、インフルエンザになったとかで
急遽出店中止になったそうな、超残念。それ狙いだった私達(笑)

でも、ここのお店でハロウィンの可愛マフィンをゲットしたぞ。

 catsnedarup84.jpg

今すぐ食べたいワンコたちいは、試食のパンと、ダチョウのお肉のせんべい?ジャーキーを。

   LINE_ALBUM_20231022_231022_10.jpg

いいお天気で、背中が熱い(笑)
久しぶりに会ったもんで、話が止まらない飼い主たち( ´艸`)
フェロック家も手作りご飯だから、色々教えて貰ったり。

       LINE_ALBUM_20231022_231022_24.jpg

いぬのおまつりで用意されてた、こげな看板でも写真とってみた。
持ってくれてるのはママ( ´艸`)あざーっす。

  LINE_ALBUM_20231022_231022_31.jpg

はいはい、良い感じでお腹空いてきたよね~(笑)
遭遇してすぐに、フェロックパパがランチのお店を予約しておいてくれてたのだ!
さぁ、そこまでお散歩だよー。

ってことで、To be continued..........


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ベランダでのプランター栽培、続けてますよー(笑)
今は、小松菜、ネギ、プチトマト(もう終わりかけ)を栽培中。
スズメウリも育ってきてます(笑)

          103567.jpg

小松菜かったら、根っこの部分を長めにカットして、数日水栽培しておいて
それから土に植え替える。それだけで、こんなに育っております。

でもって、ペーのご飯が残りすくなくなったので、圧力鍋ちゃんに頑張って貰おうと
具材をゲットに。
前回は、鶏の胸肉メインだったので、今回はお魚に。

          LINE_ALBUM_20231017_231018_6.jpg

またまた鮮魚売り場に行き、ウロウロ。真鯛ばっかりだから、なんか違う魚がええなと。
お店のおじさんに色々聞いて、真鱈にしました!

   LINE_ALBUM_20231017_231018_9.jpg

野菜たちは、なすび・パプリカ赤・オクラ・人参・かぼちゃ・アスパラガス・ごぼう・舞茸。

          LINE_ALBUM_20231017_231018_12.jpg

ぶつ切りして、圧力鍋に放り込んでスイッチオン!できあがりましたよーん。
青魚と違って、それほど魚臭くなくていいわん♪

   LINE_ALBUM_20231017_231018_11.jpg

出来上がって、PEPPYに見せびらかしタイム。クンクン必死で可愛い♪
ぶっつぶして、タッパーに入れ分けて、冷凍庫へごー( ´艸`)

          LINE_ALBUM_20231017_231018_10.jpg

こんなに張り切って、小松菜ちゃんと写真とったのに、圧力鍋に投入忘れた(-_-;)
飼い主が食べることに致します。
次回の成長分を放り込むね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
久しぶりのムーンPEPPY登場!!
小股のカイカイじゃないよー!別件のためでござった(笑)

犬生13年目にして、初の目の治療です。
3週間弱前の出来事で、完治した感じなので、自分への戒めもかねての覚書です。

          LINE_ALBUM_2023926_230926_10.jpg

サロンにシャンプーお願いして、お迎えに行ったら、ちょうどシャンプー終わって、出てきたタイミングだった感じ。
見たとき、ん?シャンプーした?って感じのPEPPYでした。
以前、帰省した先でサロンにシャンプー出したとき、みんなで大笑いするくらいふわふわで
全体的にまんまるになって出てきたんですね。
今回は、なーんか変化なくて(笑)オットマンみたいにカチッと四角くなって出てきてた(笑)
でも、ちゃんとシャンプーしてくださってましたよ、抱っこした時お腹が半渇きだったからね(爆)

最後の仕上げで、耳掃除や足回りカットをお立ち台でやって貰ってた。
そしたら、なーんか右目がしょぼしょぼしてたのに気づいたけど、何も言わず。
この時、少し伝えていればよかったな。
仕上げに、耳に何か薬をさして、目薬も点眼してくれてました。

で、お世話になって、家に帰る時も珍しく抱っこ希望されて、ムカついたけど(笑)
やっぱPEPPY的に頑張ったので疲れたんだろうと、抱っこしてやったよ。

帰ってからも、しょぼしょぼ変わらず、目を気にしてて、手で目を掻こうとする。
あまりにも気にするから、翌朝病院に連れて行こうと決心!

病院の診察前のPEPPY 

          LINE_ALBUM_2023926_230926_2.jpg

朝一に病院に連絡したら、すぐ来て良いよってことで、すっとんでいきました。(電車ですけど)
先生から、証明書の件大丈夫だった?って話から始まる・・・なぜなら前日に狂犬病予防接種の
証明書の相談してたから。
で、ペーちゃん、目?って驚かれながら、サロンに行った日を聞かれて、前日っていう話をしたら
あーって感じ(笑) shampoo液が目に入ったなー。
すぐに、目の検査。検査液を点眼して、ブルーライトみたいなのを当てると傷がついてた。
一緒に見せて貰ったけど、結構大きかった(-_-;)
洗浄してもらって、角膜潰瘍と診断された。
その後、病気の本を見せられて症状や原因など説明をうけて、悪くなった時のケースも
教えられ、飼い主ビビる!最悪外科的処置になるとか・・・ブルブル。

先生から、今日からの点眼、最初の3日間が勝負だからね!と(-_-;)

右目と左目の大きさの違いを見よっ(爆)

          LINE_ALBUM_2023926_230926_4.jpg

処方された点眼薬。 オレンジのは抗生物質の点眼剤、1日3回。
一杯あるのがヒアルロン酸の点眼剤、1時間おき~。まぢかー!!!
仕事行ってる間どうすんねん!無理やん!
最初の3日が大事!ってー、まぁ、できる限りやるしかない。

目薬入れられるの初のPEPPY、犬に目薬入れるの初の飼い主。どないせーちゅうねん!
抗生物質の方はしみるのか、覚えてきたら嫌がるし(´;ω;`)ウゥゥ
飼い主手が3本は欲しかったよ。
初日は、どうやるのがいいのか試行錯誤しながらの二人(笑)

          LINE_ALBUM_2023926_230926_7.jpg

おやつで釣るしかないので、太るやんねーって感じ(笑)

で、気づいたのが、KONGのエリザベスカラーチックなやつつけてたけど、気づいた飼い主。
あっ、これ小股書かないようにかったやつだから、前足が目に届いてるやん(-_-;)
PEPPY的には、このクッションちっくなエリザベスは枕代わりになるので気にせず使ってくれる。

しかし、手が届くのはまずい。ってことで、翌朝ロイヤルホームセンターがオープンする
9時半には向かってゲット。3000円程するのね、飼い主ショック( ´艸`)
病院でレンタルか、買った方が安かったのかもしれないな。ちっ。

          102627.jpg

ピンクで可愛いでしょ?ブルーが売り切れ中だったので、色の選択権なし(-_-;)

去勢手術の時、大嫌いになったエリザベスカラー、思い出しのかなぁ。
夜寝るときも、でっかいエリザベス装着。
ずーっと文句言ってたPEPPY、文句言い疲れて、やっとこ寝てくれた感じでした。
飼い主もイライラするし、申し訳ないという気持ちもあって、なかなか寝れずの数日間。

          LINE_ALBUM_2023101 _2_231001_4

点眼頑張って、目の周り触るの怖くて、こんな汚い顔のPEPPYです。
お散歩中も、みんなにどうしたのーとか聞かれて(-_-;) 点眼中で汚いでーす(笑)って。

1時間おきの点眼は大変だよー。で、朝昼夜の抗生物質の点眼の時は、そこから
5分後にヒアルロン酸を点眼するのがベストって言われて、時間計らないといけないし(笑)
O型ですけど、両親A型だったので、変な所神経質にきちんとやってしまうO型。

最初の3日で、目やにが出たり調子悪いようであればすぐ病院へと言われてたけど
とりあえず大事な3日が過ぎ、順調であれば1週間後にチェックのため病院だたので
行ったところ、再検査して貰ったら、傷も消えOKだろうと。残ってるヒアルロン酸の点眼剤は
あと1週間は続けましょうってことで、一応終了。

サロン側にも報告済で、謝罪のお言葉は頂きました。

          LINE_ALBUM_2023811_230812_3.jpg

犬生13年中、飼い主が楽するために、シャンプーに出して、PEPPYには痛い目を合わせて
締まって、猛省です。
高額な治療費、たっけーエリザベスカラー代は、飼い主への今後の戒めになるでしょう( ノД`)シクシク…
これからは、楽をしないで自分でやるようにしようと改心した飼い主です。

自分への戒めと覚書、ながながとお付き合いありがとうございます。

ごめんね、PEPPY。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
Yuasa先生のセミナー受けて、圧力鍋も買って、手作り食をゆるーく始めた私。
前回は、野菜たちと真鯛だったので、今回は野菜たちと胸肉。
こないだコストコで買ったさくら鶏だよーん。

          LINE_ALBUM_2023108_231008_2.jpg

毎回つめこんだらPEPPYとパチリなんだけど、肉や魚の方が顔に近いと
生にもそそられるのか、ぺろりんちょされます(笑)

 catspegphan82n.jpg

圧力鍋スイッチオン前と後。色は悪くなるけど、PEPPYはいい香りに耐えられなくなって
キッチン監視隊長になります(* ´艸`)クスクス

          103168_0.jpg

あんだけぱんぱんにはいってたのに、半分くらいの量になってたよね。
色も悪くなるし(笑)
チキンを味見したけど、思ったよりほにゃほにゃではなかった。普通に煮た感じ?

ペー飯の為に色々買った野菜たち、残り物を(笑)自分用にすっぺかと。
こないだ食べた黒酢鶏がおいしかったから、もも肉買ってきて(ぺーには胸肉)
野菜と一緒に、黒酢あん作ってかけてみた。

   103195_0.jpg

めっちゃ美味しかった♪
野菜気にしないでボリボリ食べたよ。PEPPYのご飯さまさま。
お野菜たべましょ。魚もたべまよ。

生きることは、食べること!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYも一桁の年の頃、毎年楽しみにしてたあだちフェスタ
今年、5年ぶりに開催するってことを知って、日曜日行ってきました。

          LINE_ALBUM_2023108 _1_231008_16

てぶらぶらーで行こうかと思ってたけど、お買い物する可能性あると思ってバギーでゴー!

 catsrdryyt77y8yu7tg.jpg

自衛隊のブースでは、子供たちが自衛隊の車両の前で、ユニフォーム着て
隊員と一緒に写真が撮れるってのがあって、長い列ができてました。
PEPPYも一緒に撮って貰いたかったけど、お忙しそうだったからあきらめた(笑)

          LINE_ALBUM_2023108 _1_231008_1

お買い物も楽しめたよ、足立って小松菜の栽培おおいのかなぁ、必ず出店されてるお店に
あるよねー。とってもお買い得な100円!!
大好きなししとうもあったので、辛くない方をゲット。これも一袋100円!!
で、お花もゲット。これも一つ150円。激安!

          LINE_ALBUM_2023108 _1_231008_18

ウロウロしたあと、大好きなベビーカステラをゲットしてみた(笑)
一つ、PEPPYと分け分けしました。もちろん、PEPPYには鼻くそ大(爆)

  catsbabyadachi78.jpg

帰り道、お疲れちゃんになったPEPPY爺さん、バギーで行ってよかったよ(笑)
土手を上がって、スロープを下がるんですが、風を切って楽ちんそうでよかった、良かった。

 catsshopping38e.jpg

自衛隊おのブースで、防災に関するアンケート?みたいなのに答えたら、
長持ちカレーと、簡易トイレ5回分なるものを頂けました。
簡易トイレは、100均でちょびっとだけ備蓄してたので、1日分でも頂けて良かった♪

   LINE_ALBUM_2023108 _1_231008_29

2時間弱だったけど、楽しかった(笑)
帰り道、あなたのとなりのコーヒーさんで、美味しいアイスコーヒーゲット。
家に帰って、美味しいコーヒーとベビーカステラ頂きました✌



ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
大阪出身の私、小・中学校水泳部の仲良し5人のうち、3人が関東在( ´艸`)
今回、大阪にのこっている(笑)一人が、息子に会いにやって来るってことで集合することに。

私の仕事のことを考えて、上野のお店にしてくれた✌
テレビでも紹介されてるお店とかで、マツコさんや石ちゃんとかも絶賛してたとかとか。
HPみたら、四川風の中華料理で、めちゃ美味しそうだったので楽しみにしてた。
晴々飯店さんです。

   132254206_o6.jpg

上野駅の入谷口から2分。めっちゃ近いやん!と思ったら、上野駅から入谷口までが遠いやん(笑)
地図で場所を頭にいれてた私、いざお店はあれか?と思って到着した時の感想。

   LINE_ALBUM_2023106_231006_6.jpg

・・・・ここか? ・・・・まじか? ・…大丈夫か?

          LINE_ALBUM_2023106_231006_7.jpg

11時半に予約をいれてくれてたので、5分前くらい到着だったけど、勇気を振り絞って店内へ。
名前を伝えたら、2Fに通された。
誰も来てないし、他のお客もいない。またまた不安( ´艸`)

そうこうしてるうちに、近所の会社員たちのランチタイムで速攻満席に。
オーダー聞いてると、ほとんどの人がプレミアム麻婆豆腐。
噂は本当なんだな、絶対私らもオーダーせねばと(笑)

   LINE_ALBUM_2023106_231006_3.jpg

やっとこ3人登場!
2人は4-5年ぶり?コロナ前が最後だっけか、今回やってきた友人は、今年の夏実家で会ったけどね。

久しぶり感のない、あっという間にしゃべり倒す。

その前にオーダーと乾杯、ビール裏山!私はこのあと仕事だから、水ですよ、水(´;ω;`)ウッ…

   LINE_ALBUM_2023106_231006_2.jpg

黒酢鶏♪

   LINE_ALBUM_2023106_231006_1.jpg

本場四川風水餃子♪

   LINE_ALBUM_2023106_231006_4.jpg

豚角煮炒飯♪

   LINE_ALBUM_2023106_231006_5.jpg

プレミアム麻婆豆腐♪

どれもこれも、噂通り、激うま♪
みんなで、もうちょっと若かったら、食べ放題したかったよねーって(笑)
大満足のランチでしたよ。
そうそう席の予約しておいてくれたんですが、その場合はランチセットはダメで
一品料理で2時間制でした。でもどんどんお客さんが来るので、2時間もいられない(笑)
1時間もいれなかったよ(笑)

その後は、場所を替えてコーヒータイム。
とにかくずっとしゃべり倒して、本当に楽しかった。

また、大阪でも東京ででも遊ぼう♪


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
土曜日も仕事な私。
帰宅して遅いランチ(15時半頃もランチでいいのか?)をPEPPYとともに。

17時半頃にお散歩に行くか!と出発。いつもの地元コースかなぁと思ってたら
何故か週末の夜んぽは、何かわかるのか元地元へ向かうことが多いPEPPY

この日も、あーあっちか。久しぶりだから行くか、バギーないけど(笑)
バギーないから、帰りもちゃんと歩いてよ!とPEPPYに言い聞かせて向かう。

          LINE_ALBUM_2023101_231001_1.jpg

完璧に元地元コースになったのを確認して、アンちゃんにLINEしてみる。
ちょっと調子悪っぽかたけど、具合どうかなぁ&会えたら嬉しいと。

そしたら、ちょっと出てきてくれるってことで、足取り軽く公園へ。
アンちゃんが来ることを伝えると、公園の入り口が見えるところに山のごとく座り込む。
この状態です(笑)

          LINE_ALBUM_2023101_231001_3.jpg

アンちゃんが来る前にビーグル2頭がやってきたけど、アンちゃんが見えるとシカト(-_-;)

   LINE_ALBUM_2023101_231001_4.jpg

アンちゃん来た💛

    LINE_ALBUM_2023101_231001_13.jpg

アンちゃん元気よく動き回って、うまく写真に二人が収まらん!!
元気は何よりだけどね(笑)

   LINE_ALBUM_2023101_231001_11.jpg

色々情報交換したり、近況報告したりでしゃべり倒した飼い主(笑)
あっというまに20時過ぎ( ´艸`)
帰りのPEPPYはカメさんのように遅いから、小一時間かかっちまうじゃん!

          LINE_ALBUM_2023101_231001_6.jpg

偶然にも、次回の病院はアンちゃんもPEPPYも火曜日。
一緒に乗り切ろうね!
これからイベント色々あるし、まだまだ頑張ろうね!       

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
中秋の名月、皆さんも楽しみましたか?
昨日9月30日もまだまだキレイでしたね。でっかくてまん丸でした。

うちのお月見団子、可愛くないですか!?

PEPPYの名穴(月)と、ぺーの毛団子(爆) おひとついかが!?

          LINE_ALBUM_2023101 _1_231001_5

食べられない毛団子より、圧力鍋でつくるPEPPY飯の方がいいわよねー(笑)

          LINE_ALBUM_2023101 _1_231001_3

今回も、真鯛がセールになってたので、2パック買って、お魚と野菜にしてみました。
コストコの桜鶏のももは、別途チンしてトッピングにしようと思っております。

   LINE_ALBUM_2023101 _1_231001_1

水なしで、こんだけギリギリまでつめこんだけど、出来上がると半分くらいの量に。
で、スープもい感じ。

          LINE_ALBUM_2023101 _1_231001_4

スイッチオンする前なんだけど、真鯛のいい香りなのか?PEPPYがやってくる。
写真撮ろうとしてると、ぺろりんちょされます(笑)

またタッパーに1日分ごとに入れて、冷凍だぜ!
8日分できた感じ、ご飯タイムが楽しみだね(笑)



ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin