5月1日のメーデー、楽しみにしてた古い友人とのランチ♪
爺のPEPPYがいるので、鶴見緑地まで来てくれたよ。

ランチの場所に決めたのは、3月25日にオープンしたてのボタニカルハウス。
鶴見緑地の真ん中?に登場。
ワンコ連れ用のテーブル席も5席あって、嬉しいサービス。
ただ、予約ができないので、並ぶしかない(笑)

早めについたので、並んでみた。しかし、既にワンコ連れのお客さんが5家族越え(;^_^A
この人たちが食事終わってからやね(笑)
でも久しぶりに会った友人となので、しゃべくりまわてたらあっと言う間よ。
店内風通りが良すぎて、この日はびゅんびゅんだったので、物を抑えるの大変(笑)
気持ちい風で気に入ったけど、夏とか冬はどうすんだろうと、ちょっと心配。

さぁ、ランチ!ランチ!
それほどチョイスはなくて、パスタかカレーって感じ。
私達は、カレーをチョイス。それほどスパイシーでもなく、美味しゅうございました。

当然デザートもいくよ!! 迷ったけど、やっぱチーズケーキに。
食べられる花付きよ。 ちょっと食べるの躊躇したけどね(笑)

PEPPYは、ずっとお利口さんにしてくれてて、自分のものは無い!と気づくと
寝てくれてた(笑)お陰でおしゃべりに集中できたよ。あざーす。

ランチとおしゃべりを堪能したあと、送ってくれるってことで、ついでにクロワッサンのお店まで
連れてってもらった(笑)歩かなくて済んでラッキー✌

前職からの友人(勤務は東京都大阪で別だったけど)で、ほぼ人生の半分以上のお友達。
ワンコのことでは大先輩というか、師匠だしな。
お互い旦那さんはアメリカ人やし( ´艸`)共通点は多々ね。
これからも、一緒にばばろう!!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
爺のPEPPYがいるので、鶴見緑地まで来てくれたよ。

ランチの場所に決めたのは、3月25日にオープンしたてのボタニカルハウス。
鶴見緑地の真ん中?に登場。
ワンコ連れ用のテーブル席も5席あって、嬉しいサービス。
ただ、予約ができないので、並ぶしかない(笑)

早めについたので、並んでみた。しかし、既にワンコ連れのお客さんが5家族越え(;^_^A
この人たちが食事終わってからやね(笑)
でも久しぶりに会った友人となので、しゃべくりまわてたらあっと言う間よ。
店内風通りが良すぎて、この日はびゅんびゅんだったので、物を抑えるの大変(笑)
気持ちい風で気に入ったけど、夏とか冬はどうすんだろうと、ちょっと心配。

さぁ、ランチ!ランチ!
それほどチョイスはなくて、パスタかカレーって感じ。
私達は、カレーをチョイス。それほどスパイシーでもなく、美味しゅうございました。

当然デザートもいくよ!! 迷ったけど、やっぱチーズケーキに。
食べられる花付きよ。 ちょっと食べるの躊躇したけどね(笑)

PEPPYは、ずっとお利口さんにしてくれてて、自分のものは無い!と気づくと
寝てくれてた(笑)お陰でおしゃべりに集中できたよ。あざーす。

ランチとおしゃべりを堪能したあと、送ってくれるってことで、ついでにクロワッサンのお店まで
連れてってもらった(笑)歩かなくて済んでラッキー✌

前職からの友人(勤務は東京都大阪で別だったけど)で、ほぼ人生の半分以上のお友達。
ワンコのことでは大先輩というか、師匠だしな。
お互い旦那さんはアメリカ人やし( ´艸`)共通点は多々ね。
これからも、一緒にばばろう!!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト