fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

海の精ショップファンサイト参加中

   LINE_ALBUM_2022221_220221_4.jpg

塩は、備蓄の為に何個か購入してあります。
その際、塩について少し勉強して、色々な種類があることを知りました。
使うなら本当の塩、備蓄にも本当の塩を!と。

今回海の精さんのあらしおをモニターする機会を頂きました✌

   LINE_ALBUM_2022221_220221_5.jpg

ここ数年、ご飯は土鍋で炊いています。これが結構おいしい。
炊き立てのごはんで、塩むすびにトライ!

塩のタイプも色々あるんですね、あらめ・粉末とかとか。しらなんだー。

   LINE_ALBUM_2022221_220221_7.jpg

塩むすびを作る時、そういえば小さい頃に母親が握ってくれたおにぎりは3タイプあったなと。
とにかく、食が細かった私、幼稚園のお弁当の日には、小さなおにぎり、楽しく食べられるように
色々な形でにぎってくれ、食が進むよう努力してくれてた母親のことを思い出しました。

でもって、上手ではないけど、三角・俵・丸の3タイプ握ってみました。
土鍋で炊いたご飯なので、おこげ付き(笑)

3種類のお塩をそれぞれの形で使って見ましたが、こんなに味も違う塩が
あるのにびっくり。コクがあるもの、少し甘味があるもの、とかとか。
造られた味ってかんじではなく、安心できる味でした。

   LINE_ALBUM_2022221_220221_18.jpg

昔は塩分の取りすぎに注意なんて良く行ってたけど、最近は本物の塩であれば
推奨してるって話も耳にしてます。

これからも、本物の塩で、美味しい塩むすびやお料理を楽しみたいと思います。


海の精ショップページ

海の精 あらしお 170g

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



食事の時、絶対PEPPYの方が食べ終わるの早いので、なんかくれー!と
寄ってきてウザいので、少しだけ避けて、私が食べてる間にも上げられるようにしてます。

ちょっといたずら心がでてしまって(いつもか!?)ギリギリ届くか届かないところに
おいてやった(笑)
どんなに離れたところにおいても、すんげースンスン鼻息でかぎ取られる(笑)

   81652.jpg

ちょうど届かないピッタリな所(爆)ちょっと見てて可哀想になるので、あげてますよ(笑)

貰えるものがなくなると、定位置の足の上でブレイク。

   LINE_ALBUM_2022217_220219_0.jpg

ハロゲンがあったかそうでしょ?
でも、PEPPYが足元に乗っかると、とってもあったかぺーたんぽになって
ハロゲンいらない位になります。

   81650.jpg

このテレビ下のベッドは、私がシャワーしてる間に待ってる場所( ´艸`)
時々シャワー近くの部屋の違うベッドで寝ながら待ってくれてることもあるけど。

   81649.jpg

このベッドふっかふかで、お気に入りみたい。
ベッド福袋でゲットした奴だったかな。もう一つの方は、家の形してて
ああいうのには、入ってくれないのでお蔵入り中(笑)
PEPPYは、かっちりしてるものにしかはいってくれないのよね、
なのでクレートは大好き。
これには、とっても助かってるけどね。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
天皇誕生日のお休み、相変わらず風はあったけど、お日様あびたかったので
PEPPY元地元方面へゴー。
週末も強風でPEPPYとの約束守れなかったしね、で、あのベーカリーさんも祝日だけど
営業してるし✌

   LINE_ALBUM_2022223_220223_7.jpg

 まず、目指すは大好きなベーカリーのイチカベーカリーさん。
『ぱんぱん買いに行くよー』で喜んで歩いてくれる、まぁ元地元方面ってことも
嬉しいPEPPY爺さんでっすでっす。

久しぶりにだったけど、ご夫婦揃っていい笑顔で迎えてくれました。
こんな感じで、ハード系ばっかりゲットン。うふふのふぅ♪
           
 cats65e4ew2sdz.jpg

飼い主がウキウッキーの後は、PEPPYが行きたい公園へ、でも、やっぱ子供だらけだし
ワンちゃんいないしってことで、驚くほどあっさり帰路に向かうPEPPY(笑)

商店街ウロウロが楽しい地元。
祝日の午後だから結構人通りが多かったね。
で、オープン前からきになってたおいなりさんのお店、百年いなりさん。
ご贈答用っぽくて、敷居が高かった、プラスばらで買えないのがネックだった。

じゃがばっとしかし、今日は、三連いなりなるものが販売されてた。
おいなりさんが3個いり。百年・ゆず・山葵の3フレーバー入り、

外でPEPPYを待たせてたら、スタッフの女性が出てきてくださって立ち話。
3年前にトイプーちゃんを看取ったそうで、少しワンちゃん話を楽しんだ。

 cats8ouji7y7tyjk.jpg

お腹グーグーのところで、美味しそうなおいなりさんかったから、早く帰りたかった飼い主。
まだ野菜もゲットせねばと、商店街を楽しむ。
買い物も終わって帰ろうと思ってたら、『ぺーちゃん!?』と声が。
きゃぁー、元カノのハナちゃん(イタグレ)のママさんだった。
ハナちゃんは、寒いの嫌いで、おこたで寝てるって(笑)

帰り道は、違う道を通って、鉄男PEPPYの為に電車見に(笑)

          LINE_ALBUM_2022223_220223_13.jpg

元地元までいって、商店街を歩きまくると、PEPPYの足は超グレーに(笑)
帰宅後すぐに、足湯( ´艸`)足だけは洗わねば家に入って貰えない(笑)

   LINE_ALBUM_2022223_220223_20.jpg

でもって、速攻ランチタイム!!
三連いなりじゃーん! めっちゃ可愛いサイズ。はっきり言って、2パックは食べられたな。
3つのフレーバー、イケルね。山葵が一番気に入ったかな。
箱がいじゃなければ、リピしたいな。

          LINE_ALBUM_2022223_220223_21.jpg

商店街は楽しい。
PEPPYも一緒に買い物できるのが一番いいっす。
また新鮮野菜ゲットしにいかねばな。
いい運動にもなるしね。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYにも新鮮な野菜のいい香りがわかるのかなぁ、すぐ寄って来る( ´艸`)
でも、プランターに生えてるtきは、ちょっとクンクンするくらいで、興味なしっぽい。
まだ食べられないって分かってるのかな。

   LINE_ALBUM_2022217_220219_14.jpg

かごもって、収穫ざんす✌ PEPPYは階下のニャンコが見えないかチェック中。

           LINE_ALBUM_2022217_220219_9.jpg

葉っぱたちに加えて、ネギたちも成長中、いつカットして食べるか思案中(笑)
しかし、すごいよね、太陽光と水だけで、ドンドン成長するなんて。
友達が、旦那さんも水と太陽光だけで過ごしてくれたら助かるのにって
コメント残してくれて、朝から大爆笑してしまった私。

 cats6t768uhuygg.jpg

新しい仲間の小松菜ちゃんたちも頑張ってる。
根っこのところを、ちょっと長めにカットして、植えただけなのに、ちゃんと葉っぱが出てきた( ´艸`)
 
 cats4e3w34e3sd.jpg

この小松菜ちゃんが食べられるようになるまで、あと何日だろう。
楽しみ。毎朝窓ごしに、このグリーン達を見るのが楽しみな今日この頃。

          LINE_ALBUM_2022217_220219_12.jpg

大量収穫( ´艸`)
揚げ物の付け合わせや、サラダで単横しております。
1週間近くタッパーに入れて冷蔵庫保存だけなのに、全然しなびないし青々してる
不思議ー!!

小松菜頑張れ!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
仕事から帰って、お互いに空腹に耐えながら夜んぽ。
戻ってきたら、ごはんにがっつく(笑)
その後は、まったりタイム。

   LINE_ALBUM_2022211 _1_220212_2

マジ寝する前は、いろんなとこにあるPEPPY用のベッドで休憩。
私に見られたくない?離れていたい?時は、隣の部屋にいってしまったり( ´艸`)

で、時々このポジションで、マジ寝に入りかけ、
手を出したくなる飼い主に気付いて、目があったり(爆)

なんか、可愛いな!と写メってFacebookにアップしたら、お友達からのコメント。
ブルテリアみたい・・・・・・』

   LINE_ALBUM_2022211 _1_220212_1
   
きゃっはー!!バドワイザーのCM(年がバレる?)ブルテリ大好き♪
そういわれて、ブルテリアの写真見て見たら、似てるやん!って感じ。

 cats6r7ft7yu7y.jpg

ウマヅラなワンコ、本当にいたじゃん(笑)
ブルテリアの毛がボーボータイプのPEPPYってか!?

   LINE_ALBUM_2022211 _1_220212_4

顔の毛、剃ったろか(爆)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
最近おやつは貰えてないPEPPY爺。
来月また再検査が待ってるから、自粛中(笑)

でも、楽しみがなくなるのは可哀想だから、お腹に優しいお芋さんゲット。

          LINE_ALBUM_2022214_220214_4.jpg

じゃーん!!甘そうなお芋さんだぜーい♪
ワンコって、なんでお芋さんすきなんだろうか、まぁ人間も好きだけどね(笑)

          LINE_ALBUM_2022214_220214_2.jpg

そうそう、何故か関西人は、さつまいものことは、お芋さんと呼びます。
何故か『お』と『さん』を付けるんですよね。
ジャガイモは、ジャガイモと呼び捨て(爆)

          LINE_ALBUM_2022214_220214_3.jpg

写真撮ってる間待ちきれず、接近してきてペロンとされちまった(笑)

          LINE_ALBUM_2022214_220214_5.jpg

あまりに食べた過ぎて凝視できなくなったPEPPY爺。
ワンコって、本当に欲しいと目をそらすのはなんでだろうか(笑)

このあと、二人で仲良くお芋さんを楽しみました♪

   LINE_ALBUM_2022214_220214_1.jpg

すかしっ屁は、されたことないけど、このポジション危険っぽいな(爆)
散歩のときは、歩きながら『ぷっ、プリッ、ぶっ』ってかわいいおならするけど(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
お天気のいい朝にベランダに出ると、PEPPYの顔にラインが。
何かに似てる!!
あっ、ブラックジャックじゃね!?と、PCで画像を探してみると、傷跡が逆だった(爆)

          81359.jpg

最近はまりつつある、プランター栽培の葉っぱっぱー💛

 catstftre56564ed.jpg

一株が、収穫せずにいたら縦にグングン伸びて、ツボミが付いてる。
これって、花が咲いて種がとれるんだろうか、来年は種からやってみるか!?
株を下さった先輩おばあちゃまに相談してみようっと。

          LINE_ALBUM_202226 _1_220206_8

新しい仲間が出来ました。
食べるのも大好きな、小松菜軍団( ´艸`)

 cats78yyu8h3.jpg

小松菜プランター栽培できるのかぁとYotubeで勉強してみたら、普通にできそうだったので
こないだゲットした時、プランターに植えてみた。楽しみだなー!

   LINE_ALBUM_202229_220209_3.jpg

『君が小松菜くん?早く伸びて、俺っちのお腹にやってこい!』 と念をおくる
PEPPYでした。

水やりが楽しみ♪
面倒くさがりのO型ですが、プランター栽培初めてちゃんと水やり当番頑張ってます。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いい天気の先週の日曜日、元地元の公園へゴー。
ついでに野菜ゲットするために&爺様お疲れちゃんになったときのために
バギーでゴーです!

日曜の午後だと、ワンコ友達にはほぼほぼ会えない。
公園は、子供達や家族連れオンリー。当然っちゃ当然の絵だな。

きっと誰もいないよー、とPEPPYに言い聞かせながら、ココちゃん家にいこうか?
何て話してたらば・・・・・・・。

   LINE_ALBUM_202227_220207_16.jpg

ココア女王様がいたー!!!
クリスマス前頃に会ったっきり、会えずだったココちゃん。

   LINE_ALBUM_202227_220207_8.jpg

ちょっとほっそりしたかな、でも足腰もしっかりしてるし、食にも欲がある!
とはいいつつ、グルメだからPEPPYのフードは匂いとって、ぷいっ(爆)
大病と戦ってるココちゃんだけど、頑張っている様子。

 cats6t76r5edr.jpg

ココちゃんは、PEPPYの幼なじみ。
若かりし頃は、好きだけど嫌い( ´艸`)みたいな感じで、ぺーが寄ってきたら
ムッキーなココちゃん、懐かしいな。
今は、懐かしいのかPEPPYの匂い嗅ぎにきてくれるんだよねー。

          LINE_ALBUM_202227_220207_4.jpg

ママさんとも久しぶりで、色々お話して楽しい時間となりました。
昔のように、女子お二人を自宅まで送り届けて、また会おうね!と
ばいばいきん。

           LINE_ALBUM_202227_220207_10.jpg

ココちゃん、頑張れ!!と心の中で応援してたPEPPYと私。

帰りは商店街をブラブラしながらお野菜げっとん。
バギーだと、楽ちんで助かる(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
テレビやネットのニュースで、大雪じゃー、なんじゃとびびらせられた水曜日。
仕事から帰るころ、大きめのふわふわした、積もりそうな雪が鵜降り出して、翌日
楽しみだなーなんてみんなで言ってたのに。
大雪警報まででてたのに・・・・・・。

   LINE_ALBUM_2022211_220212_11.jpg

朝起きて、_| ̄|○
いいお天気だし、雪遊びやーん!と思ったのに、雪ねーじゃん。
上の写真は、公園で雪が残ってるところむりくり探して連れてってぱちり(笑)

   LINE_ALBUM_2022211_220212_4.jpg

散歩しながら、雪のある所見つけてはパチリ。必死の飼い主(笑)

        LINE_ALBUM_2022211_220212_0.jpg

現実は、これっくらい(爆)ちゃびちー!!!
少ない雪の上で、頑張ってレモンシャーベットつくってたPEPPYさん。

   LINE_ALBUM_2022211_220212_2.jpg

お友達の柴君がきになったのか、柴君の家へむかったPEPPY
柵の所には見えなくて、今日は寒いから家にはいってんじゃね?と話してたら、
お庭の奥、日があたってぽっかぽかの所で日向ぼっこしてた!

いつも通り、熱烈歓迎の柴君、ありがちょーん!

 catse3w35erqa2a.jpg

男同士、ちゅっちゅっしてたな(笑) でも、蛋白なPEPPYだから
はい!終了!みたいな感じでバイバイしてたわ。

   LINE_ALBUM_2022211_220212_8.jpg

雪のない、ただ濡れてるだけど道、考えるのは朝ごはんのことだろうな(笑)
もう1回位、雪降る日があればいいね。と、淡い期待。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いいお天気の某日の朝んぽ。
ジモティーお友達のテツ君とばったり会えたよ。
会えない時は、何ヶ月も会えない、会うときは毎日でもあったり不思議だよね。

          LINE_ALBUM_2022124 _1_220124_9

一緒に千草園を散策したよ。なんか、ふたりしてルンバのようにスンスンやってた(笑)

 catsuhouiojnkb.jpg

二人、つかず離れず、臭いには一緒にスンスン。

          LINE_ALBUM_2022124 _1_220124_2

一緒にお散歩すると、お友達が付いてきてるか、常にチェックするPEPPY
こんな感じで、追いついてくるのを待ちます。
一人にされるのがイヤなのか?爆

          LINE_ALBUM_2022124 _1_220124_7

PEPPYに劣らず、足の短いテツ君、ちっちする時の足上げが低っくい(爆)
『足は、こうやってあげるんだよー』と、見せつけるPEPPY爺さん。

   LINE_ALBUM_2022124 _1_220124_0

次は、いつ会えるかなぁと思ってたら、病院に向かう朝も会えたよね。
駅までお見送りありがとうね!
また、ゆっくり一緒にお散歩しようね。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
再検査で病院へゴーなPEPPY
血液検査なので、朝飯抜きなぺーと飼い主。付き合いの良い飼い主でしょ(笑)

名前呼んでお出迎えしてくれる先生を笑わせようと、こんな感じでスタンバイ。

          LINE_ALBUM_202223_220203_5.jpg

今年既に何回目?なヘッドロックも慣れたもんのPEPPY。気持ちが顔に出てますね。

          LINE_ALBUM_202223_220203_6.jpg

検査結果を待つ間は、やっぱ常にドキドキ。
でも、悪いものが見つかったら治せるんだからと言い聞かせながら待つ。

   LINE_ALBUM_202223_220203_0.jpg

お陰様で、CRPは標準値にまで下がってたってことで、ホッ、
ただ、先生曰く、本来下がるなら、もっとドーンと下がるはずと。
まだくすぶってる可能性があると(-_-;)
だもんで、薬は続けて、また1か月後に再検査しておこうと。

          LINE_ALBUM_202223_220203_2.jpg

急に薬をやめて、酷くなるって流れにならないよう投薬の期間を開ける方法。
この1か月ですっきりすることを祈るばかり。

       LINE_ALBUM_202223_220203_3.jpg

食欲旺盛で、散歩もしたがって、病気って感じじゃないんだけど、
爆弾持ってるって感じ!?
うまく付き合うしかないんだろうか。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
もち吉ファンサイト参加中

おせんべい、あられやおかきで有名な、もち吉さんのチョコ×あられ×アーモンド
7本入り詰め替えパック。

          LINE_ALBUM_202226_220206_0.jpg

個別包装はいいですね。仕事行くときのバッグにも潜ませたい(笑)
ブレイクでこっそり食べたいな。

          LINE_ALBUM_202226_220206_4.jpg

コーティングされてるチョコは、甘さ控えめでしっかり厚めにコーティングされてる。
割ってみると、おかきっぽい(笑)
アーモンドがこんにちはー!って。ナッツ好きの私にはたまらない。

cats7ty8yy6tgf.jpg

いい香りに連れられてPEPPYもやって来る( ´艸`)
思わず半分口に運ぶ私。さっくさくで、ふわさく!って感じ。
そのうちアーモンドの歯ごたえ、うーん、旨い♪

あっさりしたあられ、アーモンドの歯ごたえと風味、それに加えてやさしい
ミルクチョコの味。絶妙!

          LINE_ALBUM_202226_220206_11.jpg

個別包装だから、ひとつずつ開ける手間があるけど、止まらなくなる(笑)

          LINE_ALBUM_202226_220206_15 (2)

7個入りだけど、あっという間に食べきりそう。忍!と我慢して手を止めました。
コーヒーと一緒がいいのか、濃い緑茶でもいいのか。
贅沢な悩みが頭にうかんだな。
やっぱコーヒー好きの私、コーヒーと一緒に、また頂くかなl。


ちょこあられ ミルクチョコ 詰替パック


株式会社 もち吉

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜日のイベントを楽しんだ後、フェロックパパがランチを予約しておいてくれて
良い感じでお腹もすいてたので、お散歩しながらお店へごー!

改めて草加の街って色々楽しそう&美味しそうなお店が一杯あって、良い街だわ。
若い人たちが町お越し見ないなことを協力してやってるそうです、素晴らしい。

   LINE_ALBUM_2022130_220131_36.jpg

左から、ロッティー、クルーク、フェイちゃん、PEPPY爺でっすでっす。
イベントでおしごとしてるとき、フェロック家が、いつもペーシッターもしてくれて
PEPPYも馴染んでる(笑)フェイちゃんにも認められて、仲良ししてもらってるのだ(〃▽〃)ポッ

到着!!立派なたてもので、びっくらぽん!
ワンコ連れなので、テラスだけど、それぞれのテーブルが囲まれててそれほど
寒さも感じず、足元にストーブでもあれば、ばっちぐー( ´艸`)

 cats6r5743wqa.jpg

ランチメニュー見ながら、あれやこれやとミーティング。
結局、みんな仲良くステーキランチだ!!ご飯も、麦とろにしたよ。

   LINE_ALBUM_2022130_220131_27.jpg

わんこ達は、香だけ楽しんでね(笑)

運ばれてきたとき、飼い主たちは叫ぶー(爆)めっちゃ旨そうっしょ!?
完食できるか、心配になったわ。
お肉が、超柔らかくてジューシーで、口にいれたらとろける感じ。
塩やわさびや、ガーリックなどなど、ちびっとつけて食べるたびに
みんな、唸る(笑) うますぎー!!!

   LINE_ALBUM_2022130_220131_24.jpg

とろろも濃厚!麦ごはんにぴったり。当然か(笑)
4ワンみんな大人しく、おりこうさんにしてくれてましたよーん。

 cats8y909iji8h.jpg

最高のランチを堪能した後も、散策。
フェロック家の行きつけのお店やら、楽しい街だわ。

   LINE_ALBUM_2022131 _1_220201_12

パン好きの私の為に、おすすめのパン屋さん、おーぐぱんさんへ。
カレーパンがおすすめってことで、げっとん。蓮根がはいってるんだって、歯ごたえが
楽しめて、濃厚カレーで気に入った!
ハード系もひとつ。クリームチーズが入ってて、ドライフルーツもてんこ盛りだった!
こちらは持ち帰って翌日食べました。また買いにいきたーい!

 cats65ryygg6.jpg

日曜は、楽しい&美味しい1日となりました。
フェロック家のみなしゃん、あざーっす!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜日、今年初のわんこイベントにいってきたよん。
お隣の県、、とは言っても急行で2駅だけど(笑)お友達の縄張り襲撃だぜ!

          LINE_ALBUM_2022131_220131_4.jpg

草加市のsoso parkで開催のいぬのおまつり
お友達のフェロック家の縄張り。
十数年前、通勤してたこともあった街、まーったく別の街みたいになってたわ。

             imagesyぐyg

公園で開催か?と思ってたら、通りの一角が会場。面白い設定のイベント。
沢山のわんちゃんが参加してて、地域密着型のイベントって感じ。

みんなに名前を呼んで貰いましょう!ってことの札も貰ったよ、
参加するとステッカーはってくれるようで、たまったらプレゼント貰えるらしい(笑)

           LINE_ALBUM_2022130_220131_41.jpg

フェロック家が到着する前に少しブラブラ。
美味しそうなクッキーの試食させて貰ってウハウハのPEPPY
ペーも、こういうイベント久しぶりだったもんね。

 cats3w54drty6.jpg

合流したフェロック家、なれたもんで必要なものをさささーとげっとん。
早くしないと完売してしまうらしい。
おすすめのコーヒーも美味しゅうございました♪

   LINE_ALBUM_2022130_220131_15.jpg

ここのコーヒーやさんのストロベリーパフェがめちゃ美味しそうだった。
ただ、ちゃぶいから食べたい!とは思えなかったのが残念( ´艸`)

パパさんに犬預けて、ママとウマウマチェックに行ったり( ´艸`)
私も自分が楽しむイベントは久しぶりだ太から楽しめたわん。

 cats4ery5545er.jpg

静岡から参戦してる、こむたまキッチンさんでもウマウマ試食させてもらったね。
オーナーさんとお友達のふぁえロック家、一緒に撮影タイムも✌

   81149.jpg

ちっちゃいクルークと、PEPPYと交換してほしかった飼い主(爆)
2キロの差は大きいぜ!!

   LINE_ALBUM_2022130_220131_35.jpg

お店見て回って、美味しいコーヒー飲んで、クチャべった後は、お散歩タイム。
パパさんが予約してくれたランチのお店まで、テクテクたーいむ!

ってことで、To be continued.........


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin