fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

今年の夏は、毎週末どこかで4年ぶりの花火大会が開催されてますね。
先週は地元の足立の花火、そして今週はお隣さんの隅田川花火大会。
ちょっと見えるんですよ、自宅のベランダからも(笑)

花火があがる前に、PEPPYの夜んぽ終わらせようと思ってたけど、後半始まってしまった(-_-;)
近所で、盆踊り大会もやってるってきいてたので、PEPPYの散歩方向で、みれるかなぁーと
思ったけど、花火の爆音聞こえだして、とっとと帰宅りこになっちまった(笑)

     LINE_ALBUM_2023729_230730_5.jpg

自宅のテレビはYoutubeで墨田川花火のLIVE見ながら、音は外から聞こえてくる(笑)みたいな。
でっかめの花火をテレビで確認して、ベランダで動画撮る!みたいな感じ。

BGMは、PEPPYのギャン吠えです、お楽しみください(笑)


こうれは、前半の方です。
もう飽きてきて(笑)盛り上がるであろう後半はパスして、シャワータイムに(笑)

 catssumidagawahanabi89.jpg

来週末は、板橋だっけか、さすがにここのは豆粒位にしか見れなかったような。
もう花火は、ええか(笑)
PEPPYも、もう限界って言ってる気もしたし(笑)

しかし、このババ暑さ、やばいですね。
皆さん熱中症にちゅういしましょうぞ!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



ペットライブラリー株式会社さんから犬猫用ヨーグルト3種が到着♪

          LINE_ALBUM_2023722_230723_4.jpg

飲みやすいドリンクタイプ・おやつのトッピングにおすすめ・口腔内の健康維持のための
LB020 乳酸菌入りの3種類が入ってました。

          LINE_ALBUM_2023722_230723_7.jpg

クール宅急便で到着して、味見の飲むヨーグルトタイプ以外は、速攻でフリーザーへ。
少しだけ外に出して置いて、混ぜ混ぜしたら飲める感じに。
PEPPYじゃないけど、我慢できずに飼い主がお味見(爆)
普通に美味しい飲むヨーグルトじゃん!とびっくり(笑)
PEPPYには、濃いかなぁーと少しお水をいれてあげた、けち飼い主(笑)
ガブガブと一気飲みでした♪

          LINE_ALBUM_2023722_230723_1.jpg

トッピングのヨーグルトは、カリカリフードの上にかけたり、フードの下にぬって
カリカリ乗っけたり。こちらもカリカリだけの時より爆食いです!

          LINE_ALBUM_2023722_230723_8.jpg

あと1種類、歯茎に塗ってやろうかと思ったり、普通に上げようかと検討中( ´艸`)

PEPPYも大喜びで、食事タイムを楽しんでくれてます。
ヨーグルトって理解してるので、ごはんを用意するときに「ヨーグルトいれよっか」って
声かけると、ルンルンで寄ってきます。

お腹も健康にしなきゃね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
朝と夜は、日中の猛暑がウソみたいに涼しいって感じられるここ数日。
待ちに待った4年ぶりの足立の花火が開催されました。
わんにゃんつながりでのご近所さんたちとマンションの屋上で花火見物できました。

       LINE_ALBUM_2023722 _1_230723_0

久しぶりの花火大会だから、久しぶりの浴衣を着たPEPPY爺さん。
入ってよかった(爆)帯むすべましたよー、ほっ。
屋上に行くと、みんなにいじられてご満悦。

catsyukatape88.jpg

花火の爆音どうかなぁ、他のワンちゃん達は避難( ´艸`)やお留守番。
PEPPYは、どうか不安だったけど、花火始まって爆音がはじまったら、やっぱギャン吠え。
残念だけど、部屋へ撤収。晩御飯与えて飼い主は、花火見物へ戻る(笑)

catshanabi30ff.jpg

皆の持ち寄りや大家さんからのオードブルの差し入れなんかで豪勢な宴会になりました。
おもいおもいのお酒飲みながら、しゃべりながら、花火に感動!


花火会場の土手からは結構離れてるけど、綺麗に見れたよ。
某ビルが邪魔だ太けど(爆)

          LINE_ALBUM_2023722 _1_230723_29

花火が終わってからも、宴会はつづく(笑)
護身術の先生から、すいかの差し入れ。これが甘くて美味しかった♪

   LINE_ALBUM_2023722 _1_230723_31

屋上の電気につられてか、かぶとむし出現!!
すいかの残りを必死で食べてた(笑)

   LINE_ALBUM_2023722 _1_230723_32

そんなこんなで楽しい花火見物&宴会はお開きに。
マジで寒くなってね(笑)

PEPPYもおりこうさんでお留守番ご苦労さん!

当日、最寄り駅はどえりゃー人だったそう。花火会場までたどりつけなくて
なくなく帰った人もいたとか。
足立区民にちかい70万人が来たらしいからね。すげー。
おまわりさん達お疲れちゃん!

楽しいひと時ありげっちゅ!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
最近元気なPEPPY爺さん
病院に行くことが無いので(幸せ)爪切りや肛門腺絞りをやって貰えない・・・。
なので、ドッグサロンにお願いしないと行けなくて、祝日に予約を入れてみた。

毎日ババ暑なので、朝一の9時半なら大丈夫かなぁと思ってゴー。
しかし、やっぱ無理なくらいの暑さだった(笑)

場所は、駅向こう側なだけなんだけど、死ぬかと思ったぜ。
途中の公園で、休憩したくらい(笑)日陰探してね。

          LINE_ALBUM_2023717_230719_4.jpg

ちょっと早めに到着したけど、ちょうどお店のシャッターが開くのと同時って感じで
ラッキー。
暑いもんで、PEPPYもずっと笑顔(笑)

    LINE_ALBUM_2023717_230719_6.jpg

こちらは、爪切り(ヤスリ付き)・足裏バリカン・足回りカット・耳毛抜き&掃除と肛門腺絞り
5点で1500円の爆安!!

cats7chokiki0.jpg

自分でもバリカン買って、足裏バリカンやってみるんだけど、やっぱ綺麗にはできない。
こういう時に、やり方を色々見学させて貰って、勉強するって感じ(* ´艸`)

   LINE_ALBUM_2023717_230719_9.jpg

ボーボーの足が、まるーく&ちいさく&可愛くなりました。
心配だった肛門腺絞りも、一杯出ました(笑)って(;^ω^)

帰りには商店街でお買い物して帰ろ!なんて思ってたけど、無理!無理!
暑すぎて、とにかく勇んで家に帰りました(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
毎日あっぢーですね。
お休みの日曜なのに、朝5時に目覚めて朝んぽに出ました。
お日様出掛けだったので、涼しい感じの中さんぽできました。

これから毎日5時起きを決心した・・・・・感じ・・・・だぶん( ´艸`)

   LINE_ALBUM_2023715_230716_2.jpg

PEPPYのおやつ、何か変わったのなかったかなぁと思ってたところ、GWの帰省時に
友達とペット王国に行った時の戦利品を思い出してチェック。
新商品だったか、カリカリのサンプルを貰ってた。
国産無添加のようなので、あげてみることに。

ペッツバリュー株式会社さんの、国産食材にこだわった愛犬のおやつです。

ポリポリ&カリカリと、とってもお気に召したようで、催促PEPPY(笑)

お気に召したならオーダーすっぺと、ぐぐる。
やだー、まだ取扱店少ない(;^ω^)
R天、Yフー、Aマゾンで価格比較する私、常にね(笑)
送料無料のAマゾンでは取り扱いなし(´;ω;`)ウッ…
Yフーが送料100円安かったので、そちらでペイペイ払いで3等ゲットや✌

   LINE_ALBUM_2023715_230716_7.jpg

中二日で到着。到着まで、注文したからねーもうちょっと待ってやーと(笑)
りんごブルーベリーどっちにするか迷った、送料かかるし、迷った時は両方や!
ってことで2つゲットン。

   catsyokuzaikodawari33.jpg

どこ産か全部書いてあってびっくり。信じて(笑)安心してPEPPY爺さんの腹へ(笑)

   LINE_ALBUM_2023715_230716_13.jpg

お水でふやかしてあげてもOKだそうです。
まだ歯ごたえを楽しみたい!で、あろうPEPPY爺さんには、そのまま上げてます。

          LINE_ALBUM_2023715_230716_10.jpg

あまりにも欲しすぎて、凝視できないPEPPYでした(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
長時間お留守番用に、タイマーでフードケースの蓋が開いて、ご飯が食べられる!
っていう代物、とっても助かってます(笑)
最初は、パカッと開くってのが怖くて、帰ってきてみたら、フードは残ったまま(爆)
最近は、空腹には勝てず?で、ちゃんと食べてくれてます✌

          LINE_ALBUM_202378 _1_230710_0

で、またお留守番のお供にって、でるでる自飯器ってのをゲット。
インスタだかで見て、みんな上手に手を使ってまわして食べてる!という
様子をみてPEPPYも出来るだろうと‥…思ったけど・・・・・・。

   LINE_ALBUM_202378 _1_230710_4

イエローをチョイス。 さぁ、君にも出来るんだろうか!!!

     LINE_ALBUM_202378 _1_230710_9

始めはビビって、そばにも来れず(笑)
このビデオは、私がお手本見せてまわして、ウマウマゲットさせてから少しだけ
慣れてからの、10分後位のです。



足短すぎっ(爆)
バシッとあげろよ!って感じ。もうおかしくてウケる!

          LINE_ALBUM_202378 _1_230710_1

もうしばらくお手本見せてみたいと思います。
友人には、鼻でまわせるんじゃね?と。確かに。ツンツンは得意なPEPPYだしな。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
新鮮なわかめとPEPPY?・・・・・ちゃうちゃう(爆)

          98624.jpg

ちょいと数か月前から、右肩の可動域がせまくなったようで、ちょっと違った角度にすると
痛みがあったりで、まずは接骨院で電気とマッサージに1か月ほど。
全く変化もないので、やっぱ整形外科かなぁーと思って病院へ。
レントゲンで、方の骨の下の筋肉を痛めてるってことで、ヒアルロン酸を注射。
思わず、違う所に打ちたいですねーなんて笑って言ったら、成分が違うよ!と(笑)

とにかく、普通に生活する分には痛みも感じないし不自由もないけど、違和感がいやで。
1カ月程通ったけど、特に変化がないってことで、先週MRIやりました。

それの結果が以下の写真。

          98600.jpg

先生に、写真撮っていいですか?って聞いたら、どーぞ!どーぞ!って、ポインターも
動かしてくれた( ´艸`)
白くなってるところが、出血してるらしい(-_-;) 
腱が途中から切れてるとか。

でもって、今後はリハビリすることに。
てことで、すぐにリハビリに送られて、担当の先生(若いお兄ちゃん)とご対面。
色々、説明して貰いました。
完治は、無いけど(笑)残りの3か所の筋肉を鍛えるらしい。

この緑のゴムみたいなのは、自宅で鍛えるためのものです。
リハビリって、もっとすごいものかと思ったら、私のは軽いらしく、特に病院に
しょっちゅう通うのではなく、地道に家でのトレーニングをすればいいらしい。
3種類を30回、隔日に1-2セット。
あぁー地道(;^_^A

          98622.jpg

来週1回リハビリに行ってみて、やり方正しいとか、具合をチェックしてくれることに。
その後は、2週間おきくらいかなぁーと。
いやー、リハビリだから電気当てたりマッサージとかあるのかと思って話してみたら
できますよーってことで、マッサージだけやって貰ったら、首凝りがすごいと言われた( ´艸`)
姿勢直されたり、こっちをやった方がいいかもとか(笑)

          98621.jpg

この緑のわかめみたいなゴム、端っこだれか咥えませんか(爆)
昔、そんな漫才師コンビがいたような(笑)

本日の分、1セット終了いたしました。
地道なリハビリ頑張りマッスル。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
犬好きの人なら、ほとんどの人が好きなんじゃね?って位ファンの多い
PEPPY・・・・いえいえ、SNOOPY(爆)

私も小さい頃からSNOOPYが大好きでした。
しっかりババアになった今もすきです(笑)

          LINE_ALBUM_202371_230703_8.jpg

妙にウマヅラの二人(笑) そしてPEPPYが黄ばんで見える(笑)
シャンプーせねばな時期かしらん。

   LINE_ALBUM_202371_230703_9.jpg

PEPPYには、遊びのお供にSNOOPY、私にはバッグをプレゼントして貰いました。
あざーっす。
良い感じの大きさなので、何に使おうか楽しく迷ってます。

   LINE_ALBUM_202371_230703_3.jpg

小さい頃なら速攻で食いついてきただろうけど、爺様になったら「何やねん!」みたいな
反応( ´艸`) 投げて取って来る遊びは相変わらず好きだけど。
スヌーピーは投げられないわ(爆)

   LINE_ALBUM_202371_230703_5.jpg

写真撮影に付き合ってくれたと思ったら、定位置でふて寝。
ここ、エアコンの風がばっちり来る場所。夜、食後と本寝する前に寝る場所。

          LINE_ALBUM_202371_230703_0.jpg

ちんちん巻き巻きが紐パンになりつつありますけどぉ(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
去年は、初プチトマトが大成功。Youtubeで必死で勉強したもんな(笑)
今年も何かに挑戦したいと思いながら、いつもお世話になってる花屋さんへ。
でもって、今年は普通のトマトを!と。

両親と兄へのお供えのお花でお世話になってる花屋さん。
毎回トマトの成長報告したり、肥料のアドバイス貰ったり勉強させて貰ってます。

   LINE_ALBUM_202373_230703_20.jpg

やっぱ、トマトは大きいからしっかりとした太めの木っぽくなってる。
あと2個育ってます、で、今朝気付いたのは、花が2つさいてましたので
2個追加でなりそう✌

 catstomatoppp4.jpg

ベランダは暑いので、ちゃっちゃと2しょっと撮らせてもらって(笑)部屋へ。
PEPPYトマトにクンクン攻撃。

 catshousetomato32.jpg

さぁて味はどうだろう。
去年のプチトマトは、皮は固かったけど、中はジューシーで甘かった。
今回のノーマルトマトは、いかに!?

          LINE_ALBUM_202373_230703_10.jpg

水やり当番頑張ろう!
花屋のおじさんが言ってた通り、今月も追肥せねばな。

最近、ベランダにでてこないなぁって思ってたですよね。
理由が分かった。
先日ペディキュアして、足にはめものしてたからサンダル履けずにベランダにでた。

あっぢー!!そりゃPEPPYも裸足だから暑くて外に出たくないわな。
ごめん!ごめん!気づかずに(汗)

朝んぽも、徐々に早まっていきますね。
皆さん、寝不足にならないよう、がんばりましょう!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin