fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

お休みの月曜日、PEPPYの光合成(笑)の為に、元地元の公園へ向かう。
途中のお肉屋さん覗いたけど、やっぱ牛筋肉売り切れだった(´;ω;`)ウゥゥ

公園近くになった時に、PEPPYの為にアンちゃんにLINEしておいた。
そしたら、来てくれることに、大喜びになる気配( ´艸`)

   LINE_ALBUM_2023130_230131_21.jpg

到着すると、プリンスのスージーもいたよ。超久しぶりぶりだね。
アンちゃんもやってきて、ウハウハPEPPYでした。

   LINE_ALBUM_2023130_230131_0.jpg

アンちゃんの元気度に驚く。ずーっと歩きまくってたね。
PEPPYも最初はギャン吠えだったけど落ち着いたら、爺さんになってた(爆)

cats5e6ew4.jpg

アンちゃんのお姉さん=ウマウマ姐さん、になってるPEPPYの頭。
今回も沢山オヤツ貰ってうれしそうでござました。ごちです!

catsui7uiuui89u999.jpg

お互いのカメラで撮った写真をはやりのアプリで加工ごっご。
アンちゃんのお姉さんのあいぽんでとったのは可愛いわー。
こえー顔のPEPPYもウケる!

   LINE_ALBUM_2023130_230131_19.jpg

相変わらず張り切って遊んだ帰りは、バギーイン。
大人しくなってるから、いつもの八百屋さんでお野菜ゲット中もお利口さん。

めっちゃ疲れたときは、家に着いてもバギーからでない。
エレベーター乗る前に階段があるんだけど、PEPPY入りだと登れないので
おろそうとすると、石のように固まって降りようとしてくれない(笑)
今回も(笑)
デモって抱っこして階段上のエレベーター前に置いて、バギー抱えて上がる。
エレベーターのあるお家でよかったよ(笑)

お散歩デート楽しかったのか、いつもより悶えの舞が長かったな。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



どすこい!PEPPYでございます。
なんか、ピクサーとかの映ちっくじゃね?
最近、インスタやらではやってるアプリ、PEPPYで遊んでみましたよ。

   LINE_ALBUM_2023122 _2_230123_15

次は、お友達と一緒に変身( ´艸`)
結構、表情豊かで笑えるね。

cats43w43weded33.jpg

次は、旦那さんや私との2ショット編。

cats6y66yu5r5frdrd4.jpg

続いては、姪っ子とお兄ちゃんとPEPPYの2ショット編。
お兄ちゃんが、絶対どこかで会ったことのある外国人になっててウケる!!

cats676yu5rfyyg.jpg

クリスマスとイースターのPEPPY編。

cats68yi8iu88ii88.jpg

これは、めっちゃ可愛いPEPPY太夫(爆)
写真より可愛いよねー。  

   LINE_ALBUM_2023128_230128_2.jpg

どれもこれも可愛いけど、ハロウィンのPEPPYが一番いいな(笑)

   LINE_ALBUM_2023122 _2_230123_7

いやぁ、とっても楽しいアプリです。
いい写真撮れたら、また加工してみようっと。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
今期のドラマ、皆さん何を見てますか?
私は、Get Readyと、罠の戦争と、大病院占拠です(笑)

大病院占拠を見て、PEPPYを思い出したので貼ってみた。
ぺーです。

    91528.jpg

2023年の福袋、ことごとく抽選漏れ(´;ω;`)ウゥゥ
去年もそうだったようで、もったいない福袋を買ってのを自分のブログでみた(笑)
で、今年も仕方ないので(笑)自分のではなく、PEPPYの為に福袋をゲット。
SNOOPYのベッドと、ぬくぬくシートと、おまけ4点で3000円!!お安いと、すぐぽちっ。

          91480.jpg

じゃーん!!こんな感じで届きました♪
おまけは、スヌーピーの小さいバッグ、ミッフィーのおもちゃ3個、
写真ないけど、チュール、トイレシートの4点。なかなかええやないか!と。

   LINE_ALBUM_2023122_230123_2.jpg

ただ、3980円で送料無料になってて、送料払うの嫌だなと思って、ついでに
SNOOPYのお洋服も追加( ´艸`)
損なのか特なのか、よくわからんけど(笑)

   LINE_ALBUM_2023122_230123_4.jpg

久しぶりにPEPPYの洋服ゲットした感じ(笑)
このあと、自分用の福袋も見つけて、どうせ大したものは入ってないだろうと
諦め気分でオーダー。
でも、大当たりで、うひうひの飼い主になりました。
PEPPYも私もラッキー福袋( ´艸`)
2024年の福袋、希望のをゲットできるように、11月から頑張ろう(爆)



ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
職場でのDay( ´艸`) 年に1-2度いってたけど、コロナのせいで超久しぶり。
3年ぶりくらいだっけか。
久しぶりのシュラスコにドキドキ&わくわく(笑)

そして、当然のごとく、久しぶりの新宿。やっぱ人が多いしごちゃごちゃしてるな(笑)
おいつかねーわ、この街。

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_0

道に迷った、げー人君、まってたけどなかなか来ず、先にサラダスタートしたよ(笑)
綺麗なサラダ順。

これ↓ボス君の。

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_3

野菜好きのボスの奥さんの。

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_4

これ↓、私のサラダ。子供っぽいし色が派手じゃねーな(笑)

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_1

を食べる前に、サラダで胃を動かし始めよう(笑)
メダル?をひっくり返して、のスタートだぜ!!

ボス君の息子も4年生のサッカー坊主に成長。ほそっちいけど(笑)

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_5

15年位、Barbacoaには色々な店舗にいってるけど、食べる量がへってきてるよなーって
年をかんじるよなーって大笑い。
昔は、お酒も飲み放題にして、を食いまくってたけど、昨日は奥さん以外はみんな水( ´艸`)
の量も激減(爆)

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_8

私も、昔はゲー人達に負けず劣らず、を食べまくってたけど(笑)

         LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_7

お肉食べまくって、しゃべりまくった2時間。
デザートは、別腹ですから。
ここは、年とっても絶対たべるよね(笑)

   LINE_ALBUM_2023122 _1_230123_9

ブラジルのプディング、おいしゅうございました。

   LINE_ALBUM_2023122 _2_230123_0

ボス君の息子と2ショットを、今ちょっと流行りのアニメっぽくしてくれるアプリでやってみた。
うける(笑)

次回の肉Dayは、いつになるかなぁ。
お腹一杯で、当然のごとく夕食も必要なく朝をむかえました(笑)   


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ご近所さんから、『おしるこ食べる?作ったんだど・・・・』と。
おしるこよりぜんざいの方が好きだな(笑)と私。 こしあんより粒あん派。

そしたら、あっおしるこじゃないわ、ぜんざいだわねと言われて、ウケた。

          LINE_ALBUM_2023112_230115_1.jpg

お餅まで用意してくれる勢いだったけど、お餅は備蓄してるのでお断りして、
美味しそうなおぜんざい沢山もらった✌

速攻でお餅焼いて、おぜんざいチンしてスタンバイ。

   LINE_ALBUM_2023112_230115_3.jpg

甘さ控えめで、めっちゃ美味しかった♪
3杯分位もらったので、あとは冷凍してある、またいつでも食べれるぞー!

          LINE_ALBUM_2023112_230115_4.jpg

PEPPYもいい香り過ぎて、凝視できない(笑) お餅狙いか、小豆狙いか(笑)

   LINE_ALBUM_2023112_230115_7.jpg

おかわりしたい位だったけど、結構なカロリーだろうから、2杯目は我慢( ´艸`)
PEPPYにも、小豆を1粒あげたな。
一生懸命噛んで食べてた、切ないな(笑)

          LINE_ALBUM_2023112_230115_6.jpg

やっとこさ、おぜんざいを見ることができたPEPPY.
貰えるかどうかは、あなた次第(爆)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
東京に帰るギリギリまで、食っちゃ寝るのPEPPY爺様。
電車の旅になるから、頑張っておくれー!ってことで、1週間の年末年始帰省が終了。
次回までまた元気で過ごしてほしいと思う妹でした。

          LINE_ALBUM_202311 _2_230105_2

4日から仕事はじめが多いと聞いてて、4日のチケットが運よく取れたので戻ることに。
それでも、みどりの窓口で、4日はほぼ満席ときいてたので、551を諦めるのは嫌だから
新大阪に1時間前には到着(笑)どんだけ好きやねん(笑)

大混雑の新大阪駅、551も大行列、最後尾に並ぶも、またまた40分待ちとか凹む。
整理券貰って並んでたけど、やっぱ結構早く順番回ってきた、20分程度だったな。

 catsyt665rrffcxzd88.jpg

思いがけず、551が早くゲットできたので、混雑のおみやげ屋さんを、ちょろちょろ見て回って、
新鮮な空気がすいたくて、早い目にホームへ。
PEPPY爺さん、既に寝にはいってた(笑)

   LINE_ALBUM_202314_230115_3.jpg

今回残ってた貴重な1番前の席、1番前の車両の1番前。
以前、みどりの窓口で、あらー、正面衝突したら1番に即●ですね(笑)って笑って言ったら
そんな事故は起こらないのでと、苦笑いされたな(笑)

でもって、新幹線3人掛けの1番前の通路側の席に座る。
なーんか、すぐに寝に入るPEPPYが、スンスン、フンフンうるさい。

   LINE_ALBUM_202314_230115_5.jpg

窓際のお兄さんの足元を見るとクレート、ワンコっぽい。
それが気になって仕方なかった様子、真ん中の席におばちゃんいたけど。
PEPPYの向きを見たら、こんにちは状態だったので、デッキに出て向きを変更。
その時でさえ、興奮MAXで私にまでウーとか言いやがった(-_-;)

席に戻っても、落ち着かないし、スンスンうるさい。このままデッキで東京までか?と
思いながら何か手は無いかと考えてたら、あっ、くっさい551があるやん!と。
ワンコ側に551のバッグ突っ込んで、匂いが届かないようにすればいい!と(笑)
お陰様でこの案が功を奏して、PEPPYも後半寝てくれた。
飼い主もホッ、。
東京に着いた時、クレート見たら、ちょっとお年を召したシュナウザーちゃんだった。
めちゃお利口さん。

滅多にない、他のワンコとの新幹線( ´艸`) すごい確率だよね。

兎に角、年末年始の帰省も終わった。
10日からの仕事まで、生活ペースをもとに戻さねば( ´艸`)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
それは抱き枕じゃないけど、普段枕の上で寝るのはやめてくれたからヨシとするか。
ワンコって、本当にふわふわが好きで、そういう場所を探して寝るよね(笑)

   LINE_ALBUM_202313 _1_230105_11

大阪最後の朝んぽの日。
うさぎ年ってこともあるので、用意しておいたうさぎの洋服で、さぁ朝んぽだぜっ!

いいお天気で気持ちいいぃ!と思うのは飼い主だけ。
なんじゃ、このPEPPYのどよよーん顔(爆)

     LINE_ALBUM_202313 _1_230105_1

疲れたロ●ア兵みたいじゃん(笑)
帽子部分をかぶせたとたん、この状態(笑)

         LINE_ALBUM_202313 _1_230105_0

あっ、うさちゃんだから耳立てないと!と思ってやってみたけど、ウサギに見える?
余計に兵士の帽子やん(爆)

少し慣れたようで歩き出したとき、飼い主を見るこの顔に飼い主大爆笑。
デコひろっ!!

   LINE_ALBUM_202313 _1_230105_9

ずらして再撮影とも思ったけど、これで笑えるし、ご本PEPPYも出るもの出なくなると困るしと
止めてあげました。

   LINE_ALBUM_202313 _1_230105_4

帰省で疲れたのかい?
今日は、東京に帰るよ(爆)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
2日は、お墓参りに行くことに決めた私。
家族代表で、早起きしてゴー。 ずっと気になってたので、PEPPYの散歩と朝ごはんを
終えて、生駒霊園へ。

   LINE_ALBUM_202313_230105_0.jpg

実家だと、誰かしら居るので、私が出て行っても全く気にしないPEPPYです。
私も安心だから、出かけるのも楽(笑)

          LINE_ALBUM_202313_230105_4.jpg

ご先祖様のお陰か、好天気に恵まれ、お墓も綺麗にして、ご先祖さまもすっきりしたかな。

   LINE_ALBUM_202313_230105_1.jpg

喪中なので、特におせちやらお雑煮もなく、ちょっとKFCのお正月のお重が気になってて
兄も久しぶりにケンタ食べたいって言ったので、イオンまで。
こちらのKFC、全部自分でオーダー入力、ちょっとドキドキしたけど(笑)一人でできた( ´艸`)

中にいるスタッフ女子達2名は、オーダーを箱に詰めて渡すだけ。
2日なので、待ちのお客さんは沢山、それにもかかわらず、おしゃべりしながら余裕の態度。
でも、渡す時には「お待たせしました」ってマニュアル通り?

随分待って、私のオーダー分を詰めてる様子。兄の事もあるので、骨付きと骨なしチキンを
頼んだのに、お重には全部骨付きチキンを入れる、常にレシートを見ながら詰めてるにも
関わらず(-_-;) おいおい、3個ずつだぜと思いながら見てると、ハッと気づいて全部だして
詰め直し。 その後もぺちゃくちゃしゃべりながら、当然のごとく待ってるお客たちには
背を向けて、全部見られてるって事わからんのかしら。
で、お重も詰めて袋にいれて、あとは振り返って番号呼んで私にわたすだけなのに・・・・。
突然、イートインの人用のチキンの用意し始めた、なんで?と思う私。
その後、やっと『お待たせしました』と、思わず名前聞いといたわ(笑)
正月早々、気分の悪い対応でした。

          LINE_ALBUM_202313_230105_11.jpg

ケンタは、おいしゅうございました。
特にえびプリは、気に入ったな。 
病気患ってる兄には、ちとスパイス効きすぎてて、骨なしチキン1個とポテト程度(;^ω^)
そんなこんなで、2日かけて私が食べつくした(爆)

 cats67685r5trtff.jpg

デザートは、ペコちゃんのアイス、ストロベリーの美味しかった♪
カロリーの高いアイスクリームを医師から勧められてる兄、だもんで冷凍庫には
色々なアイスが(笑) 私もゲットして来たりで充実のラインナップ( ´艸`)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
喪中のため、新年のお祝いはなっしんぐの私達。

大みそかのお仕事を終えた姪っ子のお婿さん、昼頃にやってくる予定だったのが、
凧あげ?カイトやりたいと言い出し、実家近くのイオンに入ってるトイザらスで買うと。
欲しかったスヌーピーの福袋が売り切れだったから、初売りはやーめたと思ってたけど
婿殿来るならってことで、兄以外でイオンまで。

   LINE_ALBUM_202311 _2_230105_0

10時頃だったからか、まだまだガラ空きのイオンでした。
トイザらスでカイト見つけてウキウキの少年( ´艸`)

帰宅後、みんなで朝食?ランチ?ブランチ?頂きました。
兄が黒豆食べたいといってたので、おせちはダメだけど単品で(笑)
金箔付き(笑)

 catsuihuhjjbhv655.jpg

落ち着いた後、みんなで鶴見緑地公園へゴー!
お兄ちゃんの車いすに乗るPEPPY。犬も楽なのをおぼえてるもんですな。

凧あげなんて、小学生の時以来じゃね?といいつつ、兄夫婦とPEPPYは現場監督で
若者3人(何か?ぷぷぷ)で開始。
やっぱ男の子、婿殿はコツをつかんであげてたね、姪っ子と私はみんなの笑いもの。

 cats6t75rr5e4r.jpg

向きを考えたら、上がったぜ! おばちゃん息切れしながら頑張ったぞ(笑)

       

婿殿の7連は、風に乗って、めっちゃ高いとこまで上がってた。かっけー。
天気に恵まれた元旦、幸先いいね。

 cats7yiuygytf.jpg

私達は汗ばむほどだったけど、現場監督たちが寒いと言い出したので撤収することに。
楽しい時間を過ごして、みんな満足。兄は家族写真が撮れなくて残念がってたけど。ごめんね。

帰ってコーヒーで体を温めた後、姪っ子夫婦は帰宅りこ。
お見送りの為にPEPPYと車まで行くと、ドアを開けたとたんこれ( ´艸`)



本当にPEPPYは車好きだな。
運転席まで行って、婿殿にヘッドロック掛けられてウハウハ。そのままいってこーい!
また次回遊んだるわ by PEPPY(笑)

 cats7yuygvcz1q.jpg

お兄ちゃんとPEPPYのチュー( ´艸`)
PEPPYは男好き(爆)おかまちゃんやしな。

          LINE_ALBUM_202311 _1_230105_3

そんなこんなで、楽しい元旦は過ぎていったのでした、チャンチャン。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
大晦日、兄夫婦がお出かけの間、お留守番のPEPPYと私。
昼寝してたら、怪獣が帰省してきた( ´艸`)

PEPPYのことが大好きな姪っ子。
新婚の彼女だけど、31日は旦那さんがお仕事なので、一人年越しは寂しいので
帰省してきたよ。

   LINE_ALBUM_202311_230105_3.jpg

ひとしきりいじられたPEPPY爺さん、どっぷり疲れたか(笑)
姪っ子、良いもの持ってきてくれた。私がきっと一緒に遊んでくれると思ったらしい。
子供に人気の、Nintendo Switchマリオカート

二つ返事でやったよ。
手鳥足取り、こまごまと教わって、はじめたけど、いやぁ、ムズイ( ´艸`)
何度もプレイして、初1位とれたレース、証拠に『写真撮っといてー!』と、私(爆)
しかし、面白すぎて、止め時が見つからない(笑)
姪っ子の目が疲れたーという言葉で、終了。私の眼はまだまだOKだったけね。

   LINE_ALBUM_202313_230105_5.jpg

大みそかの夕食は、肉だと聞いていた姪っ子。空腹で帰ってきたと、ばっかねー。
一杯食べたい時は空腹はダメ、少し入れとかないとって、おやつ食わせておいた(笑)

PEPPYのダイナマイトボディーを見つめて、今にも食いつきそうだったわ(爆)

  LINE_ALBUM_202311_230105_4 (2)

兄夫婦もきたくりこで、肉肉肉ー!のお鍋♪
兄も、娘が帰ってきて嬉しそうで食欲出てた様子。
皆でワイワイ言いながら美味しいお肉を頂きました♪

 catssawqw354e4r3w.jpg

ひとり、カリカリと違った音を鳴らしながら夕食を取っていたPEPPY(爆)
お鍋のいい香りをオカズに、カリカリフードを楽しんだようす。

          S__352624656.jpg

その後は、デザートにハーゲンダッツのアイスを食べ、紅白歌合戦をみるという
典型的な日本の大みそかをむかえたのでした。
紅白歌合戦、それぞれの歌手の歌が聞こえないくらい、歌好きの姪っ子が歌う。
まぁ、兄が嬉しそうにしてるから、ええってことで(笑)。

年越しはお風呂だった私(笑)
上がったら、みんなでハイタッチ。おもろい家族だわ。

ってことで、新しい年をみんなで迎えられて本当に良かった。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
毎度のことだけど、帰省してすぐの数日は、近場をブラブラするだけの散歩。
3日杉位から、遠出( ´艸`)の散歩になってきます。
やっぱ、道思い出すまで時間かかるのかね。

          LINE_ALBUM_20221230 _1_230105_2

特に初めの数日は、クンクンが多い気がするな。ご近所のワンコ増えてないけど(笑)
  
          LINE_ALBUM_20221230 _1_230105_4

実家は、兄の対応ん調整が難しいのか、27度( ´艸`) 私達には暑い位(笑)
もう古い家だから、冬は寒いよなーと思って準備していったけど、ぽっかぽか。
PEPPYも水を一杯飲んでたわ(笑)

おそるべし、石油ファンヒーター!!

義姉がお昼ご飯にと揚げ物をゲットしてきてくれた。お肉屋さんの揚げたての。

 cats5r5rtdrde4i.jpg

PEPPYには、香だけプレゼントよ。

          LINE_ALBUM_20221230 _1_230105_7

兄が出かけてる時間は、石油ファンヒーターオフ。
で、PEPPYはお洋服着てます(笑)

このPEPPYお気に入りのスリコでゲットしたクッション、東京にも欲しかった。
2つ買っておけばよかったよ💦。
これを出してあげるまでは、居場所がないのか、ヒンヒンいってました。
理由がわからず、なんじゃ?なんじゃ?と思ってて、寝る場所さがしてるのか、
あっ、クッションか!?と思って出してあげたら、速攻ねてた(笑)

気付かずm(__)m

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
1月8日、大学ラグビー決勝戦がありました。
私が、ラグビーを見る?まさか!なんでや!?って、私自身が一番不思議に思ってる(笑)

   LINE_ALBUM_202318_230108_0.jpg

決勝戦は、帝京VS早稲田。13時~って兄から念押しのLINE貰ってたし。
ありがたやー!兄ちゃんの分も応援しとく!って感じ。

と、いうのも、今回の帰省で、兄が見てたラグビーを付き合ってみてて、猿でも
わかるように優しく解説してくれて、面白くなっていったんですね。
アホの子のような質問にも、分かりやすく答えてくれたり。
点数が5点、3点、2点っちゅうのも知ったし(笑) 蹴る係の人は決まってるとか
本当にそんなレベルの私に、しっかり教えてくれた兄。

   LINE_ALBUM_202318_230108_1.jpg

兄の代わりに、PEPPYと一緒に観戦。
準決勝の前位のゲームから説明つきで見てて、本当に見てて面白いって思うように。
だいぶ、理解できるようになってきて、決勝は次の土曜だからねと。
一緒に見たかったなぁ。解説してほしかったわ。

運悪く、6日から入院になってしまった兄。
兄嫁が、録画してあげてくれてるといいんだけどな。
兄とLINEでやり取りしたけど、結果は教えてない、ちゅうか絶対帝京が圧倒で
勝つっていってたけどな。
今日のゲームは、見れてない様子だったので、可哀想。
退院したら楽しんでほしいな。

 cats67tyt5rt.jpg

決勝戦、圧倒的に力の差が、猿にも分かったゲームでしたね。
でも、楽しめた!みんなカッケー!!

後半の、もう終わりーって時に、早稲田の14番の人が、ぶっち抜きで走り切って
トライした時には、興奮MAXで大声上げてた(笑)
久しぶりに、こういうゲーム見ながら声出たわ。

   Fl7bCH7acAA2-Rb.jpg

早稲田、負けたけど、どっちも頑張ったよね。
ボール蹴る担当の人、七三の髪形で忘れがたくなっちまったわ。

ラガーマン、みんな男前っていうか、揃ってるね、女子のファン多いだろうな。
髪型も、なんか昔のラガーマンと違ってお洒落だしね(笑)

   ALL_KAM_9576_2_edited.jpg

帝京おめでとう!!
来年もみるよ。
お兄ちゃんの解説付きで、見たいよ、本当に。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
帰省翌日、楽しいツアーを組んでくれたのし丼。新幹線の中で決まった(笑)
わんこ連れて、ゴーゴーよん。

   LINE_ALBUM_20221230_230105_5.jpg

まずは、石切神社!こちらは、でんぼ(できものや、ガンでのお参りが多いとか)
うちの兄ちゃんががん患者なので、ってことで連れてってくれた。
一緒に参拝したのは、ダル兄とPEPPY、どちもシニア( ´艸`)
若者の、でっかいライちゃん(ボーダー)は車で待機。

のし丼が、エアバギーのタイヤに空気入れてる間に、ワンコ連れOKか再度
チェックしに行った私。 抱っこかバギーでOK頂いた✌

catstfy5tuytg5.jpg

いいお天気で、結構お参りに来られてたね、ワンコたちも良い子で仲良くバギーイン。

          LINE_ALBUM_20221230_230105_82.jpg

貴重なPEPPYとの記念撮影♪ 
石切神社は、小さい頃母親や兄とよく来てたという記憶あり。
お店で売ってる固焼きせんべいみて思い出した( ´艸`)

cats897y7iuhhij.jpg

お馬さんもいたね、大仏さんは、少し離れたとこだっけか、お線香ゲットして
シニア犬と飼い主たち、それぞれ具合悪いところに煙を真剣にかける(爆)

          LINE_ALBUM_20221230_230105_30.jpg

第一目的のお兄ちゃんへのお守りゲット。ブルーのやつね、喜んでくれて財布に入れてくれた✌
PEPPYと私にも長寿(爆)
美味しそうなおせんべい?達もゲット。お土産用にもね。

cats55tyty6uygh.jpg

参道?は、とってもノスタルジックで、やんや言いながら楽しくお散歩できた。

一杯歩いてお腹ぺこぺこになった飼い主。私の大好きな丸亀製麺へ向かう(笑)
ロード店のスペシャルがなかったので、焼き立て肉うどんにしたよ、マイウーで
めっちゃ満足♪ かしわ天いらん位お腹一杯になったわ。

   LINE_ALBUM_20221230_230105_43.jpg

その後、のし丼ご用達(つうか、アジとかやってる飼い主達のご用達)のお店、ワークマン
連れてってもらった。まぁ、良心的な価格で、高機能。サイズが合えば欲しいのが一杯あったね。

飼い主ばっかり楽しんだので、そろそろワンコのガス抜きタイムってことで、花園中央公園へ。
やっとこ、ボーダーのライちゃん登場よ(笑)

全く場所的に良く分てなかった私。花園? えっ、あの花園?
高校ラグビーの聖地やん!!ってことで、ぐるーっと回って、会場前までゴー。 

cats44rdrttftxc.jpg

この日は、もうゲームは終わってたけど、ちょうど試合をやってる日程だったようです。
だんだん寒くなってきて、わんこ達も撮影疲れになってきたので撤収。

   LINE_ALBUM_20221230_230105_69.jpg

帰りは、ブロッサムまで行って、アウトレットを楽しむ、2023年2月には閉店するらしい。
ここにCOSTCOが出来ればいいのに、門真らしいしなぁ。

閉めに、タリーズで美味しいコーヒーのんで、おしゃべりに花を咲かせる。
話題はつきない(笑)
1日たっぷり遊んでしゃべって、楽しかった♪
のし丼ファミリーありがとうね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
採血でもないのに、ヘッドロックされるPEPPY さん(笑)
大好きなお兄ちゃんの熱烈歓迎をうけております。
とはいえ、一番年上になるPEPPY爺さんだな。

           LINE_ALBUM_20221230 _230105_8 (2)

毎回らぶらぶ2ショットを一杯撮ってもらってるね。
膝の上に座らせたり、兄の愛玩犬になっております。
病人だと分かるのか、とっても優しく接するPEPPYでございます。

PEPPYの目、こんなんだったら可愛いだろうな(爆)

          91151.jpg

でかけていた義姉が今回、家に帰ってきたところ、吠えられず喜んでた(笑)
でも、兄との2ショットみたり、吠えられなかったので、距離が縮まったはずと
散歩に連れ出す( ´艸`) 前回失敗しておりました。
私が一緒じゃないと気づいたらお座りで子泣き爺のように石になって動かず(爆)

 cats.jpg

ちっちしたかったのか、一緒に出て行った。
ちょっと心配で覗いてると、楽しそうには見えなかったけど(笑)歩いていってる。
でも、やっぱ私がいないことに気付き、ちっちもしたからと、慌ててもどってきた( ´艸`)

二人でお散歩できるのは、まだまだ先の様子(笑)



何時か二人で散歩できるようにと、PEPPYにサービスしまくる義姉でした(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
今年の仕事始めは、1月4日って耳にしてたので、東京へ戻るのは4日にしようと
思ってたら、4日も新幹線は満席になってた(笑)
一応3日に予約しに行ったんだけど、条件の1番前の席が何とか取れてホッでした。

          LINE_ALBUM_202313 _1_230105_0

新大阪駅では、551豚まんシュウマイをゲットしたいので、予約時間の1時間前に到着。
一目散で改札を抜け、551に並ぶ(笑)40分待ちってなってて、少し待つと整理券ゲット。

          LINE_ALBUM_202314_230105_0.jpg

思ったより早くゲットできて、40分程時間があまってしまったわ(笑)
ぶらぶらするほど人が少ない訳も無く、大好きな大安のお漬物、すぐきもゲットして
早めにホームへ。下は暑かったからね(笑)

          LINE_ALBUM_202314_230105_1.jpg

ホームでは、既に寝に入るPEPPY爺さん(笑)

   LINE_ALBUM_202314_230105_3.jpg

1番前の車両の1番前( ´艸`)
だもんで、観光客のように新幹線の写真撮ってみた(笑)

   LINE_ALBUM_202314_230105_5.jpg

新幹線での初体験。
今回3人席の通路側の席。よっこらしょっと座ってすぐに、PEPPYのスンスン音が。
しかも、ひーひー言い出した。窓際の青年の足元を見るとクレートが、犬チック。
あぁ、これで!かと。その時の状況は、お互いがこんにちは状態。
慌ててデッキに出てPEPPYの向きを変える、でも珍しくPEPPYが超興奮、
私にまで唸る。でも戻るしかないので、戻って少し大人しくなってきたか?
それか、このまま2時間半寝ずに興奮状態のままか?と、こういうのが2回ほど
過ぎたあと、何とかおとなしくなって、寝てくれてほっとした。
品川で、顔見せてくれたワンちゃんは、シュナウザーだった、大人しい良い子。

どうなるかと思ったけど、無事東京に戻れました(笑)
暫く、帰省のお話が続きますm(__)m


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
またまたパンがたべたくなったので、米粉パン焼いたよ♪
今回は、米粉カンパーニュ
Youtube先生の動画をしっかり見て、イメトレして( ´艸`)キッチンへごー。

          LINE_ALBUM_20221227_221227_5.jpg

どやさっ。

クープは、しっかり深めに入れましょう!って言ってたから、しっかり入れたら・・・
こげに広がってしもうたがな(笑)

   LINE_ALBUM_20221227_221227_4.jpg

美味しそうにやけたんだけど、広がり過ぎやー。
深くいれすぎたな。 まっ、これも経験、これも勉強さっ。

          LINE_ALBUM_20221227_221227_14.jpg

いい香りにつれられて、でもコレにはビビってるのか、腰がひけてたPEPPYです。

   LINE_ALBUM_20221227_221227_15.jpg

カットするのは、翌日っていってたけど、ちびっと冷めたので、夕食にしたかったので
無理してカット。
外はカリっ、中はもっちもちー。

   LINE_ALBUM_20221227_221227_9.jpg

100均で買った粉をふるう奴、穴が細かすぎて落ちるのがすくなくて(;^ω^)
やっぱ、茶こしの方がよかったのかもな。
ハード系には、粉振るうのが必要だから買い替えようっと。

トーストして食べたら、旨かった!
今回も大成功✌


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin